掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
6.25 赤沢宿そば処武蔵屋ツー
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月22日 20:55:50
No.2623
【返信】
箱根口ローソンに8時00分集合でお願いします。
ルートは箱根~御殿場~富士山スカイライン~朝霧高原~本栖湖~本栖みち~上沢~赤沢宿~富士川大橋~金川曾根広域農道~411~柳沢峠~道の駅たばやま~上野原~の予定です。
フグ
投稿日: 2022年06月23日 20:26:09
No.2624
参加しますのでよろしくお願いします。
バッテリーがダメかもしれないので、時間に居なければ出発してください。
こばやん
投稿日: 2022年06月24日 07:30:33
No.2625
参加します。
宜しくお願いします。
集合時間に間に合わないときは出発して下さい。
こばやん
投稿日: 2022年06月25日 17:26:58
No.2626
ロンリーさん、フグさん、お疲れ様でした、
今日は霧雨、もや、灼熱、強風とツーリングにつきものの気候変化をたくさん体験できました。
340km、22℃〜37℃、やばかったね、
16時半、無事帰宅して、シャワー浴びて生き返りました、また宜しくお願いします。
フグ
投稿日: 2022年06月25日 18:19:45
No.2627
お疲れ様でした!
朝は寒いくらいでメッシュは失敗したかと思いましたが、後は灼熱地獄でバテバテです。
やはり夏の甲府盆地は恐ろしい…
またよろしくお願いします。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月25日 18:38:31
No.2628
5時無事帰宅しました。
暑くてこの時期ツーリングはきついですね?
こばやん、ふぐさんお疲れ様でした。
6.19 大河原峠ツー
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月18日 20:41:44
No.2621
【返信】
明日は天気良さそうなので大河原峠へ行こうと思います。
藤野PAに8:00集合でお願いします。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月20日 09:02:23
No.2622
ソロで須玉インター~R141~洞源湖入口~蓼科スカイライン~大河原峠~蓼科~ビーナスライン~メルヘン街道~麦草峠~松原湖~清里~韮崎インター~相模湖~厚木~と走って来ました。走行は520km程でした。2000m越えの走行は涼しくて快適でした。
6.11 富士山スカイラインツー
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月10日 19:18:05
No.2617
【返信】
箱根口風祭ローソンに8時半集合でお願いします。
天気は今一のようですが雨は大丈夫の様です。
箱根~御殿場~富士山スカイライン~朝霧高原~河口湖の予定です。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月11日 05:50:10
No.2618
雨マークが付いたので今日のツーリングは中止にします
また次回宜しくお願いします
こばやん
投稿日: 2022年06月11日 11:10:09
No.2619
お疲れ様です。
7年目の車検完了です。
ステムベアリング、エアフィルターなど交換して快適です。また宜しくお願いします。
6.4 昇仙峡ライン~瑞牆山ツー
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月02日 06:17:53
No.2603
【返信】
天気良さそうなので今年初めての昇仙峡へ行こうと思います。
早く起きれたら、下道で行くのでいつもの一宮御坂のセブンに9:30集合でお願いします。
たかし
投稿日: 2022年06月02日 21:02:49
No.2604
ご無沙汰です、R20で行くなら与瀬神社前のセブンで待ち合わせて行きますか?8時出発で間に合いますかね。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月02日 23:07:48
No.2605
たかしさん、桃ツー以来ですね?
宜しくお願いします。
8時与瀬神社セブンでお願いします
カンバラです
投稿日: 2022年06月03日 18:59:38
No.2606
お久しぶりです、参加します。
与瀬神社セブンに行きます。
たかし
投稿日: 2022年06月03日 19:27:30
No.2607
レブル乗りの仲間がご一緒するかも知れませんが宜しくお付きあいお願いします。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月03日 19:53:32
No.2608
カンバラさん、いらっしゃいませ!
たかしさん、お友達大歓迎です。
たかし
投稿日: 2022年06月03日 20:14:18
No.2609
ロンリーさん、カンバラさん、宜しく御願いします、レブル500乗りの西村さんは以前MT09に乗ってましたが扱い切れずレブルに乗り換えたばかりです、スローペースですが宜しくです。
taira
投稿日: 2022年06月04日 06:45:17
No.2610
相模湖セブン行きます!
たかし
投稿日: 2022年06月04日 18:40:13
No.2611
相模湖で降りて17時帰宅しました、談合坂で、西村さんと、休憩して上野原でいつもの渋滞スリスリして317キロ久々に走った感MAXでした。ロンリーさん、参加の皆さん有り難う御座いました又宜しく御願いします。
タイラ
投稿日: 2022年06月04日 18:56:05
No.2613
ロンリーさん。みなさん。お疲れ様でした。あの後はカンバラさんと2年ぶりの十石峠、志賀坂峠とクネリまくって只今到着しました。370Kmくらいかなぁ…。まだ体力落ちていないかも
また遊んで下さいませ。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年06月04日 19:07:11
No.2614
6時半無事帰宅しました。走行はなんと420㎞でした。
信州峠行かなくて良かったです。帰りは指は攣るし、脛は筋肉痛で大変でした。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
またお付き合い下さい。
帰りはたかしさん達と韮崎で解散した後、荒川ダムからチョットだけクリスタルを走り、フルーツラインから勝沼~海老名とずるしました。
にしむら
投稿日: 2022年06月04日 19:23:40
No.2615
皆様、今日は参加させて頂き、ありがとうございました。楽しかったです。
18時帰宅しました。走行365kmでした。
カンバラです
投稿日: 2022年06月04日 19:42:00
No.2616
19時に帰宅しました。
十石峠は開通してますよ。
また遊んでください。
差し上げます
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年05月28日 22:56:19
No.2601
【返信】
コロナ過でツーリングにも行けない時、フィカスウンベラータという観葉植物をネットで買って育てました。ゴムの木の一種です。
花言葉はすこやか、永久の幸せ、夫婦愛です。
葉っぱはハート形をしています。欲しい方いましたら差し上げます。
上手に育てると写真のように成長します。
今年はジャガイモが豊作だったので差し上げます。
品種は男爵、メイクイーン、キタアカリ、アンデスレッド、インカのめざめこれは小さいので無理かな?
後、ヤーコンの苗差し上げます
6月10日頃までに植えれば11月位に収穫できます。
サラダに入れるとシャキシャキしていて美味しいです。余り甘くないナシと云った食感です
夏になれば葉っぱからヤーコン茶を作る事が出来ます
ヤーコンに含まれるフラクトオリゴ糖の作用により整腸作用やいろいろな効能が有ります。
後、Wの車載工具、差し上げます。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年05月29日 15:05:23
No.2602
11時から叔母の7回忌が有り、食事の最中に話したところおじさん達と従弟たちがジャガイモを貰って行きました。
ビーナスラインツー
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年05月27日 21:56:10
No.2594
【返信】
ヤーコンも植えたしサツマイモの植え付けも終わったので、明日は童子さんとこばやんと一緒にビーナスラインを走って来ます。新湘南バイパス料金所左に7:10頃、韮崎インターを出たローソンに10:00集合でお願いします。
フグ
投稿日: 2022年05月28日 09:54:05
No.2597
ドタ参しようと韮崎まで来ましたが、ローソン閉店しています。他にローソンありますか?
こばやん
投稿日: 2022年05月28日 19:26:02
No.2598
フグさん
ドタ参に気が付かなくて、ごめんなさい。
残念、また行きましょう、
今日は白樺湖、蓼科、エコー、ビーナスライン美ヶ原と満喫です。車バイク多かったですが、コースは快適でした。道東の様な、と、
すり抜け王さすがです。19時無事帰宅しました。504km、久々の500超え、気温15°から30°と標高を痛感しました。景色最高でした。童子さん、ロンリーさん、ありがとござました。また宜しくお願いします。
夜更けのロンリー
投稿日: 2022年05月28日 20:50:22
No.2599
フグさん、本当に申し訳ありませんでした。
書き込みの確認を怠ったのと私とこばやんがローソンに到着した時にはすでに童子さんがお待ちでしたのですぐに出発してしまいました。御免なさい!
7時無事に帰宅しました。童子さん、企画先導、楽しいツーリング有難うございました。
こばやん、500㎞越えのハードなツーリング一日お付き合いいただきありがとうございました。
次回はもう少し短めにします
フグ
投稿日: 2022年05月28日 21:32:27
No.2600
皆さん楽しめて良かったですね。
書き込みが遅すぎてすみませんでした。
自分もエコーライン、ビーナスラインを抜け松本まで走って来ましたが、山は寒いくらいなのに下界は灼熱地獄でしたね。
またよろしくお願いします。
無題
フグ
投稿日: 2022年05月28日 07:08:39
No.2596
【返信】
参加します。
久方ぶりですが宜しくお願いします。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する