リアルでありえてる掲示板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

まゆさんへ 
WAMα  投稿日:2024年02月06日 00:11 No.1534
 ヘッスラはプロでも待ったをかけるくらいに下手をすれば怪我の元、一度に汚せる範囲が増えるのでWAMには持ってこいなんですが危険と隣り合わせ。柔らかな泥濘ならまだ安全なんですがバギー村のヌタヌタは比較的浅瀬、勢いをつけないでしゃがんだ姿勢からのダイビング練習等を重ねた方が良いかも。ガチでお考えならば!
 自分もイメージだけで飛び込んで、胸やお腹からの着地で散々痛い目に遭ってきた身、SNSで出回るようになってからよくよく見るとまずは伸ばした両手から着地するようで、意識しながらそうすると怪我しなくなりました。

 女子野球でも男子野球でもヘッスラ動画は出回ってるので、参考にされると良いかと思います。
 https://x.gd/mfHfi

 近年の体操服はいろんな対策が講じられ、目覚めた頃と比べて様変わりしてきました。昔、母校中学の芋ジャが欲しくて大人になってから買いましたが、胸の校章が邪魔でアイロンプリントされる前の無地の状態で注文/入手。いろいろ制約がありそうな大きな販売店ではなく、多少の融通が利きそうな自営業で学生服販売をされてるような小さなお店でこっそりと。お気に入り生地の体操服を発見したとして、校章が入ってるなら無しで注文が出来れば良いんですが。

 通販は気軽に買える反面、手に取って確認までは出来ないですし。メーカーや形状が分かってるなら絞れますが、それでも一か八かですね。

 画像は、高ぶった分だけガッカリ度が激しめな2月号。