投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
皆さま いつも素敵なお写真のお届けありがとうございます
速攻にお返事できませんが嬉しく拝見しています♬
Name
E-Mail
Title
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
☆
☆
☆
☆
六甲有馬ロープウェイ
kurihara
投稿日: 2019年12月30日 19:38:19
No.284
【返信】
神戸観光から 六甲有馬ロープウェイ です
お邪魔します(*'ー'*)
あけむ
投稿日: 2019年12月29日 21:45:00
No.283
【Home】
【返信】
飛鳥さん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
可愛いミッキーと素敵なクリスマスカード('-'*)有難うございます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませm(__)m
来年も変わらず宜しくお願い致します。
私は22日に入院し23日に膀胱腫瘍の手術を全身麻酔でしました。
経過が良く無事28日に退院いたしましたが・・・
スロースローで入院時の諸々の片付けや洗濯に食料の調達など
今日は居間と寝室の厚手のカーテンを洗いました寝てる暇なしです(笑
私、手術後の体調維持を心がけ頑張りますね。
南京町
kurihara
投稿日: 2019年12月12日 21:47:04
No.279
【返信】
神戸観光から 神戸の南京町の 写真です。
[1]
Merry Xmas
飛鳥
投稿日: 2019年12月25日 08:54:01
No.281
【Home】
いつも素敵なお写真をお届けくださってありがとうございます。
お礼にも伺わず 不義理して申訳ありませんが
いつも嬉しく拝見しています。
一年 振り返りますと今年はこれと言った良い思い出ももなく
やはり心に残るのは愛ネコモミジちゃんの死が辛いでした。
ご無沙汰ばかりでしたが長いお付き合いに感謝しています。
有難う御座いました。
良い年をお迎えくださいね_(._.)_
o@(^-^)@o。こんにちわ~
あさや~ん
投稿日: 2019年12月12日 16:07:30
No.278
【Home】
【返信】
「やきものワールド2019」
やきものワールド」は、平成28年度までナゴヤドームで過去11回開催された国内有数の陶磁器フェアである「ドームやきものワールド」の後継イベントです。12回目は会場を名古屋における観光の中心地である名古屋城で日本のやきもの文化を世界へ発信するイベントとして開催されましたが、13回目となる今回は、より多くのお客様に快適な環境でお楽しみいただけるよう、名古屋城に程近い「ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)」で開催されました。
・今回、瀬戸からは17の陶磁器事業者が出展し、やきものの展示販売をとおして「日本遺産のまち瀬戸市」の魅力を広く来場者の方にお伝えします。その他、瀬戸染付焼の発展に寄与した磁祖・加藤民吉の苦労や功績の紹介と、初期の瀬戸染付作品の展示を行う企画展示「瀬戸染付と磁祖民吉」を行うほか、新人アーティスト展には新進気鋭の若手陶磁器・ガラス作家が4名出展します。 六古窯構成産地からは、常滑焼、信楽焼、備前焼の事業者も出展です。
・会場は大相撲名古屋場が行われる、県の体育館ですが、会場が狭くて、第一競技場と第二競技場の2か所に分けて開催されましたが、やはり会場が狭くて、今まで開催していた特別展示などがなく展示のこれといった目玉もなく一寸物足りない感じで、来年もこのような調子では入場者者も減ってくると思われますね。 名古屋はどうもこういったイベントはフラワーショーを始めとして色々なイベントが開催されましたが東京みたいに大きなスポンサーがつかないので、長続きしないですね!!
・現在NHKの朝ドラで、信楽を舞台に、『スカーレット』が放送されているので、私が招待状をいただく知り合いの信楽の方にお聞きしたら、お陰で、信楽の観光客が3倍くらいになっているとかです。 (スカーレットは脚本家・水橋文美江さんのオリジナル作品でフィクションで、そのため、登場人物に特定のモデルは存在していないとか。)
[1]
Merry Xmas
飛鳥
投稿日: 2019年12月25日 08:53:02
No.280
【Home】
あさやんさんおはようございます(^^♪
いつも素敵なお写真をお届けくださってありがとうございます。
お礼にも伺わず 不義理して申訳ありませんが
いつも嬉しく拝見しています。
一年 振り返りますと今年はこれと言った良い思い出ももなく
やはり心に残るのは愛ネコモミジちゃんの死が辛いでした。
ご無沙汰ばかりでしたが長いお付き合いに感謝しています。
有難う御座いました。
良い年をお迎えくださいね_(._.)_
o@(^-^)@o。こんにちわ~
あさや~ん
投稿日: 2019年12月07日 13:19:16
No.277
【Home】
【返信】
東山植物園・11月上旬~下旬
11月に入りましたが今年は気温が高くて、紅葉が中々進まないみたいで、何処も遅れているみたいですね、植物園では、11月16日~12月2日までは紅葉狩り、後半の土日はライトアップが予定されていたのですが、もみじの紅葉が遅れて、緑の場所が多かったですね。 ライトアップではライトにオレンジのセロハンがかけられてましたが色がパッとしなかったですね。また秋バラなども花が遅れたり少なかったですね、椿は遅れていて、山茶花が満開でした。
もみじちゃん大往生でしたね、ちょっと寂しいですね!!
お邪魔します(*'ー'*)
あけむ
投稿日: 2019年12月04日 11:40:44
No.274
【Home】
【返信】
飛鳥さん(^-^*)/こんにちわぁ~♪
愛猫のモミジちゃんが遠くのお星さまになっちゃったのね~
私も胸がジーン涙が~(-∧-)合掌・・・
飛鳥さんの悲しみお察しいたします。
お花に囲まれたモミジちゃん安らかに眠ってるように見えますね。
火葬されて祀られ幸せに思っていると思います。
お写真を('-'*)有難うございます。
私も膀胱に腫瘍が見つかり入院して手術をする事になりました。
今も血尿が続いています時々小さな塊のような物も出ています。
雑用が多くて安静には出来ないけど頑張って入院の準備をしてます。
入院は12月の22日で手術は23日です入院予定は一週間ですが?です。
10には家族と麻酔の説明に来てくださいと国立から電話がありました。
お嫁さんに電話でお願いして了解を頂きました。
寒い時なので着る物も厚手で荷物が大きくなり(〃´o`)=3 フゥです。
持ち物も多いので書き出してチェックを入れています。
モモイロシャリンバイ &山桜の葉です。
[1]
飛鳥
投稿日: 2019年12月04日 17:14:20
No.275
【Home】
あけむさん こんばんは(^^♪
モミジにお悔やみを有難う。
動物は言葉を交わせないので、最後の数日は本当に苦しく辛かったと
思います。
でもね?私、思うのですが モミジの場合は私の心を素早く見抜くんですよ
何も思わずティッシュを使っても動かないのですが
モミジちゃんに~目薬を差そうかなぁ~と思ってティッシュに手を伸ばすと
素早く逃げて行くんですよね。
お薬を飲ます時なども同じ・・・・モミジちゃんお薬と声をかけずとも
私が思うだけで、私の心が通じるんだぁ~~と・・・
多分、自分に嫌な事だけかもですが(笑)
あけむさんも暮れを控えて大変ですね。
手術となれば何かとご心痛な事だと思いますがご無理せず
手術が無事に終わって、一日も早く回復される事
遠くよりお祈りしていますね。
お忙しい中 お返事有難うございます。
ほととぎす
kurihara
投稿日: 2019年12月03日 05:58:57
No.272
【返信】
広島市植物公園の ほととぎす です。
<<
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する