浦和高校応援団OB会
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
投票を閉じる
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
訂正
19期 川端弘行
投稿日: 2022年11月08日 12:04:38
No.244
【返信】
タイトルは 昌平だ→昌平戦
昌平だ
19期 川端弘行
投稿日: 2022年11月08日 12:02:10
No.243
【返信】
深谷戦でレッドカード退場処分を受けたHO沼澤(2年171・101)はやはり2試合の出場停止とのこと。本人もムチウチのダメージがありいずれにしても出場は不可。他に2~3人のけが人が出たようだが全員復帰出場可。HOはラインアウトのスローイングという大事な役割があるが、3年生もいるので昌平戦ほぼベストメンバーで臨めそうだ。
花園予選
川端弘行
投稿日: 2022年11月06日 10:31:44
No.241
【返信】
花園予選ベスト8対深戦引き締まったいいゲームでした。終始流れを渡さず浦高ペースの試合運びで見事勝利天晴れ! キックオフから気合の入った展開で出来がよかった。この状態で臨めれば昌平にも十分対抗できる。
例年夏合宿で急成長するチームなので、今年夏合宿が出来たのが大きい。
HOがレッドカードの退場なので、大学以上は2試合は出場できない、高校ではめったにないことなのでどうなのか心配です。
凄い試合でした。
32期 町田鋼治
投稿日: 2022年11月06日 00:19:36
No.240
【返信】
ラグビー深谷戦 テレビで応援してました。先制で大喜び、同点でガックリ、決勝点で再度大喜び。退場者が出た時は、チーム2度目(だったと思いますが)だったので、ひょっとしたらと思ったらやっぱり。深谷のパス回しも良かったので一人足りないのは大変厳しいと思ったのですが、頑張り強く良く守ってくれました。コロナ禍で練習・練習試合も不十分だったと思いますが、良くこれだけ強くなったと思います。次も強敵 昌平戦ですが、ぜひ頑張ってほしいと思います。
「バース・デイ」も見ました。東大も新入部員等浦高と同じ悩みがあったんですね。時々報告もありますが、浦高出身者も頑張ってますね。
ラグビー花園予選の結果(準々決勝)
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2022年11月05日 20:00:35
No.239
【返信】
第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選準々決勝
11月5日(土)
浦 和 - 深 谷
前半: 5 - 0
後半: 7 - 5
―――――――――――――――
合計:12 - 5
前半21分、浦和 トライ、コンバージョン× 5-0
後半 4分、深谷 トライ、コンバージョン× 5-5
後半 8分、浦和 トライ、コンバージョン〇 12-5
3年ぶりに有観客で花園予選が行われました。
3年ぶりに訪れた熊谷ラグビー場は、Aグラウンドの傍に熊谷スポーツホテルパークウィングや埼玉パナソニックワイルドナイツのクラブハウスなどが出来ており、周辺の様子が一変していました。
熊谷のこの時期は強い風が有名ですが、この日はほとんど無風で、日中は時折日差しも出て暖かでした。
試合は何度も死闘を繰り返してきたライバル校対決にふさわしい接戦となりましたが、後半8分に上げたトライで浦高がリード。
後半21分に浦高は退場者を出し、1人少ない状態になりましたが、アディショナルタイム7分も含めて守り抜き、見事に勝利いたしました。
浦高は2013年に54年ぶりに全国大会出場を果たしましたが、その時の予選決勝の相手は深谷高校でした。
浦高は実はその時以来今まで、新人戦、関東大会予選も含めて、公式戦では深谷に勝ったことがありませんでしたが、今回、9年ぶりに公式戦で深谷に勝利することができました。
お越しになったOBは以下の6人です。
川端(19期)、西嶋(42期)、菅野・大矢(52期)、小菅(57期)、戸ヶ崎(62期)
準決勝の相手は、3年連続の花園出場を目指す、第1シードの昌平高校です。
<次戦・準決勝>
浦 和 - 昌 平
11月12日(土)
13時35分試合開始(第2試合)
熊谷ラグビー場Aグラウンド
無題
川端弘行
投稿日: 2022年10月24日 11:39:58
No.235
【返信】
「バース・デイ」見ました。
20数分ちょっと長がかったけど状況を表現するには最低限の時間かもしれない。
後輩高橋君等新入部員の活躍が期待できそうです。女子高超名門桜蔭出身の及川さんは魅力的です。
「昭和は遠くなりにけり」これからますます部員確保が難しくなってゆくでしょう。
TBSで東大応援部の番組が放送されました
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2022年10月23日 02:02:26
No.234
【返信】
10月22日(土)に、TBSの番組「バース・デイ」で東大応援部が取り上げられました。
内容は、
「存続危機…東京大学・応援部に潜入取材! 女性主将の奮闘に密着」
というタイトルで、新入生獲得に奔走する東大初の女性主将のことが中心ですが、浦高OBも名前付きでたくさん出てきます。
↓のTVer配信で、10月29日(土)16:59まで無料で動画が公開されていますので、見逃した方ははぜひご覧ください。
https://tver.jp/episodes/epfut1tx5l
<<
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集