浦和高校応援団OB会
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
投票を閉じる
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
春の高校野球県大会のご案内
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2023年04月20日 01:23:58
No.273
【返信】
令和5年度春季埼玉県高等学校野球大会
4月23日(日) 11時30分試合開始予定(第2試合)
県営大宮公園野球場 一塁側
対 松山高校
組み合わせトーナメント
http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/taikai/r5pdf/hatu/ken/R5_haru_ken_all_0419.pdf
https://saitama-baseball.com/harukentai2023/
この試合中に、先日お知らせした浦高応援団が登場するテレビ番組「超無敵クラス」が放送されるという、何とも奇遇な日程となりました。
しかも対戦相手は、放送で取り上げられる「日輪の下に」に共に参加した六校応援団連盟の松山高校という、これもまたすごい偶然となりました。
テレビで浦高と松高の野球応援マーチが流れているとき、実際の球場で本当に浦高と松高が対戦しているというわけです。
ちなみに公式戦で連盟の高校と対戦するのは、2021年の夏の大会初戦で熊谷高校と対戦して以来です。
しかしこの時はコロナ禍のために観客は関係者だけでした。
有観客の公式戦で、連盟校と対戦するのは、2005年の夏の大会の初戦以来18年ぶりのことです。
この時の対戦相手も松山高校でした。
入場制限はありませんので、ぜひ観戦にお越しください。
「春季県大会について」(一財)埼玉県高等学校野球連盟
http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/taikai/r5pdf/hatu/010_R5_haru_ken_kokuti.pdf
4/23(日)日本テレビ「超無敵クラス」に浦高応援団が登場します
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2023年04月16日 14:57:34
No.272
【返信】
日本テレビで毎週日曜日の昼に放送されているトークバラエティ番組「超無敵クラス」に浦高応援団が登場します。
先日行われた「日輪の下に」に向けて練習する姿と本番での様子が取材されました。
4月23日(日) 12:45~14:00
日本テレビ「超無敵クラス」
超無敵ガムシャラ応援団 第2弾
https://www.ntv.co.jp/mutekiclass/
【超無敵クラス】4月23日(日)ひる0時45分放送
https://www.youtube.com/watch
ぜひご覧ください。
埼玉新聞に野球の試合の記事が掲載されました
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2023年04月15日 21:09:44
No.271
【返信】
4月14日の埼玉新聞に、先日の野球の試合の記事が写真付きで掲載されていたので↓に紹介します。
https://www.flickr.com/photos/196037663@N05/52819329403/in/datetaken-public/
写真のカラー版は↓をご覧ください。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/22386/imageList
春の高校野球の結果(地区予選ブロック代表決定戦)
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2023年04月14日 11:16:00
No.270
【返信】
令和5年度春季高等学校野球大会南部地区予選Cブロック代表決定戦
4月13日(木) 市営浦和球場 第2試合(11時30分開始予定)
大 宮 010 000 20|3
浦 和 000 141 22|10(8回コールド)
【浦和】
投手:荒川→吉田典 捕手:菅原
安打:12(三塁打:亀井・菅原。二塁打:達富)
失策:2
【大宮】
安打:5 失策:2
地区予選トーナメント表
http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/taikai/r5pdf/hatu/tiku/R5_haru_tiku_all_0413_1.pdf
昨秋に続き、見事に2季連続での県大会出場を決めました。
春の大会での県大会進出は、2019年以来4年ぶりです。
県大会の抽選日は4月19日(水)、開幕は4月22日(土)です。
観戦に際して入場制限はありません。詳しくは下記をご覧ください。
令和5年度 春季埼玉県高等学校野球大会新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン
http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/taikai/r5pdf/hatu/001_R5_haru_guidelines.pdf
第41期の白石さんが浦高の教頭先生になりました。
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2023年04月12日 00:49:44
No.268
【返信】
第41期の白石さんが4月から浦高の教頭先生になりました。
去年、57期の小菅先生と72期の小泉先生が同時に浦高に赴任して、こんな奇跡的なことがあるのかと驚きましたが、1年後、今度は白石さんが浦高の教頭先生になり、まさかが2年連続で起きるとは思ってもいませんでした。
これで現役の指導・支援体制は盤石になりました。
年齢構成もベテランの白石先生、中堅の小菅先生、若手の小泉先生と完璧です。
これから浦高応援団の黄金時代がやってくることを期待したいと思います。
埼玉新聞に「日輪の下に」の記事が掲載されました
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2023年04月01日 12:12:30
No.267
【返信】
3月27日の埼玉新聞に、「日輪の下に」の記事が掲載されました。
ウェブでも公開されましたのでお知らせいたします。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/20072/postDetail
次回の「日輪の下に」開催校
第52期 大矢(事務局)
投稿日: 2023年03月29日 00:03:00
No.266
【返信】
次回の第49回「日輪の下に」開催校は、松山高校です。
<<
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集