充電式カイロ KAZUHO 投稿日:2022年02月08日 22:20 No.870
充電式カイロが届きました。
お腹や背中に貼るカイロはこれからも買うけれど、
これで貼らないカイロを買わなくて済みます。
ゴミも減らせる。早く壊れないでねっ。
カイロとして使用しながら、二股でスマホの充電器としても使えます。
壊れないように、持ちやすいように、毛糸でカバーを作りました。
╰(*´︶`*)╯
![]() |
(勝) 投稿日:2022年02月09日 21:55 No.871
充電機機能は「コード」にあるということでしょうか。
カイロ本体にスマートフォンを突っ込めて充電できる
というわけではないですよね。(^^;
このカイロは、ポケットなどにしのばせて
ぬくぬくできるタイプなのでしょうか。
首からぶら下げたり衣類にピタッとくっつくタイプ
ではないですよね、きっと。
世の中、いろんな便利アイテムがあるのですね。
|
KAZUHO 投稿日:2022年02月10日 00:18 No.872
(勝)さま
この電気カイロは服のポケットに入れたり、手で持ったりして使うタイプです。
使い捨てカイロとほぼ同じ感じで使えます。貼るタイプには属しません。
私は手に引っかけられる袋を作ったので、その延長線で首からも可能かもしれません(笑)
電気カイロのみで使う時コードは不用です。コードは充電する時のみ使用します。
電気カイロ本体から充電器を通して、スマホの充電ができます。温かくしながらスマホも充電出来ますが、コードが近いのでスマホも温まりそうです(笑)
電気カイロでスマホを充電したら、カイロとして使える時間は間違いなく減るでしょうから、よほどのことがないかぎりそっちは使わないかもしれません(笑)
電気アンカとは違い、消したらすぐに冷たくなりますし、上についている金属部分は熱くなりませんでした。火傷する心配はなさそうです。
使用時間とフル充電にかかる時間はこれから検証します。
大雪、お気をつけて。
|
|