ゆにっと掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

着物の整理
KAZUHO 投稿日:2021年06月06日 22:14 No.803
写真を撮ってリスト可し、収納場所がわかるように
「着物アルバム」を作りました。

母から譲り受けた着物たちです。普段は収納しっぱなしになりがちですが、大切にせねばと改めて思いました。m(_ _)m

最初は虫干しと状態確認がメインでした。でも‥‥閉まったらまた在庫を覚えていられない自信しかなく急遽リスト作りを決めました。
着物は場所を取るので、写真撮影も一苦労。これを素人の私がやると、混乱しないように一度に干せる数は限られます。

襦袢・道行・帯や小物も1枚ずつ写真を撮って虫干し。草履やバッグも干しました(笑)

今まできちんと数えた事はありませんでしたが、想像を超えてきました。せめて一度は全ての袖を通したい!

なんだかんだで全部終わるのに月の半分を要し、逆に一覧作成は慣れたものでほぼ2日で完成。おかげで細かく把握出来ました。
今後の虫干しはきっと早い!

着物どころか小物の名前も??の私にリモートご教授ありがとうございますEricoさん。m(_ _)m

お直しと早急なレスキューが必要なお着物も、Ericoさんにご紹介いただき、昔2度ほど連れて行って頂いた呉服屋さんに預けて参りました。

素人の私のヘンテコな質問にも担当者さんが丁寧に答えてくださり、とても勉強になりました。

持ち込んだ中の1枚。母の大島紬。推定55年くらい前の物。
貴重な織り方の大島なのだと店長さんが力説。一般的な大島と柄の違いをルーペで覗かせてもらい教えてもらいました。
「古い着物は直すのにお金もかかるし、もう着ないから捨ててしまう方もいらっしゃって、その中には今では織っていない貴重な柄があったりするんですよ。」
と、店長さん。来店した事をとても喜んで下さいました。

そんな今回撮影した着物たちをUPしようと思いましたが、あくまで記録用に撮っていたことに今更気付く私

というわけで、8年〜15年くらい前のものですが、実際に着ている写真をUP。

薄黄色の訪問着と、薄紅梅色の小紋はEricoさんに着付けて頂きました。
ヘアアレンジは由香さん。
メイクは徳ちゃん。
その節はありがとうございました。

足が悪くなってから決められたインソール入りのスニーカーしか履いていない私には、お草履で歩くイメージが持てず、益々着物を着る機会は減るのだろうと半ば諦めていました。。。
が、、、せめて一度は全ての袖を通したい!着たいと強く思いました。
(๑>◡<๑)


投稿日:2021年06月07日 21:53 No.804
着物のレゾネ、完成したのですね。
おめでとうございます。

我が家も眠っている着物はたくさんあるのですが
総桐タンスに保管したままです。

いい着物は売ってはいけません。
悪質業者に頼むと、いいものでも二束三文で買いたたかれます。
価値を知らない人が、伝統証紙のマークのついたものを売ってしまったら
目も当てられませんし。

シミや保存状態にもよりますが、
捨てる、売るくらいなら生まれ変わらせた方がずっと素敵です。
バッグ、小物入れ、日傘、ドレス、インテリアなどへのリメイクが
脚光を浴びているそうです。
端切れもアクセサリーを作るのに使えるそうです。

私も以前、ブックカバーやコースターなどを作ってお友達に差し上げたら
たいそう喜ばれました。

リアルな世界で物を擬人化する是非はともかく
KAZUHO様の着物も、大切にされて喜んでいるのではないでしょうか。
少なくとも私はそう考えます。


KAZUHO 投稿日:2021年06月08日 12:23 No.805
桂さま

リメイク素敵ですね。

〉KAZUHO様の着物も、大切にされて喜んでいるのではないでしょうか。

ありがとうございます!

今回3枚のお着物を丸洗。
その内1枚の胴裏と八掛を変えました。(まだ戻っておりませんが)

証紙が残っている物も多く、着物の種類がわかって助かりました。




Name
E-Mail
File


Key (英数字で8文字以内)
Color