掲示板
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
交換しておきな
くじゃく
投稿日: 2023年12月05日 01:04:17
No.273
【返信】
橋の上はもうダメだろ。っていうか、まだタイヤ交換してないのか。
ウチの地方ではほぼ半々だが、通勤車は普通にスタッドレスだわ。
交換しておきなよ。
一方、自宅から職場までの距離でほとんど凍結の心配がないオレは
オールシーズンタイヤで死角なし。
そうねえ。小売業の生き残り戦略って、結局「売り」の勝負なのよね。
良いものを提供しようとすると、多数は用意できない。
そして安いものを提供しようとすると同質化競争となり、儲からない。
最終的に「近さと便利さ」「品揃え」「自社製造」の三つに集約される。
ドラッグとか、スーパーはね、特徴に特化すれば戦えるけどね。
そもそも違いを出しにくいために、全部を追いかけなきゃいけないのが
ホームセンターの難しいところだろうね。景気良くなるといいけどね。
鈍感過ぎても仕事が遅くなるから難しいよね。
問題が起こる前に対処する…と言うと聞こえがいいけど、
問題になってから対処していては手遅れになるのが今の時代。
しかし、別に問題にするべきでもないものについては華麗にスルーしたいもんだ。
ビシエドと中田と宇佐美で一塁を争う…。
いや、センターラインなんとかしてくれよ…。
正直、打てないとかよりも攻撃のパターンというものが確立できていないところに
問題があるんだと思うわ。
塁に出て、進塁させて、もぎ取る。この積み重ねが出来るか出来ないか。
なんとかしたいのはみんな一緒だろうが、どうやって何とかするか、
それを考えないとねえ。
って言うと、だんだん自分の職場と同じように思えてきた。
路面凍結が怖い
丹頂
投稿日: 2023年12月04日 10:44:26
No.272
【返信】
放射冷却による路面凍結が怖いです。
曇りの方が朝の気温が高かったり、
雨が降ってれば路面が凍結しないわけで。
雪予報と最低気温とのにらめっこでタイヤ交換時期を検討。
最低気温も山の陰とか、橋の上とか微妙だ。
諦めて交換すべきか・・・。
コストコは近くに無いし年会費のハードルが。
元をとろうと考えれば無駄なモノも買いそうだし。
行ってみたいが。
最近のドラッグストアって食品まで並び始めたね。
顧客の奪いあい。
ホームセンターも未来があるのか?
生き残り戦略は個性なのか?
正論は人を傷つける。
傷ついたらハラスメントなんだろうし。
結局しわ寄せは俺らたちなんだろう。
上を目指すモチベーションも無いし。
今欲しいスキルは鈍感緑。
きし麺球団は中田さんを補強したね。
3億近くの年俸らしいね。
それを基準にみんな上がればいいね。
新聞が売れない時代だから、コアラのぬいぐるみで稼げ。
スッキリ晴れない
くじゃく
投稿日: 2023年12月03日 00:14:27
No.271
【返信】
もう天気がわからん。毎日晴れん。
天気予報では傘マーク一個も無いのに毎日にわか雨が降る。
でも太陽は出たりするから、ハズレってほどでもないんだけどな。
まあ、天気予報をつぶさに見過ぎってのはあるかもしれん。
デカい店良いよな。
そういう意味でもコストコ見に行きたいんだが、
会員になってもそんなに食いきれないから行けない。
今の時代は少量を適切に買うか、大量に買うかに特化しがち。
ドラッグと大型店に集約されていくんだよなあ…。
まあね、アレが嫌だ、コレが嫌だってのはそりゃそうだろうとは思う。
ただ、それを正論で返したらハラスメントになるのは違うわな。
でもモラルハラスメントって言葉もあったりしてだな…。
難しいわけよ、論破すればいいってもんでもないし、
だからってこっちも譲れるわけでもない。
そんなのに悩む我々に対し、上司は圧倒的にパワハラだしなあ…。
いいからやれ!って言われてもね…。まあ、やるんだけどさ。
実際にやっちゃうからハラスメントだと思ってないんだろうな。
どうかすると「言わなきゃやらない」って思ってるかもしれん。くたばれ。
健康診断が終わったらオレもコメ食おう。
そもそも天気予報をそこまで信じていなかった
丹頂
投稿日: 2023年12月01日 12:33:59
No.270
【返信】
んだが、予報の精度が上がったとか、
スマホでいつでも確認できるようになったから。
うちの地方は、天気なんかすぐに変わる場所だし。
冬場なんか、太陽なんかほとんど見ない場所だし。
太陽ないから幸せホルモン分泌しない場所だし。
タイヤ交換の時期だけ間違わなければ良いんだよ。
ホームセンターは広くなければならない。
品揃えが良くないといけない。
店員にある程度の専門知識を持っててほしい。
遊び心があるものも並べて欲しいもんだ。
何でも「ハラスメント」つけたがる。
弱い者の味方のはずなんだが、逆手にとってくるじゃん。
ハラスメントハラスメントなんだよ。
牛タン球団は当然自由契約にしたね。
ある程度上の人間も、指導していなかったんだね。
社会性を教えてもらえないのもかわいそうなもんだが。
ういろう球団は、まず生え抜き選手の年俸を上げてやってくれ。
そして、腹いっぱい米を食わせてやってくれ。
現場はいつも火の車
くじゃく
投稿日: 2023年11月30日 13:48:40
No.269
【返信】
長期予報はまだ暖冬らしいな。長期予報も当たらないが当日予報も当たらん。
台風が来るとか難しい予報ならともかく、
「西高東低の気圧配置で北風が強くなり…」が当たらん。
100%の雨が降らない。0%で降る。
いや、全部当てろとは言わんがさ、リアルタイムのレーダーがズレるのはどうなの?
今年の予報は
「暖冬、でも一時的に寒波は来る。でも寒波は来ない。来るかも。」
「北日本の雪は減る。西日本の雪も減る。東日本も雪が減る。でもドカ雪ふるかも。」
スーパーコンピューターでもわからんのはわかった。
でも、それって予報じゃなくて予想じゃね?
ドンキで見たことないカップ麺とかを見るのが好き。
あと、わけのわからんフィットネス器具とか。
逆にドンキじゃないと売ってないような雑多なものは減ったよね。
ヴィレッジヴァンガードでもあまり売らなくなった。時代なのかな。
ホームセンターは資材関係が不況で売れず、売れるのはインテリアと園芸。
インテリアがニトリっぽいものばっかり売れるのでウチは関係ない。
わけのわからん家電とかもう一度売ってみたいけどなあ。
何をもってパワハラとするかってのはあるね。
「ちゃんとせえ!」って言ったらパワハラになるのか、って話で。
ただ、パワハラになるかならないかの基準に説得力ってあると思うわ。
根拠なく正しさを主張し、根拠ある人間を叱責するのは立派なパワハラ。
どうかすると根拠が無いから叱責じゃなくて「罵倒」になる。
スポーツ界でも基本根拠があいまいだからね。
自分で見つけるしかないし、それをうまく導くのが今の指導者のあるべき姿。
そんな奴いるかな?…いないね、うちの会社にも、どこにも。
某通販会社球団の東北の問題児はアレはパワハラって言うより、いじめよね。
指導でもないし、じゃれあいでもないし。
某中部球団はフロントにやる気があるとかそういう事じゃないレベル。
現場を見て欲しいわ。そもそも二軍で試合が出来ないようでは話にならん。
まず、二軍の戦績を安定させないと一軍で投げる投手が居なくなる。
球が遅くてもいいからイニング投げる投手を複数用意してほしい。まずはそこからだ。
宿直のため2度目の投稿
丹頂
投稿日: 2023年11月27日 23:19:57
No.268
【返信】
直ぐに警報が発令されてします。
何かあった時に責任取れないから。
警報が発令されても、大事にならなければ文句も出ない。
昔は朝しか天気予報見なかったけど、
今じゃリアルタイムにピンポイントエリアで見るからね。
大して当たらんが。
DIYコーナーで必要でもないけどあると便利グッズが好き。
年間数回しか使わないインパクトドリルを買ったことに満足。
家庭用の掃除機より、工事現場用の掃除機の方がいい気がする。
強力なテープって屋外でもどれくらい強いか気になったり。
デザインはダサいが、吸引力が。みたいな。買わないけど。
確かにドンキって時間つぶしできるよね。
パワハラと厳しい指導は紙一重何だかが。
某東北球団の問題児は、問題外っぽいね。
受け止め方次第と言われたら、何も言えねぇ。
仕事をお願いしてもパワハラ。
仕事を頼まなかってもパワハラ。
我々はハラスメントと感じないような洗脳を受けてしまっている。
生きにくい社会だね。
某味噌煮込みうどん球団はどこに向かうんだろう。
ちまちまするより、何にかどでかい事を目指しているのかな。
強くてもお客が入らなければ監督交代。
何だかお客はお集まっているみたいだし。
弱いことに耐性ができてしまっているタコ焼き球団ファンは、
春先だけでも夢をみることに慣れてしまっているんだが、
何だか強い球団になりそうでドキドキです。
煽りが凄い
くじゃく
投稿日: 2023年11月27日 22:05:52
No.267
【返信】
ここ数年、天気予報の煽りが凄いよな。
今年最強寒波、とか、過去に経験が無いほどの豪雨とか。
実際に特別警報級の雨、風はあるから、気を付けなきゃいけないが、
結構たいしたことないのが煽ってくるからいかん。
それに雪降るのか、どうなのか。天気予報はどれも変わりまくるからわからんね。
ホームセンターは楽しくなきゃダメだよな。
あらゆる趣味に対応していないとダメだ。暇つぶしが出来ないと。
で、つまんねー商品ばっかり扱ってるからダメになる。
昔のホームセンターの楽しさがあるのは今はドンキだよな。
パワハラぐらいはどの世界でもあるが、あっちゃいけない。
でも、ロスジェネには言っていい…みたいなところがあるよな。
PL学園が強かったときまでだよ、パワハラは古き良き…みたいなのは。
とはいえ、ストレスがゼロで金がもらえると思ってるのは甘すぎる。
守られるのが当然と思うなよ、守ってる方の身にもなれ。
お客様からも上司からも部下からもいろいろ言われ「否定が出来ない」ってのが、
どれだけ辛いか!って話だが。
そんなのが、某新聞社球団では横行しているわけよ。
チームを思えば当然残ってほしいが、選手を思えば残ってほしいとは言えん。
厳しい練習と、緊張感のある組織、そして雰囲気の良さ。
そう簡単には出来ないし、出来る人間が背負うしかないんだけどな。
報いはあってほしい。報いはプロならやはり金銭と待遇だわね。
仕事しんどいね。もう年末だよ。年明けたら年度末だよ。
一体どうなっちゃうの、本当に。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する