画像掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
tabiさん、おはとうございます。
jin
投稿日: 2023年02月07日 04:33:17
No.6246
【返信】
1月31日顔面の右側が一面に腫れあがり
初めは赤く次第に黒くな変化しているのでnetで調べて
みると「帯状疱疹」らしかったので辻堂の徳集会病院へ
でかけてみました、
やはり帯状疱疹でした。このところ発病する人がが非常に
多いとのことでした。
病院で2時間ほど点滴を打ち明日入院ということで家に
帰りました。
翌日、早速出かけました。
4人部屋はいっぱいなどで面会できない一人部屋でさみしく
一週間過ごしました.
小出川の梅です。
小出川の梅はすでに満開でしたよ。
ホテルのファミリープール
tabi
投稿日: 2023年02月06日 20:33:48
No.6245
【返信】
豊かな自然に囲まれた開放的なプールは、子供たちに喜ばれること間違いなし。プールには大型の日除けが備え付けられているので、日焼けしたくないお母さんも安心ですね。ホテルの目の前にはプライベートビーチ(海に接する土地が私有地である場合でもビーチとして利用されない限りはプライベートビーチとは呼ばれない。
日本におけるプライベートビーチ
日本では、プライベートビーチのネームバリューが高く、プライベートビーチを謳う海岸が各地に存在するが、一般的なビーチの数と比べると少数である。日本においては「春分及び秋分の満潮時において海面下に没する土地については、私人の所有権は認められない」ため、厳密な意味でのプライベートビーチは存在しない。
ウェルカムドリンク
客室に到着した際に冷蔵庫を確認、内容物は全て無料でした。宿泊者に対するサービスで、到着時に無料で飲める飲料。果物の場合はウエルカムフルーツ。ホテルの客室にはほとんどと言っていいほど冷蔵庫があります。そしてその中には飲み物が入っています。ミネラルウォーターやビール、中には珍しいシャンパンや、おつまみ等も。
詳しい説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12787597160.html
リゾートホテル
tabi
投稿日: 2023年02月05日 23:26:26
No.6244
【返信】
アメニティーグッズ
客室アメニティとは、どんなものを指すか
アメニティとは、ホテル、旅館、レジャーホテルなど宿泊のお部屋にある備品のことです。
ホテル、旅館のアメニティは持ち帰りはOKか……?
持ち帰っていいものと、ダメなアメニティがあります。
部屋に備え付けている容量が大きいバスタオル、足拭きマット、バスローブや食器類、館内着(浴衣)などは持ち帰ってはいけません。
また「アメニティセット」として袋でまとめられている物も、持ち帰ってよい。
石垣島には温泉や銭湯といった施設がほとんどありません。
なぜ観光スポットの多い石垣島に温泉や銭湯がないのかというと、そもそも「湯船に浸かる習慣がない」という理由が大きいと思います。温泉や銭湯を作っても、湯船に浸かる習慣がないから潰れてしまうのです。
詳しい説明と他の写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12787449728.html
トリップアドバイザー
tabi
投稿日: 2023年02月04日 18:30:39
No.6243
【返信】
石垣シーサイドホテルは、トリップアドバイザー トラベラーズチョイスアワード2021を受賞。トリップアドバイザーとは
はホテルの宿泊施設、レストラン、観光名所などの旅行に関係する体験談や価格比較ができる世界最大の口コミサイトのことで、旅行口コミサイトとしては、世界最大の閲覧数を持ちます。
日本法人であるトリップアドバイザー株式会社は2008年に開設。東京(丸の内二重橋ビル内)にオフィスを持つ。観光庁や地方自治体と連携し、訪日外国人旅行の推進にも協力している。2018年1月、日本観光振興協会と日本国内の観光振興活性化を目的とする連携協定を締結した。
ホテル
口コミ投稿、写真投稿、価格比較が可能。宿泊したい目的地(ホテル名入力も可能)、日付を入力して検索し、条件を示すと、予約可能な情報を表示する(実際の予約はリンク先のウェブサイトで行う)。多くのホテルで公式サイト上の料金を表示するほか、宿泊予約サイトの料金を併せて表示する。なお、トリップアドバイザーの各言語版中、日本版は唯一、民泊への対応が見送られている。
詳しい説明と他の写真21枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12787278801.html
節分と恵方巻
tabi
投稿日: 2023年02月03日 18:21:23
No.6242
【返信】
節分の日に恵方を向き、無言で食べ切るとよいことが起きる、願い事がかなうとして、風習化の傾向がある恵方巻き。一方でスーパーやコンビニの過剰入荷と売れ残り品の廃棄問題も社会問題化している。
20232月3日(金)の恵方は南南東
恵方巻は、節分の夜にその年の恵方に向かって目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かじり(丸かぶり)するのが習わしとされている。
海苔巻きの道具
巻き簾機(まきす、まきすだれ)とは、日本料理の調理道具、すだれの一種のことである。巻き簀とも書く。「簀巻き」とは異なります。中華文化圏や朝鮮半島にも元々存在せず、日本発祥で発展した調理道具である。
詳しい説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12786739040.html
石垣シーサイドホテル
tabi
投稿日: 2023年02月02日 18:39:25
No.6241
【返信】
沖縄のお墓とは
沖縄の墓の特徴は、その形と大きさであろう。形は家の形をしており、大きさもちょっとした家と同じくらい大きい。石づくりの文字通り「死者の家」である。
墓の外観
古墓の最もポピュラーな形態をしたものが「亀甲墓(かーみなくーばか)」である。
底地ビーチ(すくじびーち)
どこまでも続く美しい白い砂浜と、遠浅で波のおだやかな海が広がるビーチ。ハブくらげネットも完備、遠浅で砂浜も整備されているので、幼児や小学校低学年の子供でも安心して海水浴ができる。西向きなので、海に沈む夕日がとてもきれいに見えるスポット。景色の素晴しい川平公園にも車で5分の近さ。
かびらビレッジ
広々した室内は落ち着いた木の風合い。ジェットバスを備えた森のテラス。ポリネシア風かやぶきヴィラがならぶかびらビレッジ。一棟一室のコーテージタイプのお部屋です。部屋総数:19室(1棟1室) 広さ:47㎡ バルコニー 18㎡ 定員:1~4名 <禁煙>
詳しい説明と他の写真26枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12786739040.html
石垣島へ
tabi
投稿日: 2023年02月01日 19:53:14
No.6240
【返信】
往路
來る時は強風の為に、上原行きが欠航となり大原へ。
帰りは、上原からユーグレナ石垣港離島ターミナル行きに乗りい石垣島へ。
上原港デンサターミナル
西表島の玄関口となる港は、東南部の大原港と北部の上原港のふたつがあります。
石垣港離島ターミナル
沖縄県石垣市の石垣港にある離島航路の旅客ターミナルである。主に石垣港と離島を結ぶ旅客船(高速船)が発着する。
ユーグレナが命名権を取得し、2018年4月1日から5年間、愛称がユーグレナ石垣港離島ターミナルとなった。
かつて、石垣島と離島を結ぶ航路は、離島ターミナルから東に約200mの位置にあった離島桟橋を拠点としていた。
石垣島
沖縄県の八重山列島にある島。島全域が沖縄県石垣市に属している。沖縄県内では沖縄本島・西表島に次いで3番目、日本全体(北海道、本州、四国及び九州の4島と沖縄本島を含む)では21番目の面積を持つ。人口は49,651人(2022年9月時点)。
石垣島は八重山列島の政治・経済・教育・交通などの中心地である。沖縄県の県庁所在地の那覇市からは南西に410km離れている。
詳しい説明と他の写真27枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12786581330.html
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する