徳山高校25期掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

徳山高校25期掲示板

新しい徳山高校25期の掲示板です。
以前の掲示板が運営会社の都合により閉鎖されるのに伴い、新たな掲示板を開設しました。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

もうじき夏ですね SAI 投稿日: 2023年06月17日 06:50:32 No.174 【返信】

68さん、孤軍奮闘ぶり有難く拝読しています。因みに私は69になってしまいました。



トントンで今ごろ目醒めました 68 投稿日: 2023年06月06日 11:19:57 No.172 【返信】

働かなくなって寝太郎くんになってしまいドアを叩く音が聞こえませんでした。
最近はと云えば吹き出したことが2回。まじ吹き出しました。
1回目は、YouTubeでみた国会中継で立憲民主党の田島か田嶋という女性議員が、岸田首相への質問で、住宅手当ほか各種手当のことを住宅てとう、とか通勤てとうとかシャアシャアと叫んでいたんですよ。ぶったまげた。麻生さんの時は漢字のよみ間違えを散々報道したマスゴミさんは何も報道せず。)(笑)
2回目はたまたまみた羽鳥さんのモーニングショーで、コメンテーターの石山アンジュという人が、家屋をかや、かやと言ってるわけですよ。そりゃないでしょ。唖然としました。つまらない話で恐縮です🥲


徒然なるままに Teresa 投稿日: 2023年05月08日 20:54:26 No.171 【返信】

トントン(*’ー’*)ノ
皆さん お元気ですか。

科学部の生徒さんたち、面白いところに目をつけましたね。
先人の人は原理や科学がわからなくても理に敵っている生活の知恵ですね。

私は化学が好きでも得意でもないのに、化学部(部長はここの管理人)に入っていました。
3年の夏休みには、市内のあちこちで公害、大気汚染を検知。
2号線沿いのガソリンスタンドに検知機を置かせてもらい、定期的に記録しに行った覚えがあります。
何でどう検知したかはすっかり忘れてしまいましたが。
秋の文化祭に、検査方法や結果を新校舎の渡り廊下に展示しました。
この取り組みが、記事として防長新聞だったかに載りました。

先日、娘に誘われて孫息子の通う学校の文化祭に行ってきました。
孫息子は在籍するクラブに分担されてるビラ配りをしていただけですが(笑)
屋外ステージでは、Ms.○○と題して女装コンテスト。
文化祭用に組んだ同士でダンスコンテスト。
学内にあるジムで鍛えた筋肉王コンテスト。
筋肉王でチャンピオンに選らばれた子は涙していました。
審査員の先生は、ジムで懸命に頑張っていた君だからこそ、その涙の意味がわかると讃えておられました。
日頃はきっと(?)勉強頑張ってる子たちでしょうが、何にでも全力投球している若さが羨ましく思えました。

私たちには、今日以上に若い日はないのだと、今日の若さを大切にしなくては。

ゴールデンウィーク終わりましたね。
コロナも見直され、社会や学校再始動です。


新幹線 68 投稿日: 2023年04月18日 18:33:38 No.168 【返信】

報道はされていませんが、友人が東京から乗車した新幹線が、姫路駅で人身事故に遭ったらしく、姫路と相生の間で数時間停車してたんだって。岡山でのぞみからさくらに乗り換えたそうですが、のぞみには身体の一部が付着してたって。そんなメールが昨晩届いてちょっと驚きました。


頑張ってますね 68 投稿日: 2023年03月27日 09:55:12 No.167 【返信】

徳山高校の生徒さんも面白いですね、忍者の研究なんて。何年か前には俳句甲子園て番組で開成高校に勝利して優勝
しましたよね。
今テレビでは同じ周南区域の光高が甲子園で山梨学院と対戦中。エースの升田くんは徳山の岐陽中出身。私たちのころの小学区制と違って今は全県区制だから徳山の生徒はおそらく半数以上は周南市外だと想像します。
定員も280人。随分変わりました。


徳高生の話題 いつか来た道 投稿日: 2023年03月25日 22:54:41 No.166 【返信】

久しぶりに投稿します。
今朝7時のNHKニュースを見た方はありませんか?
たまたまつけたら、徳山高校科学部の2人が登場してました。結構長い紹介で、ビックリ。
内容は、忍者の道具についての検証で、忍者好きの生徒が忍者関係の本で見つけた小音聴き金(さおとききがね)(←確か違う名称だったが、メモらなかったので正確には不明)という薄い金属板の効果を測定したというもの。
密談してるところに、この道具を盗み聴きに利用したはずだから、その効果を実際にグラウンドで近づきながら実験したが(その動画も紹介された)
予想に反し、音が大きくならなかった。
更に詳しく調べると(音の高低と波長を測定し、データ表示)逆に高音が低く抑えられたことを確認。
この結果により、庭で聞き耳を立てているときに、虫の鳴き声や風の音等を抑え、人の声を聴き易くしたのではないか…と。
この研究発表で、国内で受賞し、今度はアメリカでの大会でも発表することになったそうで、2人は英語での発表でちゃんと伝えられるように、準備中だということでした。
このニュースに、司会者は「面白い!高校生の力は凄い」と驚き感心していました。
後輩たち、頑張ってますね。楽しそうなのが何より素晴らしいと感じました。


同期の話題 管理人 投稿日: 2023年03月16日 11:47:10 No.164 【返信】

郷土史家としてがんばっている同期の西村修一君の記事がローカル紙に掲載されていたので紹介します。同期のがんばりは嬉しいです。

【山口県】ハワイからカミスギ・ファミリー 龍文寺で神杉一族と再開 西村さんがルーツ探して 3/15(水) 12:56

山口県周南市長穂の龍文寺(中村俊孝住職)に13日、ハワイから日系のカミスギさんの一家9人が訪れ、長穂の神杉道雄さん(74)の家族や親せき11人から大歓迎を受けた。櫛浜の郷土史家の西村修一さん(68)がカミスギさんのルーツをたどり、郷土史の史料と突き合わせて、龍文寺との縁も深い長穂の神杉さんと同族であることを突き止めた。 始まりは2019年9月、市観光交流課から西村さんへの「旅行代理業の人が陶氏に詳しい方を探している」という連絡からだった。陶氏は守護大名、大内氏の重臣で周南地域を治めたが、毛利氏によって滅ぼされた。ハワイから陶氏の子孫という伝承を持つカミスギ・ファミリーが来日するという。 西村さんは陶氏が築いた若山城や陶氏ゆかりの社寺を案内する予定だったがこの時はコロナ禍でツアーが中止になった。そして3年後の今年1月、日本ツアー再開の連絡があった。ところが、カミスギ・ファミリーは移民の3世から5世なのだが、出身地がわからないとわかり、西村さんは調査することにした。 西村さん 「神杉」の姓は全国にあるが、山口県、とりわけ周南市に多い。2010年版の電話帳を見ると市内に28軒。陶氏ゆかりの龍文寺のある長穂から電話をかけてみると2軒目に「親族にハワイに渡った者がいると聞いたことがある」という人がいた。 西村さんは周防大島町のハワイ移民資料館の資料から、明治20、30年代に山口県からハワイに渡航した神杉さんが7人いたことをつきとめた。渡航した時期が近い人もおり、同じ一族であることも推測できた。 ハワイのカミスギ・ファミリーもルーツ探しをして1世、2世の氏名がわかった。1世の氏名が山口県から渡航した人の氏名と一致。「防長風土注進案」や地方史の研究誌に掲載されていた陶氏ゆかりの神杉家の記述からその子孫がハワイに現存するという記述が見つかり、その氏名が2世の氏名と一致した。陶氏ではなく杉氏の子孫だった。 更に、神杉家に今も管理し、かつては県指定文化財で陶氏追悼のために踊った長穂念仏踊の衣装などを保管していた宝物殿がハワイに渡った人が資金を出して建てられたという情報も得られた。その家の当主が神杉道雄さんだった。 430年前の祖先の墓と対面 祖先の墓参り 13日は前夜の雨も上がって青天。新幹線で広島から徳山駅に到着したカミスギ・ファミリーの9人はマイクロバスで龍文寺を訪れ、神杉さんの家族ら11人が迎えた。一緒に本堂に入り、中村住職(78)による両家の繁栄や旅の無事への祈りを込めた読経に聞き入った。中村住職は神杉家と龍文寺の深い関係も話した。 続いて同寺にある神杉家の墓に参った。カミスギ・ファミリーは「天正17年(1589)」の年号が入った神杉家の祖先、道円の墓などに見入っていた。その後、宝物殿も訪れた。午後は市役所を訪れてハワイに渡った一世の戸籍も見つけることができた。 カミスギ・ファミリーは20年前、40年前も龍文寺を訪れていたが、当時は陶氏ゆかりの寺として訪れたため、神杉家との関係はわからなかった。神杉さんは「今回初めてわかった。交流できてよかった」と笑顔。三世のアーサー・カミスギさんも「感動しました」と喜んでいた。両家の間を取り持った西村さんも「こういうことになるとは思いもかけず、祖先の配剤ではないか」と話して驚いていた。




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集