たあぼのお部屋 掲示板
たあぼのお部屋 掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

どなたか教えてくださぁ~い aki 投稿日: 2007年01月06日 17:52:09 No.112 【返信】

はじめまして m(__)m

サンダーエース関連のサイト見てたら辿り着きました。
ずっと乗るのが夢だった赤銀サンダさんがとうとう来週
届きます。
そこで教えてほしいのですが『OVER USA』のマフラーが
入ってるのですが、俗に言う『EXUP』の効果は無くなる
のですか?中低速が鈍るとか無くなるとか聞いたり読んだり
で何がホント?なんでしょうか。。。(’、’)
フルエキだと たあぼ 投稿日: 2007年01月07日 12:58:39 No.113
はじめまして、akiさん m(__)m

来週納車なんですね、おめでとうございます。
今から楽しみですね♪

どのような感じでお乗りになるのか分からないので一般的なお話になるのですが、
EXUPの件、、
基本的にどのメーカーさんのマフラーでもフルエキだと
EXUPは取り付けられません・・・。(切った貼ったすれば別ですが・・・)
EXUPをとっぱらってしまうといった方がいいのかな。
ということで、EXUPの効果は無くなります。
で、お気になさってる中低速とかの話ですが、、
まぁ、EXUPで作っていた排気干渉を無くすので確かに
低速トルクは落ちるのですが、、
そこまで神経質になる必要はないかと思います。
どちらかというと3千回転付近の谷の方が気になるかもしれませんがそこら辺は燃調取ったりする事でだいぶ良くなりますよ。
私の場合、燃調はバイク屋さんでやってもらったので詳しいことはお答えできませんです・・・・。
他のバイクと比べたりとか、純正マフラーと比較すれば色々違いは見つかると思いますが、
極端に走らないとかは無いですよ♪
ちなみに、うちのOVERのレーシングチタンもEXUP無しです。
爆音くんですが、よくブン回ってくれます(^_^)


なるへそ~(・、・) aki 投稿日: 2007年01月07日 23:11:56 No.114
たあぼさん

ホンとに色々ありがとうございます。
確かフルエキそして爆音でした。(・・j
っつーことはEXUPは既に取っ払い済みなわけですね。
レースやるわけではないですが後でガタでも来なけりゃ
いいなぁ~と。。。チョコッとシンパイでした。
まぁ~ツーリングメインですので関係無さそうですね。

いっぱい聞きたいことあるんですけど(^^j
ガマンします m(__)m

もし良かったらたあぼさんの雷帝さん写真なんぞ
見せてくれませんか(*^^*)
添付写真は現所有中のZZR400です。
明日手放します(;;)

PS:本日、無事に卒検合格しました。エヘヘ


合格おめでとうございます たあぼ 投稿日: 2007年01月09日 11:13:35 No.115
akiさん 卒検合格おめでとうございます(^o^)

私もそんなに詳しくは無いのですが、私に分かることであれば
なんでもお答えしますので、どんどんなんでも書き込んで下さいね~♪

うちのHPのバイクの所にも雷帝くんの写真は何点かありますが、全体像の写真が少なかったですね(^_^;)
とりあえず、買って間もない頃の写真を載せてみますね。

ZZR400では色々な所にツーリングに行かれてるようで
色々思いでもいっぱいあるでしょうね~
akiさんはHPとか作っていらっしゃらないんですか?


かっこいいすねー(^^) aki 投稿日: 2007年01月10日 23:29:23 No.116
たあぼさん

いんやーありがとうございます。
何とか無事終了しましたよ(^^;
(ちなみに中免取得後8ヶ月でした)

しかしたあぼさんのサンダはエライかっこいいっスね~
このカラーは僕も迷ったんですよ。。。(.、.
でも中々良いタマが無くて赤銀にしました。
バイク屋のおっちゃんに聞いたら『サンダ-エースは長く乗る人が多いから中々出てこないのよ』等と言っておりましたね。変なサイトでは『脅威の不人気車』等と書かれていました。 ショックでした(--メ)

ZZRには色々連れて行ってもらいましたね。
ホントに良く走ってくれました(^^)
ツーリングは長野方面が多く暇な時はいつも磨いてました。
ホントに最高の相棒でしたね。
娘が気に入ってて泣かれました(^^;

所有期間:8ヶ月
走行距離:9000km(貧乏により全下道)

話が長くなりましてすんません
僕は残念ながらHPはないです。PCオンチなんです。

ツーリング先でお会い出来たら最高ですね!
(^^)




カウントダウン! たあぼ 投稿日: 2007年01月04日 02:41:49 No.111 【返信】

ハウステンボスのカウントダウンに行ってきました!
めっちゃ寒かったけど、花火はサイコーでしたよ。
添付の写真ではパッとしてなさそうですけど、
そこらの街の夏祭りのフィナーレレベルの打ち上げが
ずーっと続いたって感じです。
また来年も時間あったら行きたいですな。
場所的にはホテルアムステルダム裏がいい感じです。




あけまして BOB 投稿日: 2007年01月03日 20:43:47 No.109 【返信】

おめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いします♪
新年の売り出しで、自分もたあぼさんと同じレーダーを購入しましたよ!
これで警察のインチキネズミ捕りを避ける事が出来るでしょう?
おめでとうございます たあぼ 投稿日: 2007年01月04日 02:33:05 No.110
どもども♪ あけおめです(^o^)丿

レーダー買ったんですね~(^o^)
画面に表示が出るのってなんか楽しいですよね。
といっても私は待機画面の時刻表示が一番気に入ってるんですよ♪
だってだって、セレナ君には時計ついてないんだもーん。
それはそうと、、、
BOBさんちは喪中でしたよね・・・。
残~念~!
今年の年賀状はうみりんとのツーショット写真入りだったのにー!


光の街に たあぼ 投稿日: 2006年12月10日 18:29:29 No.108 【返信】

ハウステンボスに行ってきました♪
今、クリスマス前で光の街@クリスマスVer をやってます。
イルミがとってもきれいでしたよー♪
近日中に内容upしま~す(^o^)丿




バイク愛好者の為のオークションサイト バイカーズオークション 投稿日: 2006年11月28日 16:44:37 No.107 【Home】 【返信】

はじめまして、管理人様スペースをお借りいたします。

オートバイの車体・パーツ・整備書・アクセサリetc・・・
アメリカンもネイキッドも旧車も
ツアラー・オフロード・ビッグスクーターなんでも来い!
バイク専門オークションサイト
『バイカーズオークション』
ただいま年内いっぱい月額定額210円キャンペーン中
この機会にぜひご参加ください。

ヘルメット・グローブ・プロテクター・皮つなぎ
タンク・ハンドル・テールランプ・ウインカー
YAMAHA・kawasaki・HONDA・SUZUKIの国産も
ハーレー・BMW・ドゥカティ等の海外メーカーも
カスタム派もノーマル派も
売りたい人も買いたい人もみんなで盛り上げるオークション!

http://www.bikers-auctions.co.jp/" target="_blank">http://www.bikers-auctions.co.jp/" target="_blank">http://www.bikers-auctions.co.jp/

管理人様、不適切でしたらお手数ですが削除のほうよろしくお願いします。
また、削除されたにもかかわらずの投稿でしたら深くお詫び申し上げます。


リアウインカーの件ですが…。 やまはくん 投稿日: 2006年10月26日 23:54:56 No.98 【返信】

たあぼさん>
真後ろの画像はなかったですけど、これくらいでしたらZX-9R(B)のウインカー感じがわかるのではないでしょうか。私が乗っていた最終仕様です。

ちなみにクラッチのマスターシリンダーを当時スズキのTL1000Rの別体式マスターをつけてましたね。ノーマルよりも軽くなりますよ。

微かな記憶を辿るとちょいと加工が必要だったと思います。


程よい長さですね たあぼ 投稿日: 2006年10月27日 15:37:08 No.99
分かりやすい画像投稿ありがとうございます♪
ホント、程よい長さでノーマルよりスッキリして見えますねー!!

クラッチも別体式のマスターにしておられたんですね~♪
クラッチはレバーを変えてるせいか広島あたりまでのツーリングでは
重いとは感じなかった←鈍感なだけ?? のですが
やっぱ見た目もいいですよね~(^o^)

この前の画像でも気付いていたんですが、シングルシートカウルも
付けられていたんですね~(^o^)
ピラミッドの奴ですか? それともOVERのものなんでしょうか??
シングルシートカウル、、付けたいんですが、うみりんを乗っけたり
1人でも後ろのシートにウエストバッグをくくりつけたり、
(オフ車の工具入れ袋みたいなイメージ)
はたまた、仕事帰りにコンビニのレジ袋をタンデム用のベルトに
縛りつけたりしてるので、手を出せずじまいです・・・(^_^;)

Re: リアウインカーの件ですが…。 やまはくん 投稿日: 2006年10月29日 23:42:34 No.100
私がつけていたパーツの殆どはOVERの製品です。
フロントフェンダー・レーシングスライダー・リアインナーフェンダー・バックステップ等です。
マフラーは最初デビルSB-Ⅱのスリップオンでしたが途中でアクラポヴッチのフルエキにしました。でもEXUPを殺したために低速がとっても乗り難くなりましたけどね。
でもまだ誰もつけてない頃でしたのでね、目立ちましたよ。ヤマハワークスと一緒ですし、97年当時は4メーカーのワークスが全てアクラポヴッチでしたからね。あの頃から有名でしたね…。

今、私がつけているマフラーはアールズギアのワイバンスタンダードのエキパイを使用してサイレンサーを特注したものを装着してます。準レーシングマフラーですので車検は通りません。

ですからスタンダードについていた本来のカーボンサイレンサーをつけて車検を通してます(苦笑)


GPスペックみたいですね たあぼ 投稿日: 2006年11月01日 07:02:45 No.102
パッと見た感じなのですが、サイレンサーはGPスペックみたいに見えますね♪
あっ、でもGPスペックのエンブレムが付いてないから
完全にワンオフものですよね・・・(^_^;)
うちの知り合いの黒鳥さんもやまはくんさんみたいにアールズギアの
エキパイにGPスペックのサイレンサー特注で着けてますよ~。
ちなみに黒鳥さんはブラックバードに乗ってらっしゃいます。

やまはくんさんはユーザー車検で車検通してらっしゃるのでしょうか?
うちの雷帝くんはグラスウール抜け抜けのバッフル外しの爆音くんなんですが
近くの民間車検場ではなんなく通っちゃいましたよ♪
地域でだいぶちがうのでしょうかねぇ~。

Re: リアウインカーの件ですが…。 やまはくん 投稿日: 2006年11月02日 18:12:25 No.106
仰るとおりGPスペックですが、アウターもインナーも市販品とは違う仕様になっているんですよ。GPスペックのエンブレムはですね裏側についてます。ワイバンエンブレムとダブルエンブレムになってます。さらに「やまはくんスペシャル」というプレート付です(笑)


初めましてー。 NAO 投稿日: 2006年10月31日 20:14:53 No.101 【Home】 【返信】

RIDERBOOKさんからやって来ました、NAOと申します。

私は青黒のエースに乗っております。最近光物に興味が出てきたのですが(笑)、市販品以上には手が出ません…。
将来的には、たあぼさんの愛機の様にLEDテール化出来たらいいな、と思っております。
また寄らせていただくかと思いますが、よろしくお願いします。

追伸:うちのサイトからリンクを張らせて頂いてもよろしいでしょうか?

こちらこそ たあぼ 投稿日: 2006年11月01日 07:11:13 No.103
はじめまして、NAOさん。

先ほどNAOさんのHPを見て回ってきました♪
ネコさんのページいいですねー(^o^) 4コマネコさん見て笑ってました♪

そういえば、シートカウルの所にLEDを付けられてるんですねー
私もあそこの穴に付ける構想はあるのですが、なんだかんだと忙しくて
まだ製作に入って無い所なんです・・・(^_^;)
私的には、リやフェンダー裏、アッパーカウル内にも付けたいなって思っていますよ♪

リンクの件ですが、どうぞどうぞ遠慮なく張ってください(^o^)
うちからもNAOさんのHPにリンク張ってよろしいでしょうか?


Re: 初めましてー。 NAO 投稿日: 2006年11月01日 14:21:59 No.104 【Home】
> リンクの件ですが、どうぞどうぞ遠慮なく張ってください(^o^)
ありがとうございます、早速リンクさせて頂きました。ただ、やまはくん様作成のバナーですと、うちのサイトデザインの都合上、文字が縮小されすぎて分かりにくくなってしまった為、TOPページのロゴを加工させて頂きました。不都合がありましたらお教え下さい。対処いたします。

> うちからもNAOさんのHPにリンク張ってよろしいでしょうか?
ありがとうございます。勿論OKです。うちのバナーはLinkページに転がっていますので(笑)そちらをお使い下さいませ。
これからもよろしくお願いします。
リンクの件 たあぼ 投稿日: 2006年11月01日 17:56:20 No.105
NAOさん、相互リンクありがとうございます♪
こちらからもリンク張らせていただきました(^o^)

リンクの件で、TOPページのロゴ加工でのリンクですが、
全然、まったく、ちっとも不都合ありませんですよ♪

こちらこそこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m


<< | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集