投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
“複数画像掲示板”です。
画像を貼り付けることが出来ますが、画像が無くても結構です。
私のHPに訪問してくれた事を記録に残していって下さい。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
('-'*)おはよぅ~♪
Hero
投稿日: 2021年02月19日 05:38:25
No.1334
【返信】
冬型の気圧配置が緩むようで冷たい風も収まりそうです。
まだ寒暖差の大きな日が続きそうですが、週末は春のようになるようで、
春と冬の空気のせめぎあいが続いて、体にこたえる寒暖差になりますね。
てんとう虫
投稿日: 2021年02月19日 14:44:25
No.1339
こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます。
暖かくなる分には、文句はないです。
寒くなるのは困ります。
でも、暖かいと花粉を心配しなければならないのが辛いです。
今晩は。
黒田(温泉)
投稿日: 2021年02月18日 23:50:43
No.1333
【返信】
てんとう虫様
今晩は。
「観覧車と富士山」の写真、ありがとうございます!
観覧車の巨大さが強調されますね!
◆次の登山は、2/23に、地元埼玉県「ときがわ町」の「秩父剣ヶ峯」(841m)の予定です!
今日、「登山計画書」が完成しました。
てんとう虫
投稿日: 2021年02月19日 14:42:04
No.1338
こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます。
>次の登山は、2/23に、地元埼玉県「ときがわ町」の「秩父剣ヶ峯」(841m)の予定です!
次回の登山計画書が出来たんですね。
天気が良いと良いですね。
おはようございます。
fumiko
投稿日: 2021年02月18日 09:07:40
No.1330
【返信】
おはようございます。
今朝は岐阜市でも雪が8cm程積もっていてまだ今も降り続いています。
寒い一日になりますね。
今シーズンは何度も雪が降って寒いですね。
今日は先日行った三島池からキンクロハジロ、オナガカモ、マガモのお届けです。
ここの鳥たちは食パンをやると競ってこちらへ寄って来ますので鳥と遊べて楽しい所ですね。
てんとう虫
投稿日: 2021年02月18日 13:41:36
No.1332
こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます。
雪はその後も降り続いていますか。
何度目の積雪なんでしょうか。
三島池の水鳥をありがとうございます。
おはようございます。
jin
投稿日: 2021年02月18日 06:50:44
No.1329
【返信】
いつも素敵な投稿有難うございます。
今日の花々。
福寿草、クロッカス,黄房水仙、オキザレス(白)モクレン(白)
ヒマラヤユキノシタ、ネモフィラ、などのコラージュです。
その他。
★ 福寿草。
花言葉……幸福、永遠の幸せ。
★ ヒマラヤユキノシタ。
花言葉……秘めたる感情、順応。
てんとう虫
投稿日: 2021年02月18日 13:37:57
No.1331
こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます。
いつもたくさんの花をありがとうございます。
今日は。
黒田(温泉)
投稿日: 2021年02月17日 16:23:52
No.1326
【返信】
てんとう虫様
今日は。
「ムーンライトひたち22号」は、一夜限りの列車だったのですか?
定期運行なら、是非乗ってみたいです!
「ムーンライトながら」は何回かのりました。
乗り継いで、舞鶴まで行きました!
懐かしい思い出です!
◆昨日の登山では、「35800歩」歩きました!
山は、栃木県の「行道山(ぎょうどうさん)」で、標高は僅か440mでしたが、尾根に出たら風速15mくらいあり、帽子が吹き飛ばされそうになりました。
空は晴れていて、展望は素晴らしかったです!
てんとう虫
投稿日: 2021年02月17日 18:52:36
No.1327
今晩は。
何時も訪問、ありがとうございます。
35,800歩、たくさん歩きましたね。
強風で綺麗な風景を見ることが出来たんですね。
ムーンライトひたち22号の件は、たまたまネットニュースを見ていたら見付けましたので
すいませんが詳細はわかりません。
てんとう虫
投稿日: 2021年02月17日 19:05:42
No.1328
ムーンライトひたち22号
↓参照して下さい。
https://warawaretai.com/2021/02/16/news-hitachi-22/
<<
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する