新.良い温泉を紹介しあいましょう
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
自分で見つけた良い温泉やグルメ,旅先で見かけた面白いものなどどんどん投稿して煽ってください。
ジモ泉や個人所有温泉の紹介は,そこを利用している人の日常生活を乱してしまう可能性があります。
そのような温泉を紹介する場合には,その場所が特定できないように特別な配慮をお願いいたします。
本日の来訪数 6 昨日の来訪数 14
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
★
南部屋の閉館・統合時期について
つがる路快速
投稿日: 2014年08月16日 23:21:04
No.1964
【返信】
南部屋の閉館時期ですが、平成12年ではなく平成25年です。
Re: 南部屋の閉館・統合時期について
TODI-K
投稿日: 2014年08月19日 00:03:52
No.1967
つがる路快速さん、ご指摘ありがとうございます。
最初に閉館の話を聞いたのが2年前というイメージで2012と単純に考えてしまいミスプリントですね。修正しておきます!
残念なお知らせ
TODI-K
投稿日: 2014年08月08日 22:17:06
No.1961
【返信】
こんばんは。先ほど青森出張から帰ってきた管理人TODI-Kです。
大好きな浅虫温泉双葉荘が正式に10月末で廃業することになりました。
今日女将さんとロングトークしてきたのですが、ついに逃れられない現実(廃業)の時が近づいてきたようです。
浅虫温泉といえば近年、廃業(あんず、吉田屋、菊乃屋、松園、南部屋等)・そして競売(善知鳥荘、ホテル萩乃、観光ホテル等)といい話をあまり聞かなかったのですが、浅虫地区で個人的に一番失いたくない旅館が閉めてしまうことになりました。
残り少ない期間ではありますが、まだの方は一度もあの「浅虫なのにふわっと硫黄臭が香るお湯」を味わっていない方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ぬまさん、プンタさん、掲示板で募ってプチオフでもしますかねぇ。
Re: 残念なお知らせ
プンタ
投稿日: 2014年08月10日 07:37:21
No.1962
情報ありがとうございます。
正直、衝撃より遂にって感じですね。
プチオフは10月でしょうか?
開催しましょう!
Re: 残念なお知らせ
シド@一時帰国中
投稿日: 2014年08月11日 12:13:29
No.1963
遂に・・・って感じですね(涙)
私はまた海外に出てしまうのでプチオフ参加はできませんが
大女将に挨拶に行こうと思います。
松川温泉 松楓荘
ぬま
投稿日: 2014年08月03日 19:22:01
No.1958
【返信】
松川温泉 松楓荘の新内湯が八月一日よりオープンです。
岩風呂が去年の大雨で被害を受けて、お客さんが半減とのこと。
今日はにぎわっておりました。みなさんも、復興支援でぜひ!!
ぬる湯とアツ湯の使い分けが素晴らしいです。
Re: 松川温泉 松楓荘
TODI-K
投稿日: 2014年08月08日 22:07:29
No.1960
大雨で被害を受けていたのですか!びっくりです。
それにしても明るい浴室になりましたね。
そのうち行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました!
栗駒山 駒の湯温泉
レン
投稿日: 2014年08月02日 17:49:24
No.1954
【返信】
レンです。 熊谷温泉さんの掲示板にもアップしましたが、いい知らせですので、こちらにもアップさせてください。
宮城県 栗駒山の中腹 駒の湯さんが、足湯から再開しました。
岩手・宮城内陸地震、東日本大震災から、よくぞ!
この足湯、いつでも入れるわけではありません。
入浴可能日は、以下のブログで事前に確認をして、お出かけください。
森の温泉 駒の湯温泉通信
情報オープンに関しては、ご主人・女将さんからOKを頂きました。ありがとうございます。
Re: 栗駒山 駒の湯温泉
レン
投稿日: 2014年08月02日 17:54:52
No.1956
URL付き投稿ですと、何故か投稿拒否されますね。
森の温泉 駒の湯温泉通信
上記で、ぐぐってみてください。
Re: 栗駒山 駒の湯温泉
ぬま
投稿日: 2014年08月03日 19:17:41
No.1957
素晴らしい情報ですね!
宿としての復活も待たれますね。
Re: 栗駒山 駒の湯温泉
TODI-K
投稿日: 2014年08月08日 22:06:35
No.1959
読ませていただきました。
復活おめでとうございます。北の地からもパワーを送りますので、復興に向けて1歩また1歩と
進んでほしいと思います!
上山 中山温泉荘
福島より
投稿日: 2014年07月28日 15:57:20
No.1948
【返信】
中山温泉荘さんが閉められたようです、国道沿いの看板もはずされていました。結局未湯になってしまい残念です。
Re: 上山 中山温泉荘
TODI-K
投稿日: 2014年07月31日 23:09:58
No.1950
遅レス大変失礼しました。
中山温泉荘さんには実はこの前の大晦日に1度行きました。その際も
なぜか誰もおらずお休み状態でした。
もしかすると、そのまま終わってしまったのでしょうか。残念!
MT好きはラストチャンス?
TODI-K
投稿日: 2014年07月30日 18:21:21
No.1949
【返信】
本日、休業の確認にいって参りました。
8月20日での廃業はフロントの人に聞くと本当だという話でした。
旅館側では廃業することをあまり広めたくないらしく、まだ正式に張り紙などを出していません。
なのであえて温泉名や旅館の名前は掲示板には出しませんが、MT好きで
まだ未踏の人が多いと思うので、ラストチャンスと思って画像だけを出します。
北東北は最近本当に連鎖反応ですね(;。;)
西蔵王温泉 竜山の湯
ぬま
投稿日: 2014年07月12日 22:08:36
No.1946
【返信】
常連さんの声に答えて5月から再開したそうです。ただし金土日10時から18時のみの営業です。
Re: 西蔵王温泉 竜山の湯
TODI-K
投稿日: 2014年07月23日 06:48:49
No.1947
これはうれしい情報ですね。
今年1回でもいいから行きたいです!
<<
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集