すっきりしようぜ掲示板


| トップに戻る | 検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

Twitterアンケート【五季納】
睦輝 投稿日:2018年03月19日 15:37 No.63
【五季納アンケート】2017年5月実施

あなたの直属に「五季納」ありますか?
・部内教会は出す側
・直属大教会・分教会は受取る側
としてお答え下さい。
※本部への五季納は問いません

「あり・各教会必ず出す」…………27%
「あり・出す出さないは教会次第」18%
「なし・存在は知っている」………9%
「なし・五季納って何それ?」……46%

総投票数…11票
https://twitter.com/o_muthuki/status/867960684591554560?s=21

『五季納とは?』
・上級教会や大教会へ年に5回渡す、中元・歳暮のようなもの。
・五季のお供え、五季のお礼と言うところもある。
・「五季」とは、正月・春(の終わり)・夏前・秋・年末を指す。(正月は御年賀か春季大祭。春は教祖誕生祭か彼岸。夏前は御中元。秋は秋季大祭か彼岸。年末は御歳暮。)

『五季納の実情』
・直属としてやっていない大教会がある。
・金額指定されている系統がある。
・金額の指定のない系統もある。
・お金ではなく、物品を贈るところもある。
・大教会設立の古い系統ほど、五季納をしている率が高いと聞く。
・「本部への五季納」といって集める大教会がある。
・教会から本部に五季納を納める規定はない。
・本部(真柱)へ五季納する大教会もあるが、自主的に行っているだけ。その際、部内から集めた五季納を全て本部に上げるかどうかは大教会次第となる。

『総評』
一般信者は恐らく知らないであろう、教会での「五季納」なるお金の実情をアンケートした。
回答数が少ないのは、アンケート実施期のフォロワー数の少なさと、教会関係者でも知らない場合がある事が原因と思われる。
実際、五季納を知らないという回答が多数派だったことでも、それが伺える。

五季納を金額指定で徴収され、財政に苦しい教会がある一方、五季納をしていない・知らない教会が多数ある事もハッキリした。

五季納は、あくまでも上級教会や大教会への中元や歳暮の扱いであると認識した方が良い。
本部へ上げるといって徴収する大教会は、果たして集めた五季納を全て本部に渡しているのだろうか…その点は大いに疑問である。
五季納は制度ではなく、忖度と付き合いで成り立つ教内の風習だと思って問題ない。

一般社会では中元歳暮どころか、年賀状も辞める「虚礼廃止」の風潮にある。
教内でも、五季納が虚礼にあたるとして、廃止論が出てもいいのではないだろうか。
五季納のない教会は既に実在しているのだから。

今後、この事実が広まり、五季納で苦しむ教会が少しでも減る事を願いたい。




お名前
タイトル
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色