すっきりしようぜ掲示板


| トップに戻る | 検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

天理教に関わる方が想いを語る場所です。フォームより投稿して下さい。返信される方はトピック主の想いに配慮した文章でお願いします。 ☆注意事項☆ ·個人情報、教会名、教区の記載は不可とします(イニシャルも不可)。 ·特定の団体、個人への誹謗中傷はお控え下さい。 ·商用利用不可とさせていただきます。 ·荒らし等投稿内容によっては、管理人が削除する場合があります。 ·内容についての訴訟等のトラブルは責任を負いかねます。                                2018年3月 掲示板管理人
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
タイトル
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

それでいいのか ようぼく学生 投稿日: 2018年03月27日 15:30:05 No.64 【返信】

後継者講習会、非常に刺激的でした。
様々な考えの人と練り合いができるのはいいですね。

話は変わりますが、過激派の方々について。
私も自分で原点を読み調べて様々なことに気づきました。
思うところはたくさんあります。
ただ、反教団の皆様はなにを目指したいのでしょうか?陽気暮らしではないのですか?
もう少し言い方を考えて、考え方を変えて、心のほこりを積まぬようにしていくべきかと思います。
[1] Re: それでいいのか satuki 投稿日: 2018年03月29日 22:23:02 No.68
 私も、現教団を批判するツイートばかり、発信してますけど、決して、自分を「過激派」だとは思っていません。ごく当たり前のことを発信していると思っています。
 
 例えば、「天理教団は、身分が固定されたカースト制組織社会であり、下層部会長は上層部会長に逆らえない」、というのと、「天理教団は、大教会も末端教会も上下の区別なく、皆が平等で、互いに遠慮なく談じ合える組織である」、とでは、どちらが真実でしょうか。どちらが、より、実態を捉えているでしょうか?
 
 現実に目をつむり、目をそらし、「たんのうしろ、喜べ」では、教団内に陽気暮らしなど、とうていやって来ないでしょう。陽気暮らしは、上に逆らわず、素直に辛抱していれば、いつかはやってくるものではなく、陽気暮らしの組織を実現するべく、問題点は周知させるなどして、改革の輪を拡げ、皆で、良い方向に変えていくことが、親神、教祖の思いに叶うことではないのでしょうか。
[2] Re: それでいいのか ケロロ 投稿日: 2018年03月28日 17:37:29 No.67
ようぼく学生様

名前がまんま今の状況でしたら、私もようぼく学生の時はいわゆるバリ天。
おぢば、大教会、上級、所属、学生会に婦人会、青年会に少年会とあるとあらゆるところに出没していましたし、当時の私なら同じように批判的な考えには反抗的だったんじゃないかって思います。

思うところ、というのもなんだか懐かしい響きです。よく使ってたな(笑)
たぬーさんがおっしゃるように、その思うところを見ないふりするのではなくどうすればそれで悩まずに通れるのか教えて欲しいと思うし、睦輝さんがおっしゃるように「嫌だからどうでもいい」で離れてもいいんですが、
同じように悩んだり苦しんだり、中には犯罪だろってレベルの痛みを味わってきた人もいるので、そういう人が
自分が悪いわけじゃなかったって気がついて、その上で信仰を大事にしていければなおいいんじゃないかなって思います。

私のような元バリ天が、なぜ今睦輝さんをはじめとした改革派と知り合ったのか…教内にはいろんな実態がありますよ。でも、教えは間違ってないと思うので、誰にとってもあたたかなその教えに泥を塗るようなことはして欲しくないから声を上げることに決めました。

決して過激ではないですよ。
[3] Re: それでいいのか たぬー@JsohF5 投稿日: 2018年03月28日 01:23:14 No.66
学生さんの言われている「思うところ」をスルーして埃を積まない様に生きていけるなら、その方法をご教授願いたいです。その方法が有れば「思うところ」で苦しんでいる人達を救えると思います。

その方法が我慢とかでしたら、過激派の存在を我慢して頂きたいです。
[4] 過激派w 睦輝 投稿日: 2018年03月28日 00:45:20 No.65
教団批判派、ムツキです。
もしかしてTwitterのタグ活動の事を指しての「過激派」でしょうか?

改革タグは、教団を守りたい人に見てほしい、これだけ声が上がってますよというのを可視化しやすくする為のものです。
キツい言葉も、あり得ない提案も、ひっくるめて全部が「生の声」です。
陽気ぐらしを妨げる原因が、教団組織や歪められた教団教理にあると思う人達の「生々しい声」なんです。

提案への反論は大いにして下さい。
妥協案の提示や討論も大歓迎ですよ(^^)

まずは、声が上がっている事を教内に周知し、声をまだ出せてない人に「声を上げて良いんですよ」と言いたいのです。
そして、本部方面やあなたみたいな教団擁護派には、ただやみくもに批判している雑音ではなく、「提案としての声」と思って耳に入れて欲しいのです。

私は、おやさまの本当の教えを教内に取り戻す為に、陽気ぐらしをあきらめそうになっている末端教会や信者さんが再び陽気ぐらしを目指せるように、教団教理に洗脳されてしまった教団擁護派に気付きを与える為に…と思って、発言しています(^^)

単に天理教が嫌なら、辞めて関係を断てば済みますし、教えを信じてないなら天理教の悪口や文句だけ発信していると思います。
そうじゃなくて、あえて「教団改革という提案」をしている…その意味を考えて頂けたら、幸いです。


Twitterアンケート【五季納】 睦輝 投稿日: 2018年03月19日 15:37:00 No.63 【返信】

【五季納アンケート】2017年5月実施

あなたの直属に「五季納」ありますか?
・部内教会は出す側
・直属大教会・分教会は受取る側
としてお答え下さい。
※本部への五季納は問いません

「あり・各教会必ず出す」…………27%
「あり・出す出さないは教会次第」18%
「なし・存在は知っている」………9%
「なし・五季納って何それ?」……46%

総投票数…11票
https://twitter.com/o_muthuki/status/867960684591554560?s=21

『五季納とは?』
・上級教会や大教会へ年に5回渡す、中元・歳暮のようなもの。
・五季のお供え、五季のお礼と言うところもある。
・「五季」とは、正月・春(の終わり)・夏前・秋・年末を指す。(正月は御年賀か春季大祭。春は教祖誕生祭か彼岸。夏前は御中元。秋は秋季大祭か彼岸。年末は御歳暮。)

『五季納の実情』
・直属としてやっていない大教会がある。
・金額指定されている系統がある。
・金額の指定のない系統もある。
・お金ではなく、物品を贈るところもある。
・大教会設立の古い系統ほど、五季納をしている率が高いと聞く。
・「本部への五季納」といって集める大教会がある。
・教会から本部に五季納を納める規定はない。
・本部(真柱)へ五季納する大教会もあるが、自主的に行っているだけ。その際、部内から集めた五季納を全て本部に上げるかどうかは大教会次第となる。

『総評』
一般信者は恐らく知らないであろう、教会での「五季納」なるお金の実情をアンケートした。
回答数が少ないのは、アンケート実施期のフォロワー数の少なさと、教会関係者でも知らない場合がある事が原因と思われる。
実際、五季納を知らないという回答が多数派だったことでも、それが伺える。

五季納を金額指定で徴収され、財政に苦しい教会がある一方、五季納をしていない・知らない教会が多数ある事もハッキリした。

五季納は、あくまでも上級教会や大教会への中元や歳暮の扱いであると認識した方が良い。
本部へ上げるといって徴収する大教会は、果たして集めた五季納を全て本部に渡しているのだろうか…その点は大いに疑問である。
五季納は制度ではなく、忖度と付き合いで成り立つ教内の風習だと思って問題ない。

一般社会では中元歳暮どころか、年賀状も辞める「虚礼廃止」の風潮にある。
教内でも、五季納が虚礼にあたるとして、廃止論が出てもいいのではないだろうか。
五季納のない教会は既に実在しているのだから。

今後、この事実が広まり、五季納で苦しむ教会が少しでも減る事を願いたい。


Twitterアンケート【御霊祭】 睦輝 投稿日: 2018年03月18日 19:00:33 No.55 【返信】

【御霊祭アンケート】2017年11月実施

あなたの教会は、3月・9月に御霊祭を実施していますか?
「個々にやっている」……………48%
「月次祭と合わせてやっている」31%
「やっていない」…………………6%
「御霊祭なんて知らない」………15%

総投票数…48票
https://twitter.com/o_muthuki/status/867960684591554560?s=21

『実施日について』
・青年会婦人会の日にやる。
・月次祭とは別日、時間帯も異なる(月次祭は午前、御霊祭は夜)。
・今は月次祭の後にしているが、昔はしていなかった。

『御霊祭の内容』
・(月次祭後)祭文を読み上げ御霊様を参拝。祭文には年祭にあたる故人の名が入る。3月に半年、9月に残り半年の故人が対象。
・(月次祭後)祭文は、歴代会長の功績を簡単に讃え、亡くなった教人と信者さんはまとめて「先人のお徳を偲び」という内容。順番に御霊様方を拝して終わる。
・(やっていない)「お彼岸の時期なので、教会へご参拝に来て下さい」と声掛け。個々で都合のいい時に御霊様を参拝してもらい、御霊様の御下がりをお渡しした。

『総評』
故人、信者宅別に御霊祭を執り行う教会が多数派となった。
しかし、やっていない教会や、知らないという所もあった。
これは、そもそも「彼岸」の風習が天理教のものではない為かと思われる。

個々に実施する所や信者都合に合わせた自由参拝など、教会側が頻繁に対応して忙しくしている教会が多数派ではある。
しかし、次点は教会的には効率化ともなる「月次祭と同日に一括御霊祭」であった。

教会側の人員・手間・拘束時間と、信者宅数・信者の都合、そして地域柄も関係するため、一概にこれが御霊祭の正解だとは決められない。
しかし、他教会の実施方法を知り、自教会の実情に合わせた御霊祭へと変更したり、御霊祭を無くして教会と信者双方の負担を減らすことも考慮するのも悪いことではないと考える。
そもそも、おやさまは「御霊祭を行いなさい」とは言っていないのだから。
[1] 菜々緒様、サム様 睦輝 投稿日: 2018年03月19日 13:28:25 No.62
コメントありがとうございます。

信者さんが遠方に住んでおり、頻繁には教会へ行けないから月次祭の日にまとめた、という話も聞きました。
信者さんの要望もそれぞれですし、教会事情もそれぞれですからね。

御霊祭の実施内容も、参拝だけの所から、月次祭並みに十二下りする教会まで、幅広いですね。

それぞれの教会の実情と、信者さんの意向に合わせた「御霊祭」に変えていくのは、良い意味での改革になると思っています。
これをご覧になった教会関係者さんが一考されたり、信者さんが自教会に要望を出すキッカケになれば嬉しいです。
[2] Re: Twitterアンケート【御霊祭】 菜々緒 投稿日: 2018年03月18日 21:16:54 No.58
アンケートありがとうございました。月次祭に参加したくない人なら、拘束時間が短い御霊祭が良いのだろう。教会としてはまとめたいけれど。
[3] Re: Twitterアンケート【御霊祭】 サム 投稿日: 2018年03月18日 21:08:16 No.57
面白いアンケートですね。
僕の教会は月次祭と別々で、霊祭も12下りやっています。


訂正 satuki 投稿日: 2018年03月19日 05:35:55 No.61 【返信】

ニューリアル → リニューアルでした

ニューリアルって・・・
管理人様のフォローのお言葉・・「天理教の新しい真実」、と解釈すれば、的外れではないかもしれません。 笑


ニューリアルおめでとうございます satuki 投稿日: 2018年03月18日 21:55:08 No.59 【返信】

 心の憂さの捨て~どころ~♪ が、新たにできまして、大変喜ばしく思います。
日々、くさくさすることもあり、それらが積り積もれば、埃となって、心身共にまといつく。この掲示板で、ゴミはすっきり、掃き出して、また、明日からの日日の活力と致しましょう。
 管理人様、どうぞ宜しくお願い致します。
[1] Re: ニューリアルおめでとうございます 管理人 投稿日: 2018年03月18日 22:17:59 No.60
書きこみありがとうございます。

色々書いて盛り上げて行きましょう!


リニューアルしました。 管理人 投稿日: 2018年03月18日 20:39:27 No.56 【返信】

この度リニューアルしました。
返信機能をつけましたのでご利用くださいませ。


第二回年金アンケートについて 管理人 投稿日: 2017年11月05日 11:18:15 No.54 【返信】

https://mobile.twitter.com/yukinkoko1516/status/924620047728775168

10月29日から三日間年金についてアンケートをとった。思ったよりも投票数が少なく目的としている現状の把握が出来るよう投票数には遠く及ばずだった。

結果の中、僅か19票の中に免除をしている方が複数いらっしゃることに注目をしていただきたい。

現在の年金制度では、40年全額免除をした場合国民年金の半額をもらえることになっている。
しかし、実際は免除の制度がなかった時代があり、今ほど加入の義務が叫ばれていなかったから、今の高齢者で免除をしていた人が全員半額もらえるわけではない。
教会は上級や大教会、本部へと移動が多く免除の申請自体を忘れてしまっているケースも想定される。
ある教会の会長さんがもらっている年金は月々三万五千円、奥さんはたったの一万七千円ほどという話を聞いた事がある。幸いお子さんが近所にいて生活は何とかなっているが、お供えはどんどん減り月次祭の手はもちろん足りなく、上級や大教会、おぢば帰りが出来なくなってきたと言っていた。

教会専従者の方は老後のことを積極的に考えて欲しい。現在は月に120時間~130時間勤務で社保に入れる会社がたくさんある。国も企業に社保へ加入させるように強い指導をしている。家族の誰かがその会社で働いていれば扶養家族に入れる。

道一条で通り、将来のことは神様に御守護いただく。

人は霞を食べて生きていけるわけではないから、その御守護は信者さんからの十分なお供えを指しているとしか思えない。老後にどれたけの人が教会に信者として残っているのか。その残っている信者さんからのお供えが年金によるものなら、期待している御守護とやらは一体何なのか、具体的に考えた方がいいのではないかと思った。



<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集