実生掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

実生報告
遠州 投稿日:2023年01月08日 09:36 No.1426
 あけましておめでとうございます。管理人様、種子を提供して下さった皆様、改めて御礼申し上げます。
 さて、第100回種子交換で頂戴した種を早速播いてみました。ホットカーペットで加温して、植物育成用照明を用いて一日に12時間、光を与えています。
 昨年12月18日に播いて、1月8日で3週間経ちました。第1週に110発芽して、第2週に137に達したのですが、その後、枯れる苗があり現在124の苗が健在です。これから発芽する種子もあるかもしれませんが、芽が出揃った前提で。下記のとおり報告致します。

# 種     播種 発芽 発芽率
5705 菊水     30 21 70%
5639 赤花精巧殿 23 16 70%
5631 黄金冠     23 15 65%
5633 神仙玉     23 14 61%
5743 RH1313     23 14 61%
5745 アレナケア 23 14 61%
5576 銀翁玉 22 13 59%
5734 Cintia knizei  21 12 57%
5722 ホルスティー  21 3 14%
5663 昇竜丸     21 2 10%
5546 白琅玉  21 0 0%
   251 124 49%


1 5633 菊水
微小な種で正確に数えたか自信ありませんけど、30粒くらいあったと思います。26発芽したのですが、萎れた芽もあり現在生存しているのは21で、発芽率(観察時の苗数/播種数)は70%です。この種は99回でも頂戴したのですが、その時の発芽は7つでしたので、今回は前回の3倍で飛躍的に発芽率が向上しています。人工的に温度と光を維持する方法が適しているのかもしれません。 現状は緑の粒のような感じですが、ゆっくり見守ります。

2 5705 赤花精巧殿
4日目の12月22日に3発芽して、10日目の12月28日に16に達しました。発芽率は70%。 既に棘があります。

3 5631 黄金冠
2日目には種が割れ始め、5日目の12月23日に13になり、現時点で15になりました。発芽率65%。 プックリした球体になり棘がでています。

4 5639 神仙玉
5日目に10発芽して、その後は1日に一つか二つ増えるペースで13日目の12月31日に20に達しました。その後、発芽しても成長しない苗が萎みはじめ、現座14の苗が健在です。発芽率は61%。既に棘がでています。

5 5743 RH1313
3日目に2つ発芽し、順調に増え、13日目の12月31日に14に達しました。発芽率は61%です。既に棘が出ています。めずらしい種類だと思いますので、成長が楽しみです。

6 5576 アレナケア
3日目に4つ発芽し、順調に増加して6日目の12月24日に17に達したのですが、3つは成長せずに枯れて、現在は14です。その後は変動ありません。発芽率は61%。

7 5734 銀翁玉
3日目から発芽しましたが、10日目の12月28日に13に達し、その後は増えません。発芽率は59%です。

8 5745 Cintia knizei 
3日目に7つ発芽し、5日目に11になり、その後はあまり動きませんでしたが、13日目12月31日に13に達し、一つ減って現在12です。発芽率は57%です。珍しい種類なので、なかなか発芽しないかなと心配でしたが、案外良い成績だと喜んでいます。

9 5722 ホルスティー 
4日目に1つ発芽し、7日目の12月25日に3つになり、その後動きません。発芽率は14%。第99回種子交換でもこの種を頂戴したのですが、その時の発芽は0でしたので、向上しています。antigonos 様のアドバイスでは発芽率は5割程度とのことですので、遠く及びません。発芽期間は1カ月程度とのアドバイスがありましたので、気長に待ってみます。

10 5663 昇竜丸
4日目に2、5日目に4に達したのですが、その内2つは育たずに萎れました。現在生きているのは2つで発芽率は10%です。

11 5546 白琅玉 
全く動かず。0です。


春分の日の頃までは、加温を続け、様子を見ながら春の成長期に次第に外気にならす計画です。


遠州 投稿日:2023年01月08日 09:39 No.1427
写真の続きです。

たにさぼ管理人 投稿日:2023年01月22日 16:08 No.1453
発芽率は良いですね。菊水は多くを蒔かないとダメかもしれません。フェロの成長が目立ちますね。



お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色