実生掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
遠州 投稿日:2022年10月30日 10:55 No.1410
第99回種交換に参加して、下記のとおり4種類の種子を頂戴いたしました。管理人様と種を提供して下さった皆様に御礼申し上げます。

5655 Escobaria vivipara VZD462 (エスコバリア属)輸入種子
5663 昇竜丸
5646 ホルスティー (ディスコカクタス属)
5705 菊水 (ストロンボカクタス属) 親は綴


9月17日の土曜日に播種して40日余り経過しましたので、発芽状況を報告致します。

5655 Escobaria vivipara、10個の種を播き発芽は0、発芽率は0.00%
5663 昇竜丸、22個の種を播き発芽は5、発芽率は22.73%
5646 ホルスティー、22個の種を播き発芽は0、発芽率は0.00%
5705 菊水、30個の種を播き発芽は7,発芽率は23.33%



9月中は雨が多く、気温も低かった為でしょうか、第98回と比較して発芽率低いのですが、発芽率を上げる工夫のある方はご教授下さい。

ホルスティーは前回の98回に続き、2度目の挑戦ですが、前回の発芽は1で今回は0です。この種類は発芽が難しいのでしょうか。一定の温度を保つとか、植物育成ライトが効くとか、なにか工夫うのある方はご教授下さい。

菊水も前回の98回に続き、2度目の挑戦です。折角発芽しても、いつの間にか、風船の空気が抜けるように萎んでしまいます。菊水を上手に育成する工夫がある方はご教授下さい。


del-sole 投稿日:2022年11月21日 23:41 No.1412
自家採種菊水3年目です。
ようやく1.5㎝といったところです。
非常に多く発芽しましたが、残ったのはこれだけです。
そういうものと割り切ってます。
環境の変化なく密閉してほったらかしがいいかもしれません。
いろいろ試行錯誤してみる予定です。

ここまで行くと大変丈夫です。


遠州 投稿日:2022年11月29日 12:44 No.1415
del-sole様、ありがとうござます。成長した写真を見せて頂いて、少し希望が湧いてきました。石の上にも三年なのですね。菊水の種は微小なので、ピートモスを含む花ごころさし芽種まきの土を用いているのですが、それでもパーライトが多いため種が動いてしまうように思いますし、また、ピートモスは苔が発生しやすいように思い、どうしたらよいかと、土について悩んでいます。del-sole様、が菊水の種まきに用いてる土をご教授頂けませんでしょうか。

antigonos 投稿日:2022年12月17日 23:21 No.1424
ディスコカクタス・ホルスティーは、当方取り巻きで発芽率5割ていどです。発芽にはやや時間を要し1か月くらいかかります。
良い報告をお待ちしております。トロピカルな植物なので温度を保ってください。


遠州 投稿日:2023年01月04日 18:03 No.1425
antigonos 様 ホルスティーの発芽に一カ月かかるとは知りませんせんでした。貴重なアドバイスを有難う御座います。 今後は短期で見切りを付けずに挑戦してみます。

たにさぼ管理人 投稿日:2023年01月22日 16:03 No.1452
菊水は成長は遅いのと成長時期が限られてるので、水を与え過ぎない方が良いと思います。



お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色