実生掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ブルゲリ実生 たにさぼ管理人 投稿日: 2022年04月06日 17:10:16 No.1334 【返信】

第82(2018/6)に提供した種子が少し残っていたので昨年蒔いてみました。3年経っていたのですが5粒ほど発芽しました。100名以上の方に提供したのですけど、皆さんはどうなってるのか教えてほしいです。
 実生して半年ですがこの夏を乗り越えることが課題です。まで5mmにもなってないし少し白色で溶けそうです。植え替えも未だだしやり方は不明です。花を見たいです。
 どなたか教えてください。


del-sole 投稿日: 2022年04月12日 22:44:00 No.1339
3年前にいただいてまいたのですが、発芽率が悪く、かろうじて一粒残りました。
大きさは1㎝ほどです。
私も怖くて植替えていません。
夏は他のコノフィッツムは棚下に行くのですが、ブルゲリは日光に当てるようにしました。
水もカラカラはよくないとのことでしたのでたまに潅水。
とりあえず今のところは腐らず元気なようです。
私も花を見たいです。


たにさぼ管理人 投稿日: 2022年04月15日 08:26:59 No.1349
私はコケが発生してるので今月にも植え替えようと思ってます。


第95回種子交換実生報告 ole 投稿日: 2022年03月03日 13:17:35 No.1332 【返信】

2021/09/12 播種

播種後約6か月経過初回植替えの状況です。

5493 翠冠玉 12粒/15粒
5479 ディフューサ   17粒/20粒
5475 白翁玉 20粒/20粒
5454 守殿玉 18粒/20粒
5473 フェロシオール 20粒/20粒
5478 白鯱 11粒/20粒
5430 ポラスキー 18粒/20粒
5515 寿麗玉     6粒/20粒
5485 奇仙玉     2粒/20粒

5484 太平丸       0粒/20粒
5452 デンシスピナ    0粒/20粒


たにさぼ管理人 投稿日: 2022年04月15日 08:16:29 No.1345
全体的に発芽は良好ですね。太平丸はやっぱり駄目でしたか、少し種子が小さく皺があったので気にしてました。


一年分の種 メセン播種報告 ばがもよ 投稿日: 2021年12月16日 11:39:32 No.1296 【返信】

現在も腰水中で、用土が保護色になっていて見にくいですがご容赦ください。
容器はプレステラ90に一包ずつ蒔いています。下のケースは百均の食器洗
い籠の受け皿。

ほとんどがコールナンバー付きのリトープス、
種子番号とコールナンバーで管理しています。
去年は名札を挿していましたが、冬や春先の強風で
飛んで混乱したため、今回はテープに情報を書いて
鉢の側面に貼っています。

ケースNO.1 左から
上 5383 PinkB 5210 C323 5207 C143A 5206 C141 
中 5503 C179 5504 C142 5524 C223 5526 C081
下 5505 SB1198 5521 C036 5525 C680 5502 C124

ケースNO.2 左から
上 5422巨鳳 5384フィシフォルメ 5385ルックホフィー 5211 C351A
中 5380 C283 5203 C037 5379 C151 5357 C73
下 5327 C030 5383PinkBrown 5382 C363 5381 C300

5つのケース 上2 下3

3527 C630 5381 C034
5203 C037 5513 C034 5379 C151

2021年9月16日に播種、用土は赤玉・鹿沼・日向土の細粒を等分に配合し、
それに5%くらいの燻炭を加えたもの。下部1.5センチくらいは小粒の
赤玉・鹿沼・日向土の混合用土です。用土は蒸し器で30分程度蒸して
消毒、最初の腰水はベンレート1000倍の水。

過去にはバーミキュライトの小粒を混合したこともありますが、これに
よって水はけが悪くなると生育がかんばしくないため今年は入れていません。

播種した当初から発芽までゆるくラップをかけて室内管理でしたが、発芽と
ほぼ同時に徒長ぎみだったので屋外管理にして、用土を表面に少し足しました。

脱皮終了するころに植え替えの予定です。秋は遮光していなかったため、葉焼
けしています。現在は遮光しています。


ばがもよ 投稿日: 2021年12月16日 11:42:56 No.1297
大事な一文を追加。

管理人様、種子提供者様、ありがとうございました。
たにさぼ管理人 投稿日: 2021年12月26日 09:11:15 No.1314
きれいに蒔かれてますね。春まではできるだけ暖かくしてください。
ばがもよ 投稿日: 2022年01月18日 17:43:39 No.1331
管理人様

コメントありがとうございます。この掲示板でジージー岩魚様が
屋内管理に移行したことを知って、私も即座に室内に入れました。
これまで一度も冬屋内に入れたことがなかったのですが、屋内管理
にして成長が良くなりました。太陽光が足りないので徒長気味のも
のもありますが、天気の良い日はできるだけ窓際で光にあてるよう
にしています。

また芝の目土は睡蓮やタニサボの実生に使われている方がいて、私も
ぜひ使ってみたいと思っているのですが、当地のコメリの芝の目土は
赤玉土の小粒・細粒ではなく、たぶん日向土・ボラ土主体になってい
て中身が異なるので、いつも実生のための赤玉土の小粒や細粒の入手
に苦労しています。現在は14から18リットルの赤玉土を購入して、ふる
いにかけて少量しか取れない赤玉土でやりくりしています。

また、植え替え時期について、ジージー岩魚様への質問ありがとうご
ざいます。次回の植え替えの参考にいたします。
たにさぼ管理人 投稿日: 2022年04月15日 08:14:04 No.1344
芝目の土は冬の間に購入しないと春はないですね。室内管理から室外の出すときは温度差が大きくなってると思いますので気を付けてください。


実生報告 grasshopper 投稿日: 2022年01月09日 14:09:52 No.1327 【返信】

2021年秋に播いたメセン中心に実生報告をさせていただきます。

写真1枚目
 5337 紅深窓玉
 5526 琥珀玉 Lithops bella C081
 5296 魔玉

写真2枚目
 5382 Lithops fulviceps 'aurea' C363
 5381 Lithops dorotheae C300
 5503 Lithop julii ssp.fulleri v.brunnea C179
 5523 クリスティナエ  Lithops christinae C074

写真3枚目
 5295 白薫玉
 5210 Lithops julii ssp. fulleri v.ulleri
 5348 赤コロナ玉
 5296 魔玉


21'秋に播いたものは全てプレステラ90に播きました。
鉢底に軽石を入れ、メイン用土にゴールデン培養土と小粒赤玉土を1:1で混ぜたものを入れました。
表土は赤玉土オンリーで隙間を埋めるように薄くバーミキュライトをかけて根張りしやすさを狙ってみました。

表土の赤玉は小粒より細粒の方がベターかなと思ったのと、雨除けはしていたのですが吹き込んだ雨粒に当たって表土が荒れてしまったり、芽が溶けてしまったのが反省点です。


grasshopper 投稿日: 2022年01月09日 14:10:49 No.1328
追加です

写真1枚目
 5385 Diplosoma luckhoffii (残存0)
 5409 光玉
 5393 白拍子
 5207 Lithops,karasmontana,bella,C143A

写真2枚目
 5525 招福玉  Lithops schwantesii C080
 5517 朱唇玉
 5524 花薫玉  Lithops karasmontana C223
 5505 Conophytum limpidum SB1198

写真3枚目
 5471 魔王丸
 5477 ヴィリディフローラ(ラケナリア) (未発芽)
 5468 Ruschia hamata(ルスキア)
 5507 Nanantus aloides


grasshopper 投稿日: 2022年01月09日 14:13:02 No.1329
写真1枚目
 5352 福寿玉
 5350 ノーリーニアエ
 5354 アルビニカ 柴勲系
 5380 Lithops mennellii C283


ここまでで21'秋播き一旦終わりです
以降はそれ以前に播いたものになります


写真2枚目
 5302 袖ヶ浦

写真3枚目
 5163 四海波
 今年の秋には開花してくれるかな?と楽しみにしています。


grasshopper 投稿日: 2022年01月09日 14:13:51 No.1330
写真1枚目
 5373 メセンブリアントイデス
 ???? 臥牛

臥牛は2年目くらいです。交換会に初参加した時に頂いた種子だったと思います。
種子№失念しましたスミマセン。


写真2枚目
 5396 アデニアグラウカ

寒さで葉色が悪いですが、室内に取り込んだからか休眠には入っていません。

写真3枚目
 5247 マクロリズム
20年の秋に播いたものですが、1年で開花までいき、こぼれ種からたくさん子供が出てきています!


たにさぼ管理人 投稿日: 2022年04月15日 08:10:21 No.1343
臥牛はNo5269だと思います。アデニアの成長は良いみたいですね。


第94回&第95回実生報告 緑茶 投稿日: 2021年12月19日 22:21:11 No.1299 【返信】

第94回実生報告
播種日:6月23日

5330 紫弁天玉  発芽2
5326 緑福来玉   発芽17
5228 Rebutia sp. RH1004  発芽7
5226 Rebutia heliosa var. cajasensis 発芽7
5374 Aylostera archibuiningiana L404  発芽24
5431 薫晃殿 (クラインジア属)   発芽23

残念ですが発芽しませんでした。
5301ブロスフェルディアSPNo.5 (ブロスフェルディア属)
5406 黄花雪晃


緑茶 投稿日: 2021年12月19日 22:22:06 No.1301
5431 薫晃殿 (クラインジア属)

緑茶 投稿日: 2021年12月19日 22:23:02 No.1302
第95回実生報告
播種日:9月12日

5458 月宮殿  発芽11
5465 赤花精巧殿  発芽7
5479 ディフューサ 発芽10
5350 ノーリーニアエ  発芽11
5478 白鯱  発芽7
5428 ボカサナ変種ムルチラナタ  発芽15

残念ですが発芽しませんでした。
5301ブロスフェルディアSPNo.5 (ブロスフェルディア属)


第94回と第95回は表面に芝の目土を使用してみました。
芝の目土はずっと気になっていましたが、初挑戦で使用してみて
今までより倒れにくい気がしてとても良かったです。

5301ブロスフェルディアSPNo.5は2回ともチャレンジしましたが未発芽です…
まだ置いてあるので、春まで様子を見てみようかと思っています。

今年もあとわずかですね、いろいろお世話になりました。
たにさぼ様と種子提供された方々のおかげで、
実生とともに季節を感じられる毎日に感謝です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


緑茶 投稿日: 2021年12月19日 22:24:12 No.1303
5350 ノーリーニアエ 
5478 白鯱  
5428 ボカサナ変種ムルチラナタ


たにさぼ管理人 投稿日: 2021年12月26日 09:18:23 No.1316
スイマセン、ブロスフェルディアSPNo.5、黄花雪晃は種子の問題かもしれません。

黄花雪晃は新しいものをリストされてますので次回応募ください。


<< | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集