実生掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

実生報告 xez 投稿日: 2022年11月20日 14:07:58 No.1411 【返信】

こんにちは、
今年頂いたリトープスの発芽報告です


今年採取分の
5673  琥珀玉 C285
5677  大津絵
5680  菊章玉
は発芽しませんでした


5672  招福玉 C080
5688  franciscii 選抜
ほぼ全部発芽


5689 aucampiae Soetmelksvlei
は半分ほど発芽しました


francisciiは、育てるのが初めてなので楽しみです
たにさぼ管理人 投稿日: 2023年01月22日 15:38:02 No.1447
何時頃蒔かれましたか?
発芽してないものは秋まで乾かし再度水を与えてみてください。


【第97~99回種プレ】実生報告 アガサ 投稿日: 2022年10月23日 15:19:52 No.1408 【返信】

播種日:2022/9/13
5664 兜×兜 発芽20/20

今年最後の種まきをしました。
とても良質の種子だったようで、大変高い発芽率でした。
先日、植え替えをしましたが、順調に育っています。


アガサ 投稿日: 2022年10月23日 15:25:12 No.1409
播種日:2022/6/25
5564 大豪丸(画像左)

播種日:2022/3/11
5541 刺無王冠竜(画像右)

最後になりましたが、種子を提供して下さった方々、
たにさぼ管理人さま、本当にありがとうございました。
これから寒くなりますが、なんとか無事に
冬が越せるようにしたいと思っています。


たにさぼ管理人 投稿日: 2023年01月22日 15:35:25 No.1446
冬は出来るだけ暖かくしてください。


【購入種子】実生報告 アガサ 投稿日: 2022年10月23日 13:42:50 No.1407 【返信】

写真左から
ペクチニフェラ(種まき:2022/6/2)
花園兜(2022/5/2)
亀甲兜(2022/5/2)です。

ペクチニフェラは、日光だけで育てたものと、
育成ライトを使用したものとの比較実験をしていました。
その結果を報告しようと思っていた矢先に
日光により、高温多湿で蒸れて、溶けてしまいました。
夏は遮光していたのですが、
秋の日差しに油断をしていたことが残念でなりません。

なるべく日光に当てて、冬までに大きく育てようとしたことが
仇となりました。

写真のペクチニフェラは、育成ライトで育てたものです。
花園兜、亀甲兜ともに、残念なことに葉焼けしています。


たにさぼ管理人 投稿日: 2023年01月22日 15:33:31 No.1445
育成ライトは発芽は発芽は良いみたいですね。
出来れば屋外で実生して大気にならす方が丈夫な苗になります。


第98回種子交換 実生報告 azusiro 投稿日: 2022年10月15日 12:10:30 No.1403 【返信】

貴重な種子提供ありがとうございました。 第98回種子交換の実生報告させていただきます。

5554  亀甲ランポー玉
5545  海王丸
5588  月世界
5423  臥牛
5633  神仙玉×神仙玉

用土はサボテン用土の上に赤玉土細粒とバーミキュライトです。プラカップの蓋で保湿しています。消毒はしていません。

月世界、海王丸、臥牛は8月29日播種。
神仙玉は9月9日播種。
亀甲ランポーは9月25日播種

月世界はすべて発芽し、その後も順調に成長しています。
海王丸は半分以上発芽し、その後も順調です。
亀甲ランポーは発芽していません。
臥牛は発芽していますが、成長が遅いのかいまいちです。
神仙玉は発芽していますが、徒長しています。

まだ播種していないものを今日一部播種しました。また報告します。


azusiro 投稿日: 2022年10月15日 12:12:11 No.1404
画像続きです。

たにさぼ管理人 投稿日: 2023年01月22日 15:27:20 No.1443
発芽後に蒸すので土はもう少し入れた方が良いと思います。


第99回種子プレゼント実生報告 にゃーた 投稿日: 2022年10月04日 22:53:47 No.1402 【返信】

初めまして、にゃーたと申します。
第99回種子プレゼントで頂いたサボテン種子の実生報告です。

5659 Coryphantha palmeri GL66 発芽率:16/22
5660 Coryphantha kracikii LM42 発芽率:24/24
5647 虹裳竜 発芽率:21/22
5704 紅洋丸 発芽率:12/24
コリファンタと虹裳竜の発芽率が高く、紅洋丸だけ50%程度となりました。
昼間と夜間の気温差が大きかったので、紅洋丸は温度変化の影響を受けたかもしれません。

播種環境は赤玉中粒を底に敷いて、培養土+バーミキュライトを中層、赤玉細粒を表面に薄く敷いています。
ダイソーのプラケースに水を入れて腰水状態で密封して、窓辺に置きました。

最後になりましたが、種子提供頂いた方々と管理人様に改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。


たにさぼ管理人 投稿日: 2023年01月22日 15:25:13 No.1442
何時頃蒔かれました?発芽後じゃ温度差がある方が良いと思います。発芽したら管理方法を変えましょう。


<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集