投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
インターネット直った
羽生
投稿日: 2019年11月22日 15:48:31
No.241
【返信】
サポートセンターに電話したら直った。
みなさん、ごめいわくをかけました。
メールも大丈夫だよ。
KAZUHO
投稿日: 2019年11月22日 15:55:22
No.242
良かったです(^^)
削除
羽生
投稿日: 2019年11月17日 16:49:36
No.236
【返信】
羽生ノートをのぞいたら、9月に書いた最新の書き込みがあまりにも面白くなかったので思わず消してしまった。
私はもうダメだ。書けない。ちょびっとはあったはずの書く力もついに消えた。からっぽだ。ぱさぱさだ。
お家のインターネットも壊れたままだし、演劇の神様がもう書かなくていいのだと言っているのだと思う。
あー、肩の荷が軽くなった。
まりえ
投稿日: 2019年11月17日 22:28:20
No.238
えー、フェアリーの話好きだったのにー。
さっとん
羽生
投稿日: 2019年11月10日 11:51:05
No.233
【返信】
書くの忘れた!
まりえ、昨日の宮原知子のフリースケート絶品だったと思わない?
いやあ、素晴らしかった。感動した。
私、紀平より、現役時代のまおちゃんより、ロシアのスケーターたちより、宮原の演技が好き。いつも胸を打たれる。
さっとん、頑張れ! 四回転はできなくてよい。
まおちゃんは三回転半を持っていても負けた。
まりえ
投稿日: 2019年11月10日 18:10:27
No.234
繊細で細やかで美しいスケートでした。ちょっと泣きました。
ステップもコレオシークエンスも、さっとんの良さがいっぱい出てて、振り付け師さんよくわかってると声を大にして言いたいです。
飛べるのはすごいことですが、それだけがすごいんじゃないんだぞ!と私も思ってます。
さっとんは4回転になんかこだわらずに、今のスケートをそのまま続けていってほしいです。
男子は現役だとアメリカのジェイソン・ブラウン選手が今お気に入りです。
全身から溢れ出す感情が大好きです。
ロシア女子は毎年のように選手が入れ替わってるのが本当に残念です。
長く愛されて長く活躍できる選手を育ててほしいです。
羽生
投稿日: 2019年11月17日 16:05:01
No.235
ロシア選手に対するまりえの意見には大賛成だ。
今期は特にロシアの子供達の活躍たるや凄まじいが、私なんぞもう痛々しいとしか感じない。
胸が痛くて楽しめない。
名前と顔を覚えるヒマもなく消えていってしまうし。
まりえ
投稿日: 2019年11月17日 22:26:10
No.237
そう考えると日本の選手は恵まれた環境ですよね。
結果は難しくても、ファンや周りはみんな温かく迎えてくれますから。
私も
羽生
投稿日: 2019年11月10日 11:40:10
No.231
【返信】
まりえはPCを買い替えたそうだが私もそろそろかも。
インターネットがつながらない。バッテリーがおかしい。
完全にダメになる前にとりあえず必要なものをコピーをしておかねば。
あー面倒くさい。
まりえ
投稿日: 2019年11月10日 11:46:01
No.232
ダメになる前に移行作業を!
本当にダメになってからだと後悔ハンパないので。
PCが
まりえ
投稿日: 2019年11月02日 00:02:52
No.228
【返信】
Windows7でギリギリまで頑張っていましたが、いよいよサポートが終わりますし、増税でしたしで、買い替えました。
立ち上がるのが早くて感動しています。
けれど、マウスとキーボードは付属のものの使い勝手がイマイチなので、以前のものに戻してます。なかなか難しいところですね。
早く使い慣れないといけないなぁとあれこれソフトをインストールする日々です。
さて、Windows10はいつまで使えるのかな。
羽生
投稿日: 2019年11月03日 23:15:31
No.229
楽しそうだ。(笑)
まりえ
投稿日: 2019年11月04日 01:56:03
No.230
あれこれいじって、あーでもない・こーでもないとやるのは、意外と好きで楽しいです。
うまくいかない原因とかひたすら調べちゃいます(笑)
にわかファン
羽生
投稿日: 2019年10月22日 12:16:44
No.224
【返信】
あー楽しかった、ラグビー。
今後はブックオフに行くたびに、ラグビー関係の本探すね、きっと。(笑)
リーチも姫野もステキだけど、グー君がたまらん。
それにしても、TVや雑誌で平尾誠二さんの写真を目にするたびに涙出た。
なんとか今日まで生きていてほしかったなあ。
KAZUHO
投稿日: 2019年10月22日 23:59:29
No.225
お疲れ様です。
一つ前のクールでやっていたラグビーのドラマのおかげで、前よりルールがわかりました(^^)
平尾さん泣けますよね(T ^ T)
山中伸弥さんとの友情秘話も泣けます。
残念です。
解説やらラグビー普及のために、大畑さんと廣瀬さんがたくさん出演していて嬉しかったです。
五郎丸さんも結構出ていましたよねー。
スポーツ全般好きですが、どれもそこまで詳しくはない私です。
まりえ
投稿日: 2019年10月23日 01:29:37
No.226
ラグビー楽しかったです。
日本も強くなったと思いましたが、世界はまだまだ強いですね。
テレビがわかりやすく解説を出してくれていたので、ルールが半分くらいしかわかっていない私でも楽しめました。
平尾さんが生きてこの光景を見たらどれだけ喜んだかと思うと切ないです。
そして同時進行で野球のドラフト会議やフィギュアスケートのシーズン開幕で忙しかったです(笑)
羽生
投稿日: 2019年10月25日 21:35:33
No.227
ホント忙しかった。巨人優勝がぶっ飛んだもの。なーんか淋しい優勝だった。
別にファンじゃないけど気の毒になった。
それにしてもこの頃の野球選手は若いのにメタボばっかだ。
さあ、フィギアだ!
終わりました‼️
KAZUHO
投稿日: 2019年10月07日 00:46:55
No.217
【返信】
Ericoプロジェクト演劇企画 『60分一本勝負』
Round⑤ 大熊誠一郎@カリバネボタン
『もみじ葉の散りゆく』
たくさん感謝いたします。
チケット担当の私、そしてまりえちゃんは、すぐにラストの準備がはじまりますが、
今日はRound⑤に浸ります。
羽生さん、はじまるまではバタバタしていましたが、何事もなく終わりました。
ありがとうございました‼️
KAZUHO
投稿日: 2019年10月07日 00:47:57
No.218
舞台写真をもう少し
まりえ
投稿日: 2019年10月07日 01:04:21
No.219
お疲れ様です!
無事にround5まで終了しました!
元気に見えたのは、元気だったのかアドレナリンが出ててテンションがおかしかったのか、少々悩むところですが(笑)
今回は舞台写真をお客さんが自由に撮れるという画期的な公演でしたが、やっぱり集中しちゃうと、慣れていない人はなかなか撮れませんね。私もゲネで試しましたがダメでした。
いよいよ残すところあと1回!早いー。
次もよろしくお願いいたします。
羽生さんに元気をたくさんもらってます。毎回ありがとうございます。
KAZUHOさんにはたくさん守ってもらってます(笑)ありがとうございます。
KAZUHO
投稿日: 2019年10月07日 14:59:55
No.220
お写真(^^)
まりえちゃん
守る(笑)
こちらこそ足を気遣ってくれて助かっております。
羽生
投稿日: 2019年10月09日 00:12:05
No.221
わあ、写真がいっぱい!
イナゲマン! トミー! ソニー!
KAZUHOさん、まりえ、お疲れ様でした。
またお茶かご飯をしましょうね。
KAZUHO
投稿日: 2019年10月09日 11:58:10
No.222
はい!ぜひ(^^)
<<
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する