新日本全国鳥便り
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

6月2日初カッコウです
WKの友 投稿日:2007年06月06日 16:29 No.959
 大峰山ではカッコウがしきりに鳴いています。ツツドリ、ホトトギスも。山路にはウノハナが咲き、マタタビの葉が白変しています。山桜、山桑、コオゾの実が熟れて、カケスやメジロ、山鳩、クロツグミがうれしそうについばんでいます。<br>遥かにサシバが舞っていました。
Re: 6月2日初カッコウです TAKA 投稿日:2007年06月07日 21:31 No.960
マタタビの白い葉は,この前見ました。(^0^)<br>でも,カッコウ系の鳥たちは,まだホトトギスのみ。<br>それも,遠くで……。<br><br>この土日も仕事が入っているので,比婆山に行きたいと思いつつも……。<br>噂に聞くと,アカショウビンがばっちりだったとか。<br>あ~,比婆山に行きてぇ~~!!


お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色