新日本全国鳥便り
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

何じゃ,こりゃあ?
Kenzou 投稿日:2008年03月16日 13:12 No.1346
この画像,先日,藤井川河口(松永湾)で撮影したものです.<br><br> オナガの群れに2羽の変な奴が混じっています.<br> どう見てもオナガの雄ですが,胸から腹にかけてオレンジ色です.<br> <br> さて,これは雑種じゃろうか?<br><br> しかし,どう考えても,こんな胸の色をした“該当者”が思い当らん.<br><br>あれこれ協議して出た結論は,<br> <br> これは雑種ではなく、何かの色に染まっものらしい.<br> 色の付いている範囲が、ちょうど泳いでいるときに水に着く部分に限られている.<br> それに,羽毛内部の色がオナガの本来の色(白色)ではないか.<br> って言うことは,雑種ではないだろう.<br><br> 多分,鉄分の多い場所で餌採りをしていた結果,<br> こうして橙色に染まったんじゃろう.<br> <br> まあ,バンディングで着色することもあるでしょうが,<br> こうまでやる必要はないもんね.<br><br> でも,何でこの2羽だけなんじゃろう?
Re: 何じゃ,こりゃあ? TAKA 投稿日:2008年03月16日 16:54 No.1348
これがオナガの雄じゃなく雌だったら,ますます??状態ですね。<br>それにしても本当にすごい橙色です。<br><br>今日は午前中に仕事をしていたので,<br>午後から少しだけ松永湾をまわってみましたが,気付かなかったなあ……。


お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色