新日本全国鳥便り
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |



「新日全国鳥便り」としてお届けしたページです。

たくさんの鳥だよりを送っていただき,ありがとうございました。

もし,鳥情報や鳥写真がありましたら,フィールド掲示板にお願いいたします。




    過去の【日本全国鳥便り】     【Home 三原の鳥たち】  
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

シロチドリの交尾の跡・・・・ toshi 投稿日: 2009年05月19日 19:54:14 No.1655 【返信】

    タカさん今晩はお久しぶりでございます、鷹の渡りの時はいつもありがとうございます、岡山のトリキチです、あはははっは<br><br>これは先日玉島のハーバーランドでのシロチドリ交尾の瞬間ですが、この交尾の終末を納めることができました。<br>今晩はお久しぶりでございます、鷹の渡りの時はいつもありがとうございます、岡山のトリキチです、あはははっは<br>交尾が終わるとなんとオス・メスとも後ろにひっくり返ります<br>これはメスがひっくり返るのか?オスが上に乗っかったかまま<br><br>ひっくり返るのか?何のためにこんな行動になるのか、どなたかご存知でしたら教えてほしいのですが、よろしくお願いします

Re: シロチドリの交尾の跡・・・・ TAKA 投稿日: 2009年05月25日 06:12:42 No.1657
toshiさん,こんにちは。<br>書き込みが遅くなり,すみません。<br><br>シリチの交尾シーン,ばっちですね。<br>でも,ひっくり返るかどうかは分かりません。<br>いつもひっくり返っているんでしょうかね……。<br><br>どなたかご存知でしょうか?


赤いオオソリ 投稿日: 2009年05月14日 23:34:39 No.1653 【返信】

TAKAさん、こんばんは、ご無沙汰してます。<br><br>9日の早朝 八幡川に赤衣のオオソリが一羽でした、<br> 翌日の朝には見当たりませんでした。<br>本日14日午後 同一個体か定かではありませんが<br> やはり単独でいました。<br>数年いや10年になりますか、まだヘドロの八幡川の頃<br> 群れの中に数個体いた時以来の夏羽です。<br>                 でわ、では。<br>
Re: 赤いオオソリ Kenzou 投稿日: 2009年05月16日 13:22:22 No.1654
う~ん<br> これだけ赤いのは久しぶりに見たねぇ.<br> 完熟した雄と見たけど,どうじゃろう?<br> さすがの才さんも感激したに違いない.<br> 朝の光が,赤褐色の体色をより強調して印象的な風景になっていますね.(どこかのカメラ雑誌の審査員みたい)<br><br>こちらは猿色でございます.<br> <br> <br> 
Re: 赤いオオソリ TAKA 投稿日: 2009年05月25日 06:08:52 No.1656
才さん,kenzouさん,こんにちは。<br>書き込みがおそくなってすみません。<br><br>どちらも赤いのがいいですね~。<br>ホント,kenzouさんが書かれている「完熟」ってのがピッタリです。<br>当分とういか,ほとんど見たことがないぞ。


松永湾近況 Kenzou 投稿日: 2009年05月02日 06:16:22 No.1647 【返信】

県西部に比べて,鳥屋人口が圧倒的に少ない県東部(人口比率からすれば当然じゃけど).<br>シギチのシーズンになっても,鳥屋さんを見かけることが少ない松永湾です.て言うか,殆ど見かけない.<br><br>この時期(ゴールデンウィーク),たまに里帰りBirderと出会うことがありますが,“三原の鳥たち”を見てますって会話があると,ホント嬉しくなっちゃいますね.TAKAさん.<br><br>でも,「腐っても鯛」の松永湾,5月に入ると一気に賑やかになります.<br>チュウシャクシギは軽く100オーバー(昨年は5月3日に102羽を確認)5月20日頃までは,結構大きな群れが見られます.<br>松永湾の天然記念物?オオソリハシシギは,さすがに少なく僅かに1羽<br>毎年小群で飛来するオバシギは2羽が飛来していますが,夏羽に衣替えした姿が魅力的です.<br>ダイゼンは20数羽,殆どが越冬個体の感じを受けます.<br>ハマシギは,越冬の群れ250~300弱に加えて,通過個体も加わり,結構な数になっています.<br>すっかり夏羽に衣替えしたハマシギの群翔は美しい.早朝の順光下,本郷川河口左岸堤防や羽原川河口左岸からの観察を推薦いたします.<br>キアシ,ソリハシの飛来数はいまいちですが,まだまだこれからです.例年,子供の日前後に一気に増加する傾向にありますが,さてどうでしょう.<br>ソリハシは少なくても40羽前後の飛来を期待したいですね.フラックを付けたあの「松永青二郎」と出会いたいものです.<br>

Re: 松永湾近況 Kenzou 投稿日: 2009年05月02日 06:18:13 No.1648
反転を繰り返すハマシギの群翔は見飽きない(Kenzouだけかも知れんけど…).静かに待っていれば間近に見られることもあります.一旦飛立っても再び同じ場所に舞い降りることが多く,風景となって辛抱することが一番.<br><br>後背地ではタマシギやヒクイナが繁殖準備の真っ最中,画像は交尾が終わった直後です.雌の顔にご注目.
Re: 松永湾近況 TAKA 投稿日: 2009年05月02日 16:49:48 No.1649
kenzouさん,こんにちは。<br>さすが,松永湾ですね!少なくなったとは言うものの,シギ・チの数が多い!!<br><br>三原FIELD NOTEに書きましたが,4月29日のシギ・チドリ調査は寂しいものでした。<br>まあ,久しぶりにチュウシャクシギを見ましたが……。<br><br>ゴールデンウィークになりましたので,松永湾におじゃましようかと考えています。<br>オバシギに会えるかな?
Re: 松永湾近況 Kenzou 投稿日: 2009年05月02日 19:58:09 No.1650
オバシギは,藤井川(本郷川)河口と,羽原川河口に各1羽づつ見られます.<br><br>今朝(5/2)は,本郷川河口にムナグロ5羽,藤井川河口には美しい夏羽に着飾ったトウネン2羽が見られました.<br>キアシシギも一気に増えました.おそらく昨夜飛来したものでしょう.<br>そろそろソリハシのまとまった群れが飛来する頃です.<br>チュウシャクは凄い数です.<br><br>画像は,今朝のムナグロです.
Re: 松永湾近況 Kenzou 投稿日: 2009年05月03日 05:13:18 No.1651
松永湾から見た我が家周辺<br> 後背地の耕地は,殆どが宅地に変貌し,僅かに残った耕地でケリが子育てしています.<br> <br> 
Re: 松永湾近況 TAKA 投稿日: 2009年05月06日 16:56:09 No.1652
久しぶりに松永湾に出かけました。<br>バイパスを降りた辺りで,ケリの声。この辺りまできているのですね。<br><br>それにしても本当にすごい数のチュウシャクシギです。<br>いたるところで見られました!(^0^)<br><br>オバシギとトウネンは残念ながらゲットできず……。<br>12時頃には帰らなければならなかったので,もう少し粘っていれば見られたかも……。<br><br>さすが松永湾ですね!


春の玖島川 GYの弟子 投稿日: 2009年04月09日 00:02:23 No.1639 【返信】

のんびり田園風景を眺めていましたら葦原から飛び出してホバリングしては穂先でゆれて又ホバリング。黒い頭、喉の赤いノビタキも数羽いました。秋に立ち寄るノビタキは何か哀愁があり寂しげですが、このノビタキたちは楽しそうで元気いっぱい。まるで新入生が真新しい制服をきているように。<br>水辺にはコチドリが二羽戯れていてのどかな風景です。
Re: 春の玖島川 TAKA 投稿日: 2009年04月11日 07:52:18 No.1640
GYの弟子さん,こんにちは。<br><br>ノビタキの季節になってきたんですね!(^0^)<br>この頭の黒いのを見ると,春だなあ~と思います。<br><br>コチドリの写真もありがとうございました。<br>私の田んぼフィールドにも,そろそろ来ていることでしょう。
Re: 春の玖島川 Kenzou 投稿日: 2009年04月11日 19:18:51 No.1641
GYの弟子さん,はじめまして.<br><br>春の玖島川に「GY」のイニシアル.<br>昨年秋に亡くなった友人のGY氏を思い出します(間違っていたら申し訳ないけど,多分同じ人では…).<br>彼が愛してやまなかった玖島川,それも大好きだった春の風景を見せられると,たまんないですね.<br>感謝しています.<br><br>画像は,本日(4/11),松永湾後背地で初認したノビタキのお嬢さんと,孵化して間もないケリの雛(3羽の内の1羽)です.
Re: 春の玖島川 GYの弟子 投稿日: 2009年04月14日 10:20:08 No.1642
はじめましてKenzouさん <br>ご推測のとおりです。勝手に弟子を名乗り叱られるかもしれませんが、GYさんが長年大峰、勝成、玖島川の小さないのちたちを優しく大切に見守られていたように私達もまた受け継いで見守っていきたいと願っています。このHPにはGYさんが尊敬し信頼されていたWKさんがおられるので、どうしても見ていただきたいと投稿させていただきました。下手な写真ですがたまにピントが合ってるような気がします?ので今後ともよろしくお願いいたします。写真はGYさんが春に楽しまれていた大峰と一輪草の里です(昨日)。先日GYさんの奥様とお話する機会があり弟子のお許しをいただきました。なのでこのままイニシャルを使わせていただこうと思います。<br>
Re: 春の玖島川 GYの弟子 投稿日: 2009年04月14日 10:27:19 No.1643
ごめんなさい。また間違えました。
Re: 春の玖島川 Kenzou 投稿日: 2009年04月16日 05:40:43 No.1644
GYの弟子さん,ありがとうございます.<br>前景のイチリンソウ,そして民家の背後に見える大峯の雄姿,素晴らしい春の里山風景です.GYさんの思い出が一杯詰まっていますね.<br> 画像はトウゴクサバノオです.
Re: 春の玖島川 TAKA 投稿日: 2009年04月16日 06:00:36 No.1645
GYの弟子さん,おはようございます。<br><br>私もGYさんにお会いしたことがあります。<br>メールでも何度かやりとりをしたことがあります。<br>とてもやさしい気持ちをもっておられ,紳士的な方でした。<br>ご冥福をお祈りいたします。
Re: 春の玖島川 GYの弟子 投稿日: 2009年04月20日 18:08:50 No.1646
Kenzouさん タカさん<br> 可愛い写真ありがとうございます。広島にもケリがいるのですね。トウゴクサバノオ、、存在すら知りませんでした。これからは鳥に振られても 足元でかわいい野の花が慰めてくれるので楽しみです。<br> 昨夜「CYは風になっていつもみなさんといっしょに鳥をみていますよ!」と奥様からお礼のメールを頂きました。


石見銀山の春 投稿日: 2009年04月06日 06:50:56 No.1634 【返信】

TAKAさん、おはようさんです、ご無沙汰してます。<br><br>金曜日に出雲に用件あり、ついでのウオッチングです。<br><br>クニビキ海岸のシロエリオオハム、夏羽に期待したけどチョット早かった・・・、<br>砂浜のシギチも見当たらず。

Re: 石見銀山の春 2 投稿日: 2009年04月06日 06:53:00 No.1635
石見銀山の入り口、波根湖干拓のお花畑・・・、<br>クロノビの初認、おまけがホオアカ、ついでのスズメ。<br>
Re: 石見銀山の春3 投稿日: 2009年04月06日 06:54:46 No.1636
そして、枯れた葦原にいるハズのオオジュリン、<br>嬉々として花林を飛び廻っていた。<br><br>
Re: 石見銀山の春4 投稿日: 2009年04月06日 07:01:33 No.1637
最後が両手にはな狙いのキジ・・・<br>残念ながら片手だけだった。<br>                でわ、では。<br>
Re: 石見銀山の春 TAKA 投稿日: 2009年04月07日 21:51:21 No.1638
才さん,こんばんは。<br><br>この時期の日本海側ってのは,行ったことがないんですけど,<br>面白そうですね!<br>シロエリオオハムの夏羽は,見てみたいものです。<br><br>菜の花と鳥ってのもいいですね!(^0^)


災難3題 Kenzou 投稿日: 2009年03月27日 17:47:49 No.1631 【返信】

フクロウ落鳥(交通事故) 2009年3月26日 尾道市内の県道脇<br> 備後のフクロウの繁殖生活を追いかけたことがあります.<br>産卵時期は3月上旬~下旬,3月26日頃は,奥様が卵を抱えている頃です.<br>この種のカップルは,2月上旬には奥様は旦那様に餌を半ば依存した生活に入り,出産前の奥様は,まさに上げ膳据え膳.旦那様はハンティングに大忙です.<br>その結果,餌運びの回数も多くなり,こうした悲劇が発生しやすいのでは?と思っています.<br> そうゆう訳で,この度の落鳥は雄の可能性が強いと思っていますが,旦那様の帰りをひたすら待っている奥様のことを思うと,やりきれない気持ちです.<br>多分交通事故でしょうね.発見したのは早朝でしたが,既に獲物を見つけたハシブトガラスの群れが騒いでいました.<br><br>ミサゴ落鳥  2009年3月15日 神石高原町の養魚場<br> 養魚場の防鳥ネットにひっかかって死亡するミサゴは,昨年から既に3体目,いずれも3月~6月の繁殖期に集中しています.餌運びに忙しい時期ですが,人の目にもはっきりと見えるこの防鳥ネットに何故気づかないのでしょうか.ミサゴの視点からすれば,この種の防鳥ネットが池面に溶け込んで見える時間帯があるのかも知れませんね.最近業者は,より視認効果の強い,薄茶色のネットに交換しつつある様です.<br><br>シロハラ 2009年3月15日 福山市北部の養魚場<br> 集落に程近い養魚場です,早朝,車で通行中に,防鳥ネットにひっかかってバタついているシロハラを発見しました.成熟した美しい雄でしたが,ネットが脚と左翼に複雑に絡んでいて,外すのに苦労しました.<br> 近くで交通整理をしているヒマ?な警備員さんは,Kenzouの奮闘ぶりを興味津々で見ているし,暴れるシロハラには何度も噛まれるわで大変でしたが,やっと外したと思ったら,すっかり元気をなくしている模様,オイオイ,ここでお陀仏されたんじゃかなわんと,近くの畑に置いて様子を見ることにしました.暫く眼を閉じて静かにしていましたが,何とか無事に飛立ってくれました.間近に見るシロハラは綺麗でしたねぇ.説明なんて不要.ご覧のとおりです.

Re: 災難3題 Kenzou 投稿日: 2009年03月27日 18:04:46 No.1632
シロハラの顔面をドアップで撮影してみました.<br><br>ネットから外した直後,疲れきってぐったりしています.<br> 
Re: 災難3題 TAKA 投稿日: 2009年03月28日 11:20:31 No.1633
フクロウとミサゴ,かわいそうですね。<br>どちらも人為的行為が関わっているので,残念です。<br><br>シロハラはよかったですね。<br>無事に繁殖地へと戻っていってほしいものです。<br><br>この冬は,いつもの冬に比べて窓ガラスにぶつかって落鳥する鳥が多かったです。<br>職場の話なんですけど,シロハラは2回も落鳥しました。<br>まあ,拾ってきてくれる子どもが増えたというのもあるんですが,やりきれませんね。


アオサギの座禅 平井哲夫 投稿日: 2009年02月21日 20:14:54 No.1629 【返信】

TAKAさんお久しぶりです。埼玉飯能の平井哲夫です。昨年9月下旬雨の翌日快晴の我家の池の畔の檜にアオサギが止まりました。カメラを設置し飛立つ瞬間を待っていたのですが、サギガ思い掛けない行動をとりました。<br> 翼を広げそのまま下に下ろし足元で翼の内側を太陽に向け<br>日光浴を始めました。こんな恰好初めて見ました。まるで<br>座禅を組んでいるように見えました。
Re: アオサギの座禅 TAKA 投稿日: 2009年02月22日 13:52:24 No.1630
平井さん,お久しぶりです。<br><br>たまにアオサギがこんな格好をしているのを見ることがありますが,<br>ホント,面白いですね。<br><br>平井さんは「座禅を組んでいるように見える。」と書いていらっしゃいますが,<br>私には何だか,オーケーストラの指揮者のように見えてきます。(^^ゞ<br><br>みなさんは,どんな風に見えますか?


追伸 GYの弟子 投稿日: 2009年02月12日 22:01:57 No.1625 【返信】

アリスイの写真 もう一度いれます。これは遠出して偶然みつけたのですが、<br>これからも師が残してくれたフィールドの様子を時々報告させてください。いつまでも弟子二人で見守っていきます。<br>
Re: 追伸 TAKA 投稿日: 2009年02月13日 06:04:13 No.1627
GYの弟子さん,おはようございます。<br>アリスイですが,写真の中央の下側に写っているやつですよね?<br>うらやましい!!<br><br>と言いますのは,このアリスイ,実はまだ見たことがないんです。<br>見たという話には時々聞くのですが,私はまだ……。<br>たぶん,三原も通過しているんでしょうけどね。


枯葉のように GYの弟子 投稿日: 2009年02月12日 21:40:33 No.1624 【返信】

分かるでしょうか!2月9日9:00頃 偶然!山口のホテルの駐車場にシロハラ様と一緒にご宿泊??されてました。薮椿の枝と地面を行ったり来たりしてましたがアリを見つけたのか他車が入るまで30分程ブロックに張り付いていました。顔も姿もヘビそっくり羽もウロコのよう。アリが大好きだからヘビに襲われないように神様が着せてくれた衣でしょうか!スコープにデジカメくっつけて写したらフラッシュが映ってしまい、、相変わらず見難い写真ですみません。タカさんもオオマシコを見に同じ山にこられたとか!この冬はもう姿がありませんが09秋にまたやって来るといいですね。
Re: 枯葉のように TAKA 投稿日: 2009年02月13日 06:03:42 No.1626
GYの弟子さん,みなさんへ<br><br>どうやら「BMPファイル」は,表示されないようです。<br>上に投稿されている「JPGファイル」で,お願いします。


赤い鳥 GYの弟子 投稿日: 2009年02月04日 23:24:21 No.1622 【返信】

こんばんわ 大きな赤い鳥です。<br>車の目前で啄ばんでいて。試しに安物のデジカメをズームいっぱいで写してみたら写っていました、、でもピンボケでした(笑)。師が愛した山に今年もやって来て実を食べ尽くしました。鳥が忘れずに今年も来てくれたことが嬉しいです。
Re: 赤い鳥 TAKA 投稿日: 2009年02月06日 06:18:10 No.1623
GYの弟子さん,こんにちは。<br>オオマシコですが,この鳥を見るために,その山(だと思う)に行ったことがあります。<br>しかし,残念ながらふられました……。<br><br>その後,ガンカモ調査中に八田原ダムで観察!<br>ホント,ラッキーでした。<br>もう一度,見たいなあ~~。


<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集