新日本全国鳥便り
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |



「新日全国鳥便り」としてお届けしたページです。

たくさんの鳥だよりを送っていただき,ありがとうございました。

もし,鳥情報や鳥写真がありましたら,フィールド掲示板にお願いいたします。




    過去の【日本全国鳥便り】     【Home 三原の鳥たち】  
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

雪の贈り物 トモエの父 投稿日: 2011年03月12日 13:43:41 No.1855 【返信】

ご無沙汰しております。<br><br>↓にありますように、雪の後、贈り物いろいろあります。<br>家の周りを歩いても<br>  普段見ることのできない鳥。<br>  採餌に夢中で、近くまで姿を近づける鳥。<br>  離れた所に出かければ、珍鳥も。<br>    一月の雪での後ですが、スコープに携帯カメラを<br>    押し付けての写真です。<br>    スコープから外れても、約20m以内の範囲から<br>    離れることなく、ほぼ同じ場所にて採餌でした。

Re: 雪の贈り物 TAKA 投稿日: 2011年03月13日 08:14:38 No.1856
トモエの父さん,こんにちは。<br><br>この前,メールをいただいたハジロコチドリとハマヒバリですね!<br>うらやましいかぎりです。<br><br>ハマヒバリはともかく,ハジコチの冬羽に出会っても見過ごしてしまいそうですね。<br>三原にも来ていたりして……。(^^ゞ


凍て日の鳥見 投稿日: 2011年03月08日 21:59:48 No.1850 【返信】

こんばんわ、お元気ですか~。<br><br>なにも賀茂・・凍りついた2月の雪・・<br>台地の田んぼめぐりです。<br>

Re: 凍て日の鳥見 投稿日: 2011年03月08日 22:01:58 No.1851
日ごろのエサ場もみ~んな氷づけのようで<br>融けはじめた水田にいました、<br>危険いっぱいでいつもは何もいない水張り休耕田です。<br>               でわ、では。<br>
Re: 凍て日の鳥見 TAKA 投稿日: 2011年03月09日 05:46:36 No.1852
才さん,こんにちは。<br><br>時々三原の田んぼフィールドをまわっていますが,こっちも何にもいません。(^^ゞ<br><br>タマシギの写真ですが,タマシギの♂が2羽いっしょに写っています。<br>この時期のタマシギのオスって,複数で行動するのでしょうかね?
Re: 凍て日の鳥見 投稿日: 2011年03月11日 12:33:21 No.1854
冬場の行動を私も知りません<br>この日の前後は雪と低温で本来の生活場所が<br>凍りついて居れなかっただろうと想像しています、<br>日を追って四羽まで増え、日を追って2羽に減り<br>気温が上がると姿を消しました。<br>大雪の時はどこでもチャンスあり・・みたいです。


市内にソウシチョウ 投稿日: 2011年02月28日 18:34:28 No.1847 【返信】

ご無沙汰してます、<br>市内安芸区にソウシチョウです、<br><br>1月下旬頃、きれいな声で鳴く鳥 ナンジャロ・・<br> と、言われてもねぇ・・・わからんどり・・<br>2月末に 見えた・・ソウシチョウじゃわ・・<br> 答えがわかると・・なるほど、冬にさえずるとりにナットク<br>Kさんが写したきれいなトリです、ご近所のスターらしい・・・。<br><br>

Re: 市内にソウシチョウ 投稿日: 2011年02月28日 18:37:16 No.1848
20羽+の群れらしい・・・<br>小さな畑におりた・・・近すぎる・・ノートリ画像。<br> 山には大雪、えさなしで市街地まで来たんですねぇ・・。<br>三原、尾道近辺にも、おるかも~・・・。<br>                でわ、では。
Re: 市内にソウシチョウ TAKA 投稿日: 2011年03月01日 22:27:42 No.1849
才さん、ご無沙汰しています。<br><br>ソウシチョウ情報をありがとうございました。<br>実は、まだ「生ソウシチョウ?」を見たことがありません。<br>もしかしたら、身近にウヨウヨいたりして……。<br><br>これから気にして見てみたいと思います。<br>東部のほうで情報があれば、よろしくお願いいたします。


岡山にもレンジャクが 岡山のジャックより 投稿日: 2011年01月26日 17:22:57 No.1844 【返信】

たかさんお久しぶりです。(10年振りぐらいでしょか?) <br>1月24日岡山市中区某所に7年振りでレンジャク30数羽が我が家のピラカンサの実を食べに来てくれました。<br>ピラカンサの木にはメジロ、ジョウビタキ、ツグミ、ヒヨドリに混じりイソヒヨドリ迄が来ています。居ながらにしてバードウォッチングをたのしんでいます。 そうそう四十雀の番いも立ち寄りました。
Re: 岡山にもレンジャクが TAKA 投稿日: 2011年01月28日 06:08:27 No.1845
岡山のジャックさん,お久しぶりです。<br><br>レンジャク情報をありがとうございました。<br>前にもありましたが,情報はたくさんいただいても,なかなか見られない状態です。<br>今週末は,見られるかな~。<br><br>みな様,ようやく先日の中央公民館の教室をアップしました。<br>曽根や和白,今津等へ行ってきましたよ!(^0^)


県支部創立30周年記念講演会 光本 投稿日: 2011年01月23日 00:26:57 No.1837 【返信】

先日、本掲示板にて広報させていただきました創立30周年記念の総会、<br>記念講演会・懇親会を本日無事終了しました。<br>柳生さんの講演会には180名のお客様がご来場いただき、大盛況でした。<br><br>三原・福山方面からも何名かのお客さまを迎えることができましたのは、<br>本掲示板のお力と感謝しております。<br><br>ご報告と御礼を兼ねて、写真を一枚UPさせてください。<br>これからもよろしくお願い申し上げます。
Re: 県支部創立30周年記念講演会 TAKA 投稿日: 2011年01月24日 21:25:05 No.1840
光本さん,こんばんは。<br><br>この日は,中央公民館の野鳥観察教室で福岡に行っていましたので,<br>残念ながら参加することができませんでした。<br><br>聞くところによると,かなり盛況だったようでね!<br>また,会の様子が放送された某国営放送に,どなたかが映っておられたとか……。(^0^)<br><br>会の運営等,本当にお疲れ様でした。<br>
Re: 県支部創立30周年記念講演会 Kenzou 投稿日: 2011年01月25日 19:21:48 No.1841
腕利きスタッフによる素晴らしい総会でした。<br>日本放送協会から流れた何処かの不細工なオッサン,放送後,知人から「気分が悪くなった!」と抗議の電話が入ったとか。<br>無理もない。<br>そうそう,あちこちでレンジャクが出没しています。<br>管理人様,中公のお土産話を待ってますよ。
Re: 県支部創立30周年記念講演会 TAKA 投稿日: 2011年01月26日 05:57:23 No.1842
Kenzouさん,おはようございます。<br>某国営放送の件ですが,福岡に行っていたため私は見ることができませんでした。<br>抗議をしたと思われる方から,その話を聞きました。(^^ゞ<br><br>福岡での教室ですが,普段はその日の内にアップするようにしてます。<br>しかし,帰ってくるのが遅くなったので,そのままずるずると……。<br>現在,鋭意作成中ですので,もう少しお待ちください。


レンジャク入荷 ISHII 投稿日: 2011年01月16日 22:20:17 No.1835 【返信】

あ、ど~も!<br>福山のISHIIです。<br>ここに来るのは、超ひさしぶりです。<br>といっても、他に浮気しているわけでもないですが....。<br><br>本日、うちの近所にヒレンジャク約30羽来てました。<br>松永駅から東に数百メートル、うちの奥さんが車の中から通り過ぎざまに見つけました。<br>松永湾に注ぐ河川のひとつ、羽原川と旧国道2号線の交わるあたりです。<br>福山西警察署の西、約100メートルと言ったほうがわかりやすいかな?<br><br>道路の北側の古い民家の木と、その北にある小さな公園そばの木の間を行ったり来たり。<br>民家の木の実を食べていたようです。<br>(木の種類は確認忘れました)<br>逆光ぎみでキレンジャクも混ざっていたかどうかはわかりませんでしたが、久しぶりにレンジャクを近くで見ることができました。<br>今年はレンジャク当たり年になるかな?<br><br>ではでは。<br>
Re: レンジャク入荷 TAKA 投稿日: 2011年01月17日 21:33:21 No.1836
ISHIIさん,先日の中公の教室では,お世話になりました。<br><br>レンジャクですが,三原でも1月15日に観察されたそうです。<br><br>何年か前の話で申し訳ないのですが,職場の2階で仕事をしていたとき,<br>ふと窓の下を見ると大量のヒレンジャクが樹木の実を食べまくっていました。<br>次の日にスコープを持ち込んで,みんなであの美しいというか可愛らしいというか,<br>その姿を堪能しました。(^0^)<br><br>今年は当たり年になってほしいですね!<br>


高知でナベヅルを発見 照椋鳥 投稿日: 2011年01月05日 18:50:40 No.1832 【返信】

福山に帰省後、慌ただしく高知へ移動しましたら、田圃にナベヅルの群を発見しました。<br>地元の人に聞いた話では、7年前から2・3羽が渡来していたそうです。数えてみると今年は28羽いました。<br>稲刈り後についた穂がいい餌になっているようです。<br>出水市で餌づけをやめて群が分散したのでしょうか?<br>インフルエンザの危険性が各地に広がるってことにもなりますが、ナベヅルが悪者にならないよう冷静に対応してほしいものです。

Re: 高知でナベヅルを発見 TAKA 投稿日: 2011年01月05日 21:10:17 No.1834
照椋鳥さん,こんばんは。<br><br>高知でナベヅルが越冬していることは聞いたことがありますが,まだ行ったことはありません。<br>山口県の周南市八代にも来ますが,今年もたしか一桁の数だったと思います。<br><br>出水市の餌付けはやめたのでなはく,鳥インフルエンザ予防のため餌をまく範囲を広げたようです。<br>できるなら,高知や山口はもちろん,西日本各地に分散してほしいものですね。<br>


福山へ帰省します 照椋鳥 投稿日: 2010年12月25日 17:18:59 No.1823 【返信】

皆さま、お初にお目にかかります。<br>(TAKAさんはFBIRDでお目にかかったことがあるかも)<br>私は新市町の出身で小中学生の頃、近隣の山でひとり野鳥をみて育ちました。高校で広島市、大学で仙台市へ、そして就職以来もう20数年は東京に暮らしています。<br>12月27日~29日に久しぶりに帰郷します。冬でしたら、帝釈峡、児島湾、河佐峡に出かけたこともありますが、いつも、帰省中に鳥見をしたいと思いつつ、行くあてもなく近隣を歩いています。<br>私が新市にいたのは、もう30年前のことですが、すっかり鳥影が少なくなり、昔の感覚では鳥に会うことが難しくなっていることは明白です。<br>もし差し支えなければ、福山~府中界隈でめぼしい鳥が期待できるスポットをご紹介いただけませんでしょうか?
Re: 福山へ帰省します TAKA 投稿日: 2010年12月26日 19:51:41 No.1826
照椋鳥さん,今晩は。<br><br>FBIRD,懐かしい響きですね!<br>ご存じない方も多いかもしれませんが,インターネットが普及する前にパソコン通信というものがありまして,その中の野鳥フォーラム(FBIRD)があり,そこにおりました。<br><br>その頃は,電話回線を使って通信をやっていましたね~。そのため電話代はかさむわ,話し中は多いわ状態でした。ああ,懐かしい……。(^^ゞ<br><br>本題ですが,福山の探鳥と言えば,やはり「松永湾」でしょうか。中央公民館のページにこの前の教室の様子を載せています。また,少し足を伸ばせば,岡山県の笠岡の干拓地も有名です。それと,福山市北部にある山野峡も面白いかもしれせんね。明日,雪が降っていなければいいのですが……。<br><br>詳しい場所や観察種等については,別途メールをいただけたらと思います。<br><br><br>
Re: 福山へ帰省します 照椋鳥 投稿日: 2011年01月05日 18:12:52 No.1831
お陰さまで雪景色の山野峡を楽しむことができました。<br>渓谷らしくカワガラス、キセキレイ、カヤクグリ、雪が積もった小枝にぶら下がるエナガなど鳥と私だけの静寂の世界でした。<br>道路わきに何度もミヤマホオジロをみかけました。私は子供の頃の馴染の鳥ですが、関東地方には渡来数が少ないため東京では珍重されるようです。帰りがけに林縁の草むらにカシラダカやアオジと一緒にミヤマ10羽ほどの群がいたので、写真撮影もできました。<br>お礼かたがたご報告まで


柳生さんの講演会 光本@県支部 投稿日: 2010年12月27日 15:09:03 No.1828 【Home】 【返信】

日本野鳥の会ひろしま(旧称 広島県支部)からの告知でお邪魔します。<br><br>来る1月22日(土曜日)15:00から、KKRホテル広島(お城の北側すぐ)にて。<br>広島県支部創設30周年を記念して、<br>日本野鳥の会会長 柳生博 氏の講演会を開催いたします。<br><br>会員の皆様はもとより、野鳥や自然に興味をお持ちの皆様に、<br>ぜひぜひご参加いただきたく、この場をお借りしてご案内させていただきます。<br><br>■「講演会」は会費無料。事前申し込みも不要です。<br>■講演会の後、著書のサイン即売会も開催されます。<br><br>■そのあと18:00からは、柳生さんを囲んでの「懇親会」。<br> こちらは会員のみ参加可能で、ハガキでの事前の申し込みが必要です。<br> 立食パーティーで会費は4,000円。未成年者は半額です。<br><br>リンクの先は支部HPの「お知らせ」ですのでご覧下さい。<br>ご質問がございましたら光本までメールにて、どうぞ。
Re: 柳生さんの講演会 TAKA 投稿日: 2010年12月28日 12:01:36 No.1829
光本さん,どうもです。<br><br>柳生さんが来られるのですね!<br>お話を聞きたいのですが,この日は中公の教室がありまして,残念ながら行くことができません。<br><br>みなさま,講演会の方は野鳥の会の会員さんでなくても大丈夫だそうなので,お時間が取れる方はぜひとも。<br>


くろづるツアー 投稿日: 2010年11月19日 19:57:42 No.1818 【返信】

ご無沙汰しています<br>いつもながらの、ついでのウオッチングです。<br><br>クロヅルを見てきました。<br> ハヤブサの狩が数回見れましたが<br> 悉く失敗、修行中のようでした。<br>

Re: くろづるツアー 投稿日: 2010年11月19日 20:00:45 No.1819
若ハヤブサにはピクリともしないマガンが<br> ノスリが動くと群れ半分が大さわぎでした。<br>出水のクロヅルと兄弟かも・・・。<br>            でわ、では。<br>
Re: くろづるツアー TAKA 投稿日: 2010年12月04日 07:21:39 No.1820
才さん,返信が遅れて申し訳ないです。<br>普段はこの掲示板に投稿がメールが届くようになっているのですが,なぜかメールが来ませんでした。<br>で,投稿があったこと気付かず……。<br><br>クロヅルですけど,懐かしいですねえ~。<br>随分前に鹿児島の出水で見て以来です。久々に行ってみたいですね。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集