旅りんくす 談話室


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

旅に関する情報交換の場としてご利用ください。不適切表現など管理人の判断で削除させていただくことがありますのでご了承ください。
お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

投稿ありがとうございます こぎ太郎(管理人) 投稿日: 2023年09月24日 20:11:46 No.64 【返信】

つぶこしさん、投稿ありがとうございます。ご友人から推薦いただいた

「鳥栖駅の『かしわうどん』」をネットで調べてみましたが、なかなかの

人気のようですね。自分は唐揚げのような肉の塊が載っているものを想像

したのですが、実際には煮込んだほぐし身のような肉が盛られており、

いかにもおいしそう。他にも小倉駅も「かしわうどん」が名物のようですね。

 自分はそば派で、旅先でのうどん体験としては「讃岐うどん」と「伊勢う

どん」くらいしかないので何もお答えできませんが、今度の例会で何か面白

い情報が出たら紹介したいと思います。また投稿などよろしくお願いします。

http://tabi-links.travel.coocan.jp/


こんな投稿、有りですか? つぶこし 投稿日: 2023年09月20日 21:41:33 No.63 【返信】

僕の知人に佐賀県鳥栖在住者がいます。その人に鳥栖の名物(グルメ)は無いかメールしたところ、「鳥栖の名物は無いので返事に戸惑っています。 駅のホームの、かしわうどんが美味しいかなくらいです。」との返信でした。うどんの話が出たところで、話は横道にそれますが福岡県の博多と北九州とでは、うどんが違います。博多は柔らかめで北九州は固め、パスタでいうとアルデンテみたいな固さのようです。話をかしわうどんに戻すと、うどんが柔らかめなのか固めなのか、かしわ(鶏肉)と相性の良いごぼうがトッピングされているのかどうか、実は食べたことがありません。ですから、そういう情報を中心に(かしわうどんの情報を)聞かせて貰えると嬉しいです。こんな投稿、有りですか?


牛すじ煮込み こぎ太郎(管理人) 投稿日: 2023年09月17日 21:22:43 No.62 【返信】

 旅りんくす、10月のオフ会のテーマは「ご当地グルメ」。

自分の一推しは品川の「牛すじ煮込」です。新人の頃先輩に教えられてハマり、

以来数十年、時々無性に食べたくなり通っています。ランチならご飯、スープ、

漬物がついて税込850円。提供するのは港南口から5分くらいのところにある

「路地裏」というお店。本当に路地裏にあるので初めてだと探すのにちょっと

苦労するかもしれませんが、おすすめしたい逸品です。

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13027173/

http://tabi-links.travel.coocan.jp/




投稿ありがとうございます こぎ太郎(管理人) 投稿日: 2023年08月12日 21:35:21 No.61 【返信】

 つぶこしさん、残暑お見舞いありがとうございます。8月の声を聞いたと
 
思えばもうお盆なんですね。いろいろな人に思いを馳せる季節、旅の思い出も

懐かしく心に浮かびます。台風も多くなるこの時季、どうぞご自愛ください。

また投稿などよろしくお願いします。


残暑お見舞い申し上げます つぶこし 投稿日: 2023年08月08日 19:48:50 No.60 【返信】

例年だと立秋は8・7が多いけど、今年の立秋は8・8です。今日から残暑見舞いになります。暦の上では秋ですが、このまま秋になるとはとても思えません。台風の影響とか豪雨とか雷雨とかで一時的に気温が下がっても、空気が秋の空気になっていません。まだまだ残暑とか時には猛暑に付き合っていく覚悟は必要でしょう。昔はそもそも猛暑日というワードはありませんでした。2010年の夏はめっちゃ暑い夏でした。たしかに夏は暑いですが、暑さのレベルが違います。こういう年は妙に憶えているものです。2010年の今年の漢字に「暑」が選ばれるほどインパクト大でした。猛暑を連発し、最高気温が35℃以上の日を猛暑日とよぶようになりました。これから猛暑日もあるかもしれません。改めて、残暑お見舞い申し上げます。


投稿ありがとうございます こぎ太郎(管理人) 投稿日: 2023年08月06日 00:32:52 No.59 【返信】

 鳥獣さん、投稿ありがとうございます。館山の北条海岸でしょうか。

やっぱり夏空のもと、海の景色はいいですねえ。
 
 クルマも便利ですが、鉄道の良さはプシュッと出来ること(^^;)

ビール片手に、さざ波を肴にぼ~っとしたくなりました。

 また投稿などよろしくお願いします。


夏の鐵道旅か 鳥獣 投稿日: 2023年08月05日 18:26:00 No.58 【返信】

 夏の鐵道旅と言えるかわかりませんが、今日ふらっと仕事帰りに行ってきました。
 最近、ふらっとよく行くのですが、駅から徒歩数分で海岸(海水浴場)に出られ、水も毎年子供の頃行っていた当時よりすごくきれいになり、特にサンセットの頃は夕陽と富士山側とてもきれいです。
 何より喜んで良いのか哀しむべきなのかとても空いてます。
 車でも館山道が富浦迄きてるから都心からでも来やすいですよ!




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する