京都・奈良の四季 掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


18きっぷの旅で神戸へ
ks 投稿日:2021年04月29日 00:26 No.35
こんばんは

神戸は阪神淡路大震災以前は、関西以遠に行く時は良く下車をしました。
神戸の須磨と言うと一之谷の戦いを思い浮かべますが埼玉出身の武将、
熊谷直実が関わって、一度訪れたことがあります。
「一之谷の戦破れ、撃たれし平家の公達哀れ」青葉の笛より
今は、海水浴場になっていますね。

1994年の12月25日前後、韓国への初の海外旅行。その帰りには
明石から淡路島の岩屋と言う所に、建設中の明石海峡大橋を見ながら小さな船で
渡りました。帰宅後間もなくの震災は他人事ではありませんでした。
それ以降、神戸での下車が暫く無くなりました。緊急事態宣言前でしたが、
3月16日、1年ぶり青春18きっぷの旅に出かけました。神戸は、震災後、
3度目の下車となりました。1回目は鉄人28号目当て、2回目はポートランド
今回は六甲山が目的。しかし、一筋縄には行きませんでした。神戸は泊まらないと
神戸を味わい切れないなと思いました。

今回の旅は、始発を乗り継ぎ山陰の倉吉に終電で到着、夜道を三朝温泉まで歩き
誰もいない露天風呂に入浴休憩、更に歩き三徳山まで。夜明けを待ち、日本一
危険と言われる国宝の投入堂を下から拝みキロも途中まで歩きバスで倉吉に
戻りましたがトータル約22km歩きました。後は、架け替えられた餘部鉄橋の
見物。宇多津でネットカフェに泊まり、次ぐ日は神戸に寄り福井でネットカフェに
泊まり、福井から永平寺まで歩き、岐路も途中まで歩き約15kmのウォーク。
その帰り、電気設備故障の影響で長時間停車、帰宅を断念、南草津でネットカフェの
利用、4泊5日、約23000円の費用、ウォーキングのトータル距離は50km
を超えました。


NKTN 投稿日:2021年04月29日 08:18 No.36 【Home】
熊谷直実と言えば、金戒光明寺に「鎧掛けの松」
という松があります。ご存じですか。
余部鉄橋は、丁度新しい橋の工事をしているときに
行ったことがあります。
そして、湯村温泉で夢千代さんの銅像を
見に立ち寄ったことを思い出しました。


ks 投稿日:2021年04月30日 10:55 No.37
金戒光明寺に「鎧掛けの松」という松があります。>

こんにちは

金戒光明寺を知りませんでした。

熊谷次郎直実は、埼玉県の地名に名を残しています。
また、歌舞伎の題材にもなっていますが知識はありません。
埼玉県を代表する民謡は秩父音頭ですが、もう一つの民謡になるのかは
わかりませんが直実節と言う曲があります。その歌詞からの知識で、
熊谷直実については、知識不足が大きいかなと思います。
直実節では、関東一の旗頭と詠われています。源平須磨の戦い(一之谷の合戦)
に敗れ、出家して法然の門徒となり蓮生坊と称されたようですが、
お寺までは知りませんでした。

山陰本線は何度も利用していますが、時間のかかる路線。城崎温泉は乗り継ぎ時間に
改札を出る事がありますが、ワイド周遊券を利用した時に浜坂で下車、湯村温泉を
訪れたことがあります。安い共同浴場の温泉に浸かりました。画像はその当時の物です。


NKTN 投稿日:2021年04月30日 17:00 No.39 【Home】
余部鉄橋の向こう側に新橋梁の支柱が見えます。
金戒光明寺の「鎧掛けの松」は、2代目の松が
大きくて見事だったのですが、数年前に枯れたそうで
3代目の松が植えられていますが、
まだ小さな松で、見てもガッカリですね。


不識庵 投稿日:2021年05月02日 01:06 No.40 【Home】
横レス失礼します。
金戒光明寺は会津藩と縁のあるお寺で何度も行きましたが鎧の松は知りませんでした。
余部鉄橋は掛け替え直前に行きました。先日知り合った大学教授がこの橋の建設に関わっていたと聞き色々なエピソードを聞かせてもらいました。
これまで使用していた掲示板が使えなくなってしまい移行しました。


NKTN 投稿日:2021年05月02日 08:22 No.41 【Home】
御影堂の横にありますが
気が付かれなかったようですね。
新撰組も関連があり
金戒光明寺と言うより
黒谷さんと言うことが多いです。