掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

山本ゆりさんのおせち。5品だけ、不器用さんでも見栄えよく作れる!
焼肉 投稿日:2022年12月19日 13:46 No.873
アンケートサイト ECナビ
2022年12月18日 22時00分
サンキュ!

ハードルが高いおせちをなるべく手間なく、でも豪華に見えるように作りたい!そこで提案したいのが5品だけ作るおせち。料理に自信がない人も、これなら作れるレシピです。食べ切れる&子どももOKなのも嬉しいポイント。

<教えてくれた人>
山本ゆりさん
料理コラムニスト。身近な食材で簡単にできる料理と笑えるエッセイが人気。3児の母。「DAIGOも台所」(テレビ朝日系列)にて金曜日の講師を担当。本誌連載「山本ゆりのもしあれだったら読んでって。」も好評。

5品おせちの推しポイント

●ほったらかし煮やレンチン調理だから、忙しい年末でもなんとかなる!
●食べ切れる量で子どもも好きな味つけだから、余らない
●ワンプレート盛りにすれば、品数が少なくても映える!
●買える物は無理して作らず、市販品に頼る(それで全8品に)
●いつもの材料&調味料でできて、ふだんのおかずとしても◎

おせち!と聞くと、ちょっと構えてしまいますよね。でもおせちはいわば「でっかいおべんとう」。しかも全部作り置きOK!意外と簡単に作れます。市販の物をアレコレ選ぶのも最高ですが、手作りおせちは薄味で甘さも控えめでやっぱりおいしい!家族も喜ぶし、お財布にもやさしく、作るのも楽しく、達成感も味わえます。5品作れば十分豪華ですし、1~2品だけ作って、市販品も活用するのもあり!ぜひ気軽に作ってみてください

簡単なのに見映えするおいしいおせち、考えました!

【ワンプレート盛りのコツ】
□全ての具材を見せる
□お皿は平らで大きめなら、黒でも白でも四角でもOK
□もりもりに盛らず、余白を作る
□正月っぽい小物(赤・白・金)をプラス

お重に詰めてもちゃんと映える!

フライパンで筑前煮

具材を一気に入れて、あとはほったらかし~。

ラクうまポイント

フライパンなら煮えむらもなくおいしくできます。飾り切りしたれんこん

とにんじんの切れ端は、のし鶏に入れて。煮てる間にもう一品!

材料(3~4人分)

鶏もも肉…1枚(250g)
ごぼう…1/2本(80g)
れんこん…1節(150g)
にんじん…1/2本(70g)
こんにゃく…1/2枚(150g)
冷凍里いも…8個

[A]
砂糖…大さじ1 1/2
顆粒和風だしの素…大さじ1/2
しょうゆ、酒、みりん…各大さじ2
塩…ひとつまみ
水…600ml

好みできぬさや(筋を取ってさっとゆでるか、20秒ほど電子レンジで加熱する)…5枚

作り方

(1)下ごしらえをする
鶏肉は3~4cm角に切る。ごぼうは丸めたアルミホイルで皮をこそげるように洗い、幅5mmの斜め切りにして水にさらす。れんこんは皮をむいて酢水に5分つけ、ラップに包んで電子レンジで2分加熱し、ラップごと冷水につける。水けをとり、厚さ7mmの輪切りにして花形に飾り切りする。にんじんは厚さ1cmの輪切りにし、飾り切りする。こんにゃくは厚さ5mmに切り、手綱こんにゃくにしてあく抜きする。

こんにゃくの中央に上下1cmほど残して切り込みを入れ、片端をくぐらせて引っ張る。それから耐熱容器に入れてかぶるくらいの水を入れ、ふわっとラップをして4分加熱し、ざるに上げて洗う(あく抜き)。

(2)フライパンで煮る
フライパンに(1)と里いもを入れ(れんこん、ごぼうを下に敷く)、合わせた[A]をかけて中火にかける。沸騰したら火を少し弱め、アルミホイルなどで落としぶたをして20分煮る。にんじんを取り出し、さらに15~20分柔らかくなるまで煮る。

(3)仕上げる
アルミホイルを外して火を強め、煮汁が半分以下になるまで煮る。火を止め、煮汁に入れたままさます。取り出したにんじんとともに器に盛り、好みできぬさやを添える。

不器用でもできる飾り切り

【にんじん】

https://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_998a44fc-11b8-403c-b4bd-03e273e7514d.jpg

梅の抜き型(100円ショップでも購入可能)でくりぬく。

https://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_2db0502c-5c8b-4c04-b1b6-a3d3a2cad97b.jpg

中心から花びらの間に、にんじんの厚みの半分くらいまで切り込みを入れる(5カ所)

https://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_173ec7c0-9342-43e5-87e8-0dca939cc6ac.jpg

切り込み部分に包丁を斜めに入れ、そぎ切りしていく。

【れんこん】

https://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_b1a09985-2685-4e63-b381-872696f0847c.jpg

れんこんは割れやすいので、レンジ加熱をしておくとすっと切れる。

https://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_142c3f64-61ba-4c51-9ae6-7d20c1b03404.jpg

れんこんの穴と穴の間に切り込みを入れる。下まで切ってOK。

https://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_c3f3f823-307e-4f31-af97-6b39d0580429.jpg

切り込みに向かって、穴の形に沿うようにそぎ取る。

お料理を始める前に
●電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です

参照:『サンキュ!』2023年1月号「だれでも作れる!5品おせち」より。掲載している情報は2022年11月現在のものです。調理・スタイリスト/山本ゆり 撮影/鈴木泰介 構成・文/草野舞友 編集/サンキュ!編集部




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色