たぬき好きのタヌキのお部屋 NEW


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ちゃんと見つけてくれよ? しし丸父 投稿日: 2023年09月05日 23:06:10 No.175 【返信】

みなさん、ぽんばんは


最近の荒川タヌキ探索には、新顔が参加しておりまして。

ヒ~ンッ!と鳴いて、荒川ワイルドタヌキを呼び寄せる
お手伝いをしております。

しかし、もう2ヵ月もワイルドタヌキには会えていません。
(NEKO課長さんは毎日のように会えていますのでタヌキ達は元気にしています)
涼しくなってきたらまた会えるかな?

↓いっしょにワイルドタヌキ探索
 疲れるとすぐにダッコを要求します。




お薬は しし丸父 投稿日: 2023年08月26日 21:58:58 No.174 【返信】

みなさん、ぽんばんは


ぽんちゃんさん、ぽんばんは

ポンコの思い出話につきあってくださり、ありがとうございました。

タヌキはですね、犬の延長上にある生き物ではないのです、
犬とは全く別の動物なんです。
「破壊王」です。(^^
部屋の中にあるありとあらゆるものを噛みます。
噛んでブチ壊します。
通常、ソファなんかが置いてあるおしゃれな部屋では放せません。
そして、人のことも噛みます。とにかく遠慮なく噛みます。
生後2~4週間の赤ちゃんタヌキはとにかく可愛いです。
でも、間違いなくすべて人を噛むようになります。
ジャレルのも攻撃(的なのも)もすべて噛んでくるスタイルは
同じなんです。何かのタイミングで素早く噛んできます。
タヌキの動きはイメージと違って俊敏です・早いです。
まぁ、何と言いますか、タヌキの飼育はこの噛まれることへの
恐怖心との闘いなんです。
生後数か月は兄弟たちと嚙み合って遊んで、それが狩りの訓練に
なるのですが、人には厚い皮も毛もありませんし。。(^^

タヌキは犬近くまでは懐きます。
お手やお座りなどの芸も覚えますし、よく馴れた子は一緒に
寝たりもしますよ。

*写真2枚は(以前にも掲載したのですが)タヌキ飼育仲間と
 噛まれた怪我自慢をした時のものです。

さてさて、お薬がお手元に届き投薬することができたのですね。
投薬回数は3回。念のために+1回?ってところです。
このプラス1回は感覚的なもので、なんかまだ痒いみたいだなぁ。。
と思えれば追加的に投薬するって感じです。

以前お話ししたように、体重1kgあたりイベルメクチン0.3~0.5mg
の投薬ですが、仔ダヌキについては少な目で見てあげてください。
残った1匹にも与えられるといいですね。

また経過を教えてくださいね。




無題 ぽんちゃん 投稿日: 2023年08月26日 10:52:32 No.173 【返信】

こんにちは。

ポンコさん、しし丸父様の献身的な看病で元気になられて良かったです。
狸を飼うって、大変そうですが犬のような感じでしょうか?懐きますか??
それにしても、ポンコさんて大きいですね。
モフモフしていて可愛いです。

久々にうちに来てくれる狸さんに会えて、
やっとイベルメクチンを投薬することができました。
2匹仔狸がいるのですが、1匹には薬をあげれたのですが
もう1匹は臆病であげれませんでした。。
そしてまだ母狸のおっぱいを飲んでいました。

イベルメクチンは何回程あげれば治るのでしょうか?




飼いたい?(^^ しし丸父 投稿日: 2023年08月16日 22:12:07 No.172 【返信】

みなさん、ぽんばんは


たまに、直接メールでタヌキに関する質問をいただくことがあります。
その中で一番多いのが「どうやったらタヌキを飼うことができるの?」です。
今日はここでザックリとお話してみたいと思います。

今までも何度もお話しているように、タヌキ他野生鳥獣は「鳥獣保護法」
により守られており、一部例外を除き殺生や捕獲・飼育をすることができません。
ではどうする?
生体研究や繁殖などを目的とした申請~許可による捕獲を除くと、方法は以下の
二つです。

〇鳥獣保護法に則り、以下の条件の下、自分でタヌキを捕獲します。
・捕獲して良い時期(本州では11/15~2/15)に
・捕獲して良い場所(各自治体が定めている)で
・捕獲して良い対象(タヌキやキツネ等はOK)を
・捕獲して良い方法(銃や罠等は免許と届けが必要だが手で摑まえる等の
 「自由猟法」であれば可。「鷹狩り」などがこれに含まれる)
 にて捕獲すれば、飼育することができちゃいます。
          
〇もう一つの方法は「保護」ですね。
これは時期も場所も関係ありません。
ただし、野生鳥獣を保護した場合にはお住いの各自治体への届出が必要であり
この自治体が「飼養許可」を出した場合に限られます。
しかし、全国的にみて極ごく一部の自治体でしかこれを発行しません。

まぁ、アレです。ホントにザックリなお話で。

次に質問の多い「飼い方」についてはまたこんど~~




ポンコのことでも。。 しし丸父 投稿日: 2023年08月11日 23:17:52 No.171 【返信】

ぽんちゃんさん、みなさん、ぽんばんは

今日もポンコのお話をさせてください。
(まぁ、以前にもしているのですがね^^)
ポンコは2008年の冬、おとめ山公園前で交通事故に遭って、
新宿区役所へ搬送されました。
ダメと思っていたらずっと生きているので、中野にある動物病院へ。
ここでもまだ生きているので、じゃぁ治療すんべぇってことになって
搬送から5時間経ってやっと処置開始。

両大腿骨骨折。よく生きていた?
で、タヌキなんぞ見たこともなかった我が家に運ばれてきました。

立てないのに飛びかかってきます。
最初は厚手のグローブをしていましたが、やりづらい・めんどくさい。
狂犬病の心配なんぞしていられない。
いや、「私のお肉を返せ!」ってくらい噛まれました。
中型犬用のケージをぶっ壊して外に出てしまうし。。

でも、助けてもらっているのは分かるんですね、1ヵ月を過ぎた頃には
ダッコができるようになっていました。

たくさん散歩にも行きました。
秋になると、涙の放獣から15年が経ちます。
どんな所でどんな最後を迎えたかなぁってよく考えます。

思い出話を聞いていただきました。

と、まぁ、こんなお話をしている間に早く薬が届きませんかねぇ。


*ポンコの写真です。手術のため下半身の多くの毛が剃られています。




<< | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集