白ごはん.comの掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

白ごはん.comを運営している冨田ただすけです。
レシピのこと、サイトについて、質問やご意見などあれば投稿いただけたらと思います。
また上の【ワード検索】からは、これまでの掲示板に投稿いただいた中から検索が可能なので、レシピに関するご質問など近しいものがないかぜひ一度チェックしてみてください。

※掲示板の返信には1週間ほどかかることもあるため、どうぞ気長にお待ちいただけたらと思います。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

唐揚げについて パン子 投稿日: 2020年07月12日 21:39:20 No.1670 【返信】

唐揚げのレシピが人気レシピにも入っていなく、お気に入り登録数も少なめなことに驚きました!!トマトサラダの方が多いってどういうこと?とまで思いました…
その唐揚げについて質問があるのですが、工程の最初に鶏肉は室温にもどしておくとよりよいです。と記載されていますが、室温に戻す時はパックのラップは取らなくていいのでしょうか???
ご連絡お待ちしています。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月16日 11:30:25 No.1674
パン子さん、こんにちは。鶏肉などのパックに入った肉を室温に戻すときの注意点ですが、ラップを取るかどうかはどちらでもOKです!いちばん重要なのは、少しでも早く温度を室温に戻したい場合は、パックから取り出すこと。実はパックはかなり保冷効果が高いものなので、パックありなしで比較するとおそらく倍の時間がかかると思います。ラップをきれいにはがして、パックをひっくり返し、ラップをそのまま活用して室温に戻す、というのがいちばんいいと思います(僕もよくそういう形で室温に戻しています)

参考になりましたら!



いつも楽しく拝見させて頂いております。

お気に入りレシピ保存時に同時にカテゴリー別のフォルダを追加して整理したり、出来なければ保存後に、カテゴリー別に整理出来ますか?
お気に入り保存すると、一ヶ所にどんどん溜まる一方で探すのに一苦労です

また、お気に入り保存は何件制限があるのでしょうか?
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月09日 16:14:08 No.1669
こんにちは。会員登録を活用くださりありがとうございます!

会員登録スタート時は、ひとまずフォルダや検索などの仕組みを取り入れず、単純にお気にいりの箱の中にどんどんレシピをためてもらうような仕組みにしています。

ぼぉもりちゃんさんのようなご意見を伺って、今後の仕組みを検討したいと思っておりましたので、大変参考になりました。ありがとうございます。ちなみにお気に入りの保存件数の制限は設けておりません。よろしくお願いいたします。

*お気に入りレシピの管理や整理も、将来的には実施したいと思っていますが、少し先の話になりますので、少し気長にお待ちいただけたら嬉しいです…すいません!


卵ぬきの衣について 悩む母 投稿日: 2020年07月01日 09:18:21 No.1656 【返信】

はじめまして。いつもこちらのサイトにお世話になっております。

娘が卵アレルギーのため、フライや天ぷらの衣に卵を使用する事が出来なく、いつも小麦粉や片栗粉のみで揚げています。
だだ、やはりパン粉はしっかりとついてくれず、天ぷらはべたっとした感じになってしまい、苦戦しております。
自分なりに調べて試したりした事もあるのですが、私の腕も影響あると思うのですが、なかなか満足いかず…。

卵ぬきの揚げ衣で(フライ、天ぷらともに)何か良いレシピがあれば教えていただけませんでしょうか?
すみません、「ワード検索」で探す事が出来なかったため、もし過去に同様な掲示があれば、そちらを教えていただければ確認します。

魚と和食が大好きな娘は、こちらのレシピで作るといつも「美味しい!」と言ってくれます(^-^)
お時間ある時で構いませんので、宜しくお願い致します。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月03日 16:53:41 No.1664
こんにちは。確かに悩ましいですね…。卵が入った方が食感もよくなると思います。ただ、卵が必須かと言われるとそうでもないと思っているのですが、僕もまだまだ勉強段階なので、少し先の課題にさせてください!

今年いっぱいのうちに、天ぷらレシピをまとめたいなと思っているのですが、その時に一緒に卵を使わず米粉を使って作る天ぷらなども、やってみる予定です。おそらく卵抜きなら米粉がいいんじゃないかなと。少し先にはなりますが、またアップしたいと思うので、よろしくお願いいたします~
悩む母 投稿日: 2020年07月04日 15:43:33 No.1667
冨田様

お忙しい中、ありがとうございます!
米粉ですか!まだ試した事ありませんでした。
レシピアップ、楽しみにしております(^-^)


赤梅酢について めばる 投稿日: 2020年06月28日 11:33:58 No.1650 【返信】

こんにちは。
新生姜の時期なので、紅生姜を作ろうと思ったのですが、赤梅酢は梅干しができてもう梅干しを漬けている状態のものを使用しても大丈夫でしょうか?(去年作ったもの)
宜しくお願いします!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月03日 16:48:00 No.1663
めばるさん、こんにちは!もちろんそのやり方で大丈夫です!ぜひトライしてみてください~
めばる 投稿日: 2020年07月03日 18:22:40 No.1666
ありがとうございます!
つけてみます〜


なすについて スフレ 投稿日: 2020年07月01日 17:12:47 No.1657 【返信】

冨田さんのレシピはどれも美味しくて、日々の食卓によく登場します!!
なすについてなのですが、私の住む地域ではどこのスーパーにもいわゆる普通のなすがなく、長なすが売られています。
愛知県では普通のなすが売られていますか??
また、長なすを普通のなすのレシピで使っても大丈夫でしょうか?
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月03日 16:56:09 No.1665
スフレさん、こんにちは。愛知県では普通のなすが多いですが、長なすもたまに見かけますよ!なすレシピは基本的に、長なすで作ってもらってもOKですが、おおよその重量を近い状態にして、長なすの分量を調整いただけたらと思います!


らっきょうを漬けた後について ぶな 投稿日: 2020年06月27日 20:21:52 No.1649 【返信】

いつもサイトを参考にさせていただいています。

20日ほど前に、白ごはん.comを参考にらっきょうの塩漬けを作りました。
制作後、不明点が3点ほど出てきたので、書き込ませて頂きます。

1)らっきょうの瓶の底に白いカスのような沈殿物ができました…。これはなんでしょうか?

2)上記の沈殿物ができたことと、ちょっと塩味が濃かったこともあり、塩抜きをしたいと思っています。
塩抜きのやり方なども、いつか もしご都合がよければサイトに記載いただけると助かります。

3)また、人伝にらっきょう塩漬けの 付け直し?というのがあると聞きました。
付け直しはどのような手法なのでしょうか?また、どういったケースだと付け直しが必要なのでしょうか?

質問ばかりで大変恐縮ですが、
お分かりになる範囲で構いませんのでご教示頂けると幸いです…。
何卒よろしくお願いいたします…!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月03日 16:46:45 No.1662
ぶなさん、こんにちは。らっきょうのレシピ、お試しくださりありがとうございます!

僕もこれまで何度か作ってきて、白いカスのような沈殿物が確かに出てきています。らっきょうから出た成分が固まったのかなくらいに思っていましたが、何かわかればまたこちらに追記させていただきますね。

それから塩抜きですが、こちらは食べる分だけを塩抜きするイメージでしょうか(それなら水に数時間ほどさらすだけなのです)。もしそうではなく、丸ごと汁をより塩気の少ないものに変更するのであれば、それがいわゆる漬け直しになると思います。

一般的には、塩気をきつく塩漬けしておき、それを水にさらして塩抜きし、適度な塩気になってから甘酢漬けにする、というやり方も多いと思います。ぶなさんのやりたいのが、丸ごと汁をより塩気の少ないものにするのであれば、水にさらすのは保存の観点からあまりおすすめできないので、実際にいまの汁をなめてみて、それよりも低い塩分濃度の塩水を作り(水は沸騰させて塩を合わせて塩水を作り)、そこにらっきょうと唐辛子を加えるといいかと思います。ちょっとだけ酢を加えてもいいかもしれないですね。


無題 うみ 投稿日: 2020年06月26日 19:21:18 No.1647 【返信】

冨田さん こんにちは。 海外で子育て中で、白ごはん.comさんの大ファンです。本当によく使わせてもらっていて助かっています。さて、中学生の子がいるのですが、環境保護の観点から肉も魚も食べないため、たんぱく質や鉄分をどう取らせるかで悩む毎日です。冨田さんの厚揚げの煮物、キャベツと厚揚げの味噌炒めは週に一度は必ず作ります。美味しいだけでなく、飽きないのが素晴らしいです。ありがとうございます!新しく、厚揚げステーキがアップされているのを見て嬉しくなり、お礼を伝えたいと思いました。青じそが手に入ったら(青じそは遠くの高級スーパーに行く必要がありすぐは試せないのです)作るのが楽しみです。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月03日 16:37:54 No.1661
うみさん、こんにちは。サイトを活用くださりありがとうございます!

まさにちょうど、昨日は我が家でも厚揚げの煮物でした。レシピで紹介している青ネギのみのバージョンではなく、にんじんやキノコ類をプラスした増量バージョンで(^^♪ 自分で言うのもなんですが、確かに飽きないですね~(笑)

個人的には「大豆ミート」をどのように普段の料理に取り入れていくか、それを最近いろいろと試しています。植物性のたんぱく質を美味しく調理できるよう、レシピも少しずつですが増やしていきますね!


本サイトのメニュー数につきまして 濱田亮 投稿日: 2020年06月26日 13:58:07 No.1646 【返信】

本サイトに、どの程度レシピ数があるのかを教えて頂きたいです。
出来るだけ多くのメニュー数があるサイトを積極的に利用したく、他のサービスとの利用を悩んでいるので教えて頂ければ幸いで御座います。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年07月03日 16:34:06 No.1660
ご連絡ありがとうございます。白ごはんcomのサイトは他の企業さんがやっているレシピサイトに比べると数がかなり少ないです。いま現在で900ほどです。参考になればと思います!


無題 すぎ 投稿日: 2020年06月28日 22:08:28 No.1654 【返信】

皆様、ありがとうございました。いつも献立見るので必死で、これからはちゃんと読んでからお問い合わせします。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月28日 22:12:59 No.1655
すぎさん、僕のほうがきちんとお伝えできずに、申し訳ありませんでした。サイトのリニューアルは予期せぬことが多く、今回も明日以降(週内を目処に)また修正を加えていこうと思います!またぜひ週末に使ってみてください!きっとログイン保持期間が長くなってると思いますので(^^)


ログイン すぎ 投稿日: 2020年06月28日 16:01:32 No.1651 【返信】

冨田さま
ほとんど毎日、利用させて頂いております。お気に入り登録がとても便利なのですが、毎回ログインしないとだめなのでしょうか?
ログイン めばる 投稿日: 2020年06月28日 16:07:21 No.1652
横から失礼します。
冨田さんのTwitterに「来週にはログイン保持時間をのばすよう改修実施予定です」と記載されておりました。
参考になりましたら!
ログイン めばる 投稿日: 2020年06月28日 16:42:13 No.1653
ホームページの「おしらせ」にも書いてありますよ〜


無題 タク 投稿日: 2020年05月30日 15:50:47 No.1595 【返信】

僕は今中学生です。料理を作るのが好きで、よく白ごはん.comのレシピを参考にして、家族に振る舞っています。将来は店を開くか冨田さんと同じ料理研究家の仕事に就けたらなと思っているのですが、ただレシピを見て作るだけじゃこれ以上上達しないかな…と思い、自己流で作るのを開始しようかなと思っています。
冨田さんはいつ頃から料理を始めたのか知りませんが、中学生の頃はどんなスタイルで料理を作っていましたか?
まだ中学生なので、レシピを見て作るのでもいいかな?とも思うのですが、アドバイスがあれば教えて下さい!
レシピサイトの中で白ごはん.comが一番好きで、ついここに書き込んでしまいました…
宜しくお願いします!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年05月30日 21:57:15 No.1605
タクくん、こんばんは。いつもサイトを見てくださってありがとうございます(^^)/料理を家族にふるまうのがいちばん上達すると思うので、ぜひ続けてくださいね!

さて、質問いただいたことについてですが、僕も中学や高校あたりから料理は好きでやっていましたが、僕の場合は完全にテキトーな野菜炒めとか、変なソース作りとかでした(笑) ただ、豚キムチなどの当時の得意料理だけはあーでもないこーでもないとやっていたことを覚えています。

僕からアドバイスできることがあるとすれば、自分が作ったことのない料理はまずは一度レシピ通りに作ってみる、そのあとに、自分の好みの組み合わせや味付けの方向に変えて作ってみる、というのがいいと思います。

料理研究家はたいていその人のスタイルがあって、時短料理が得意、手の込んだ料理が得意、素材をシンプルに料理するのが得意、スパイスを使うのが得意など、いろんな人がいます。できれば自分の好きな料理が多いな、という人を見つけ、その人の料理から、一度その通りに作る、その後に自分ならどう変えていきたいかを考えるといいかと。

白ごはんcomがもしターゲット??(笑)になるのであれば、僕は『家にある調味料で作れること』、『家庭的な味わいを目指すこと』、『味の濃い淡い、手間のかかるかからないのメリハリをつけて紹介すること』、そんなことを気にかけてレシピを考えています(なので、人によっては好みや、調味料のはかり方の影響などで"白ごはんcomってめちゃ濃い味じゃん!"というケースもちらほらありますが、それは仕方のないことで、あくまで多くの人が"ばっちり味が決まっていておいしい!"と思ってくれることのほうが大事)。なので、あとはタクくんの家族の嗜好や、タクくん自身のこんな料理が好きだなとか、この食材・調味料が好きだからいろいろ使ってみたいな、とか、そういったワンポイントを白ごはんcomのレシピに付け加えていくのがいいんじゃないかと思います。

「料理」を仕事にするといっても、本当にさまざまな仕事があって、料理人、料理研究家の中でも幅広いし、食品の工場で調理をする人、メーカーで味づくりをする人、料理教室をやってる人、病院で食事制限のある人に向けて献立を考える人、食に関する記事を書く人とかほんとにいろいろ。たくさんの経験を積んで、自分にぴったりの方向性が見つかることを願ってます!サイトもまたぜひ活用して、わからないことがあれば聞いてください(^^)/
タク 投稿日: 2020年05月31日 20:51:09 No.1609
お返事ありがとうございます。
僕のためにこんなに素敵な言葉をいただけて、嬉しい気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。

はい!ぜひ続けようと思います。
レシピ通りに作る→自分好みに変えてみるというのは考えたことがなくって、どのように変えたらより美味しくなるかを考える難しさもあるし、すごく良いなと思いました!早速やってみたいのですが、例えばハンバーグなら、どのように変えることができますか?あまり想像がつかなくって…
冨田さんに素敵なアドバイスをいただけて、さらに料理を頑張ろうという気持ちが湧いてきました!ありがとうございます。

あと、もう一つお聞きしたいことがあって、それはレシピの試作についてです。
どんな風にするのでしょうか?はじめは色々なレシピを見てから試作をするのでしょうか?
人それぞれやり方があると思いますが、冨田さんのやり方を教えていただけると嬉しいです!

でも、冨田さんのレシピは最高なので、もし将来料理研究家になった時に冨田さんより良いレシピが作れる自信はないですが…笑

よろしくお願いします!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月06日 22:28:24 No.1616
タクくん、こんばんは。一週間時間があいてしまってごめんなさい。何か参考になること、ヒントになることがあれば嬉しいです。

さて、ハンバーグならどのように変えることができるか、ですが、これは何十通りと変えることができるので(料理を仕事にされている方なら皆さんきっとそうだと思います)、タクくんがイメージできるものから順に、そんなに急がなくてもいいような気がしています。

はじめにたくさんの情報を入れるよりは、自分が必要にせまられて(ハンバーグを弁当用に小さく作るときの焼き方をどうするか、スーパーにいつもより粗びきのひき肉が売っていたけどそれで作ったらいつもとどう変わるかとか)、少しずつ、自分の中に「こう変えたらハンバーグの味がどう変わっていくか」ということを経験として学んでいくのが一番いいように思います。

試作もその延長線上で、ハンバーグのみならず、ひき肉料理に卵を入れる時と入れない時でどう味わいや決着が変わってくるかなどのイメージがついていると、作ったことのない料理でも、「AとBをこう組み合わせて、Cの下味をつけたら、こういう味になるだろうな」という予想がつくようになるので、それを一度作ってみて、自分の好みの味にさらに試作を重ねて微調整をしてくようなイメージです。

なので、レシピ本を見て料理をする、それに加えて、いつも作っている料理の材料であったり、味付けであったり、調理法であったり(ハンバーグで言えばいつもは入れないナツメグを入れてみたら?フライパンで表面を焼いてそのあとにオーブンに入れてみたら?)のように、あまり多くを変えすぎず、ここを変えたらから、いつもの味がこう変わったと理解できる範疇の変更にしておいて、それをたくさん経験してくことが大事じゃないかと思います!
タク 投稿日: 2020年06月27日 01:13:33 No.1648
返信すごく遅れてしまって申し訳ありません…

確かに、そうですね。。アドバイス通りあまり急がすゆっくりやっていこうと思います!!
試作についても分かりやすくて、とても参考になりました!!ありがとうございます。

冨田さんのレシピはもちろん、優しい性格で、いちばん好きな料理研究家です!!
これからも頑張ってください!応援しています。
また質問がある時は宜しくお願いします!!

僕もたくさん経験を積んで、一人前の料理人になれるように頑張ります!

大変な時ですが、しっかり水分補給をして、健康に過ごしましょうね!
いつか会える日を楽しみにしています。


おからさん! はなこ 投稿日: 2020年06月21日 21:26:55 No.1639 【返信】

海外在住の者です。近年こちらでも「おから」がオーガニックショップで手に入るようになり、試しに買ってみました。
「おからさん」は大好物なのですが、自分で作ったことがなかったので、「おからの煮物」のレシピを参考にさせていただきました。
おー、何かそれらしい物ができました。お味の方も最後に胡麻油を少し垂らして母の味っぽいのになりました。
が、肝心のおからがちょっと違う。ぼそぼそ、もろもろっとした感じ。しっとりなのにぼそぼそもろもろと不思議な食感(泣笑)。
でも美味しいので、また作ります。
いつも美味しいお料理のレシピありがとうございます。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月22日 12:21:54 No.1644
はなこさん、こんにちは。海外からありがとうございます!海外でのおからはもしかしたら粉砕方法などがまた違うのかもしれませんね…。ぜひ、さらなる美味しいおからさんを目指して、工夫しつつやってみてください(^^)これからも白ごはん.comをよろしくお願いします!


梅酒の作り方について めばる 投稿日: 2020年06月13日 18:27:20 No.1623 【返信】

こんばんは。お世話になっております。
先日梅酒を仕込んだのですが、氷砂糖が沈み、底に溜まってしまいました。瓶を揺すったり動かしたりする必要はありますか?
宜しくお願いします!
お礼を… めばる 投稿日: 2020年06月15日 14:07:27 No.1627
冨田さんがLINEBLOGに冷やし中華にマヨネーズを!!と書いているのを見て、私は広島なのですが、冷やし中華にマヨネーズはやったことがなく、美味しそうだったので今日のお昼に早速やってみました!
一口食べてみると、想像以上にマッチしていて、これはもう今度からマヨネーズ添えだね!となりました。辛子も初めてだったのですが、こちらも美味しい!!
なんだか他の料理だとマヨネーズをつけると2倍美味しくなるところが、冷やし中華だと4、5倍美味しくなるような、そんな感じでした。美味しい情報をありがとうございました!!
盛り付けもレシピの写真を丸パクリさせてもらって、とても上手にできたので、画像を貼っておきますね。


冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月15日 21:33:53 No.1633
めばるさん、こんばんは。いつも活用してくださってありがとうございます!

梅酒は確かに氷砂糖が底にしずんで、しばらくは溶け残る状態になると思います。僕は気が付いたときに、瓶を少し回転させて溶けるようにうながすくらいのことはやっていますね。

それから、冷やし中華にマヨネーズ、試していただきありがとうございました^^ 味のバリエーションも食べ応えもアップするので、なかなかおすすめなのです!写真も美味しそうですね~ 今年の夏は暑くなりそうなので、うちでも冷やし中華の出番も増えそうです。
追伸です。 めばる 投稿日: 2020年06月19日 20:29:46 No.1637
梅酒の作り方について、もう一つ質問があって、アク抜きについてなのですが、アク抜きをするというレシピをよく見かけますが、白ごはん.comのレシピではどうしてしていないのでしょうか??

ご連絡宜しくお願いします。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月22日 12:20:05 No.1643
梅のアクは僕は抜いて作ったことがないので、基本的にアクを抜く工程をどれも入れていません(うめジャムなどのゆでた後に少し水にさらすなどはありますが、青梅ではないです!)

これまで、家族や友人から梅をもらって作ったり、南高梅や古城種など、種類も変えて作ったこともありますが、梅酒や梅シロップに、特にあく抜きの必要性を感じていないのです。参考になりましたら。


リスエスト Naomi 投稿日: 2020年06月17日 10:09:30 No.1635 【返信】

お弁当のおかず作りの参考にいつも大変お世話になっています。今は季節でないかもしれませんが、いつか、おはぎの作り方を載せて戴きたいです!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月22日 12:17:46 No.1642
Naomiさん、こんにちは。おはぎいいですね!今年のうちにはなんとか!と思っていますので、少々お待ちくださいね!


小梅のレシピ ナカ 投稿日: 2020年06月15日 20:29:10 No.1629 【返信】

こんばんは。白ごはん.comは日々の献立の手助けになっています。

先日Twitterに小梅について書かれていましたが、その小梅で作る梅干し、あとカリカリ梅のレシピをぜひ載せて欲しいです!お忙しいところすみませんが、もしよければゆっくりでいいのでよろしくお願いします!!

楽しみにしています。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月22日 12:17:01 No.1641
ナカさん、こんにちは。小梅の梅干しはいちおう撮影はしているのですが、大きな梅と作り方がさほど変わらないなぁと思ってそのままにしていました…(笑) また機会があればまとめておこうと思います。※カリカリ梅は僕自身まだ作ったことがないので、いつか挑戦して掲載できたらと思っています。どちらもすぐに対応できず申し訳ないです…。


かき揚げについて りん 投稿日: 2020年06月15日 20:22:59 No.1628 【返信】

いつもご飯作りの参考にさせていただいてます。
早速ですが、かき揚げのレシピで卵を使った分量を後程補足させてもらうと書いてあったのですが、補足の欄を見ても載ってなくて…よければ卵を使った分量も載せて貰えたら幸いです。
よろしくお願いします!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月22日 12:14:50 No.1640
りんさん、こんにちは。長いことかき揚げはそのままになっていましたね…ごめんなさい!

今年のうちには、天ぷらなどのレシピをまとめたいなと思っていますので、その時に一緒にまとめることができたらと思っています。すぐに対応できずに申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!


豚肉を切る際について モッチー 投稿日: 2020年05月19日 19:48:14 No.1580 【返信】

冨田さんのレシピはどれもハズレがなく、とても参考になります!
ところで質問ですが、豚バラの薄切り肉を○cm幅に切るという時に、(白ごはん.comではもやし豚汁など)いつも、切ろうとしても肉がまな板の上を滑り、筋に当たる感じで上手に切れないのです……ハサミで切ればいいのですが、どうもハサミで切るのが苦手でして…包丁を小刻みに動かしたり、大きく動かしたりしてみたのですが、変化ナシ…いつも油の少ない赤いものを選んでいるのですが、それが原因なのでしょうか?
何か綺麗に切る方法があれば、教えてください!宜しくお願いします。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年05月24日 00:28:20 No.1587
モッチーさん、こんにちは。確かに豚肉はちょっと切りづらいですよね…。包丁の切れ味とまな板の平ら具合も大きく影響するものなのですが、それ以外でしたら、やはり包丁の動かし方でしょうか。白ごはんcomレシピの中で、ゴーヤチャンプルーがあるのですが、その動画の1分50秒あたりに豚肉を切っているところがあるので、一度ぜひチェックしてみてください!包丁は前後に動かすときに一番切れ味が良くなるので、そこかもしれません!!
ありがとうございます! モッチー 投稿日: 2020年05月25日 19:48:32 No.1589
お返事ありがとうございます。
動画と同じような動きでやってると思うのですが…今度もう一度チャレンジしたらここに結果をお知らせしますねー

あと、もう一つお聞きしたいことがあるのですが、米の保存方法についてなんですが、私はいつも袋のまま輪ゴムで閉じて野菜室で保存しているのですが、調べてみると色々な保存方法があり、人それぞれだったので、冨田さんはどうしてるかな…と気になりましたもので、質問させていただきました。

宜しくお願いしますっ!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年05月30日 21:15:52 No.1601
モッチーさん、こんばんは。ぜひチャレンジしてみてください!

それから、お米の保存ですが、僕も袋のまま封をして冷蔵庫です!うちはけっこう5㎏単位くらいで買うことが多いので、冷蔵庫になんとか入るのでそのような習慣が付きました(^^)/ 常温保存でなければ、米が酸化しづらいので良いと思っています!
上手く切れました! モッチー 投稿日: 2020年06月18日 15:18:11 No.1636
おとといもやし豚汁を作ったので早速試してみましたが、その時は上手くいきました!!
まな板は分厚い木製の比較的新しいものを、包丁も砥石でしっかり研いでいるので、肉の状態にもよるのでしょうね…
この度はありがとうございました。


実山椒のゆで時間 MAYU 投稿日: 2020年06月13日 17:34:00 No.1622 【返信】

こんにちは。白ごはん.comは、本当に食べたい料理、知りたい基本があって、愛用しています。
今年初めて山椒ちりめんを作るべく、実山椒の下ごしらえをしました。
30秒ゆでてざるに上げたものの、‘指でつぶれるくらいまでゆでる’としている作り方を他サイトでよく目にしていたため「堅い‥火が通っていないのでは?」と不安になり、さらに5分ほどゆでました。
しかしレシピを見返すと、ゆでる時間は30秒くらいでOK、と赤字で強調してありました。
ちりめんと一緒にまた炊くのだから、やっぱり30秒でよかったのですよね…??
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月15日 21:24:21 No.1630
MAYUさん、こんばんは。5分くらいゆでても全く問題ないので大丈夫ですよ!僕はぬか床に入れることも多いので、さっとゆでる下ごしらえで紹介しているのですが、ちりめん山椒にするなら、どちらにせよ少し水でさらす必要もあるので、5分ゆでるのは水にさらす代わりになると思います^^
MAYU 投稿日: 2020年06月16日 11:33:13 No.1634
初ちりめん山椒、おいしくできました!
なので、また山椒を買い足し、今度は30秒ゆでにしたところです。1年分くらいストックしました!
ちりめん山椒がこんなに手軽に作れるなんて、感激です。
ありがとうございました。


梅干しの赤しその重量について れいらぁ 投稿日: 2020年06月14日 18:03:01 No.1626 【返信】

こんにちは.いつも大変参考にさせていただいています.

梅干しを漬けるときの赤しその重量について質問させてください.ざる上げして乾かす前と後では重量もかわると思うのですが,この場合「梅の重量に対して…20%ほどを最大」とか「赤しその重量に対して 17〜18%」とかを計算するときにはざる上げ前と後のどちらの重量を基準にすればよいのでしょうか.それともそんなにこだわらなくてもよいのでしょうか.

よろしくお願いします.
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月15日 21:30:26 No.1632
れいらぁさん、こんばんは。赤しその重量はさほどこだわらなくても大丈夫です!ちなみにですが、僕は洗う前の重量でいつもやっています(^^) 美味しい梅干しができるといいですね~


寿司酢の作り方、無断転載されているようです。 ASAっぽ 投稿日: 2020年06月14日 17:00:17 No.1625 【返信】

今日は。毎回、白ごはん.comのレシピのおかげで美味しい生活をおくれています。

今日は久し振りに巻き寿司が食べたい気分だと思い、寿司酢を検索していたら、
レシピブログというサイトで無断転載?されているようです。
https://www.recipe-blog.jp/profile/292098/recipe/1347347
気になったので、かきこみさせていただきました。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年06月15日 21:29:18 No.1631
こんばんは。ご連絡ありがとうございました。いつも見てくださってありがとうございます!

確かにこれは無断転載ですね…。レシピブログの仕組みはわからないのですが、検索結果によく出てきそうだったりすれば、すぐにページの削除を依頼してみようと思います。教えてくださりありがとうございます。


<< | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る