白ごはん.comの掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

白ごはん.comを運営している冨田ただすけです。
レシピのこと、サイトについて、質問やご意見などあれば投稿いただけたらと思います。
また上の【ワード検索】からは、これまでの掲示板に投稿いただいた中から検索が可能なので、レシピに関するご質問など近しいものがないかぜひ一度チェックしてみてください。

※掲示板の返信には1週間ほどかかることもあるため、どうぞ気長にお待ちいただけたらと思います。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

海老の味噌汁 レオ 投稿日: 2020年11月06日 22:02:41 No.1768 【返信】

こんばんは、美味しいレシピをいつもありがとうございます。
以前えびの味噌汁のレシピがあったと思うのですが、今は掲載されていないようで。
とてもおいしかったのに、作り方を忘れてしまい悲しいです。
またアップして頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年11月10日 16:43:04 No.1778
レオさん、こんにちは。いつも参考にしてくださりありがとうございます!

「えびの味噌汁」は、白ごはん.comでは紹介したことがなく、もしかしたら他のサイトのものかも…と思いました。えびを使ったスープなどはいくつかサイトや本、雑誌などでも紹介したことがあるのですが、味噌汁ではまだなかったように記憶しています!申し訳ないです…。


買い物の頻度 投稿日: 2020年11月05日 00:29:43 No.1766 【返信】

こんばんは。度々申し訳ありません…
もうひとつ質問があります。スーパーでの買い物の頻度についてなのですが、当日に献立を決めて、毎日買いに行きますか?それとも数日分の食材をまとめて買い、献立を決めますか?
お返事お待ちしております。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年11月10日 16:35:41 No.1776
龍さん、こんにちは。ご質問ありがとうございます!献立の件、僕もどうしようか、何か伝える方法はないかと考えていました。

ただ、ご質問にあった冨田家の献立なのですが、これはけっこう難しく…というのも、僕が1~2品レシピを試作して家に持ち帰り、それに合わせて妻がおかずや汁を追加して献立にしてくれることが多いのです。妻とも相談しているのですが、妻の希望は「献立を載せるのはダメ!」ということでして…ww 僕の料理と妻の料理は似ている部分もあるのですが、妻としては自分の料理はひとさまに見てもらうほどのものじゃないから、一緒に載せたりしないでくれとのことです…。ということで、他の方法がないか考えておきますね…(笑)

また、スーパーでの買い物の頻度ですが、うちはだいたい週2くらいです。献立は決めていることもあれば、特売だから、新鮮そうだからといった理由で買っておいて、後から献立を決めることもあり、半々くらいでしょうか。参考になりましたら!


冨田さんの献立 投稿日: 2020年11月04日 20:40:39 No.1765 【返信】

こんばんは。白ごはん.comをよく見させていただいています!
私は献立を考えるのが苦手で、いつも時間がかかってしまいます。なので、冨田さんが作った献立を見れたらなと思ったのですが、もしよければTwitterやブログなどに冨田家のご飯を載せていただけませんか?
ご検討よろしくお願いします!


ひき肉の検索結果について ぽちゃ子 投稿日: 2020年10月27日 11:33:17 No.1751 【Home】 【返信】

はじめまして。いつも、本当に毎日のようにお世話になって、ありがとうございます。
家族の歯が悪くなってしまい、今は「ひき肉」レシピに次々とチャレンジしています。
中でも「鶏だんご」がお気に入りなのですが、たまに作り方や分量を忘れてしまいます。検索すると、「ひき肉」の中にはリストされていないみたいです(鶏ひき肉には入っているのですが)。
今はお気に入り登録できているため問題ありませんが、ほかのユーザーさんにも超おすすめしたいし、これからの季節に愛用される方も多くなると思うので、ホームページの「旬の食材から探す」の「ひき肉」から表示されるようになるとうれしいです。急ぎませんので、ご検討いただけますとありがたいです。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年10月29日 19:44:41 No.1754
ぽちゃ子さん、こんばんは。いつも参考にしてくださってありがとうございます!白ごはん.comの鶏だんごはけっこうやわらかめなわりに、しっかり食べ応えがあるレシピだと思うので、食べやすいと思います(^^)/

つい先ほど、「ひき肉」のリストに出るように修正させていただきました!寒くなってきたら、僕もサイトで鶏団子を推していきますね!ありがとうございます~
ぽちゃ子 投稿日: 2020年11月04日 18:04:58 No.1764
さっそくご対応くださって、どうもありがとうございます。うれしいです!

白ごはん.comさんの鶏だんごは、やわらかめなので歯やあごの負担が少ないのに、おいしいし満足感たっぷりですよね。お鍋以外にも、にゅうめんやカレー、パスタなど、煮込めるものには何でも使えて、本当に助かります。

我が家の超ヘビロテが、鶏だんごと麻婆豆腐なので、鶏だんごも「人気」になれるよう、リアルの白ごはん愛用フレンズに布教してきます♪

お忙しいのに、こんな細かいリクエストまで答えていただいて、感激しています。
これからも、素人にやさしいレシピ、楽しみにしています。


だしがら炒りこんにゃくの作り方で まっこ 投稿日: 2020年10月30日 22:47:52 No.1762 【返信】

こんばんは いつもわかりやすいレシピをありがとうございます
今日、だしがら炒りこんにゃくを作りました
濃すぎず、ちょうどよいお味でした
作り方でだしがらとごぼうを用意します、と書いてありましたが、ごぼうは必要でしょうか???
冨田ただすけ 投稿日: 2020年11月04日 14:20:10 No.1763
まっこさん、こんにちは。だしがらレシピを活用してくださってありがとうございます!いま確認してみたら、僕の入力ミスで、こんにゃくと記載すべきところでした。先ほど修正しましたので、また確認してみてください!これからもどうぞよろしくお願いします!


無題 tam 投稿日: 2020年10月24日 18:35:35 No.1750 【返信】

こんにちは、いろいろなレシピをいつもありがとうございます、とても助かってます。
ご飯を炊く時に、お魚や野菜を入れて味付けしてしまうのが好きなのですが、レシピには浸水させたお米を一度ザルにあげて、炊く時にまづ調味料を入れてからだし汁を入れるとあります。
この方法でうまく炊けてるので問題ないのですが、この「まづ調味料を入れてから」というのは理由があるのでしょうか? 素人としては、だし汁が先だとなんとなくお米に火が通りづらい気がします。
でもそういうレシピもあるので、とても気になってしまい質問させていただきました。
思い出した時で構いません、お時間がある時に教えてください。
PS 私もお赤飯待ちです
冨田ただすけ 投稿日: 2020年10月29日 19:52:00 No.1756
tamさん、こんばんは。サイトを活用くださりありがとうございます!

ご質問いただいた件ですが、はじめに調味料を入れてから、次にだし汁を目盛りまで入れる工程にしているのは、シンプルに「調味料を入れる前に、2合の目盛りに合わせてだし汁を入れてしまった…」というミスを防ぐためです。作り慣れていない方で、ざっとレシピを読んだ場合に「2合の目盛りまでだし汁ね」と先にだし汁を入れてしまう方がいそうだなと思いまして…。

僕個人としては、浸水した米に醤油などの濃い調味料をかけるように入れるのは少し抵抗があるのですが、時間を置くわけではないので、すぐだし汁を入れれば問題なし、と思ってそのようにやっています。ご質問の答えになっていますでしょうか(^^♪

赤飯のアップに時間がかかってしまっていて申し訳ないです!来月中にはなんとか!といまのところ予定しています~
tam 投稿日: 2020年10月30日 22:38:50 No.1761
こんにちは、お返事ありがとうございます。
そういうことですか、やはり素人考えでしたね。いつも土鍋で炊くので、目盛りまで思いつきませんでした。
改めて、レシピを活用されてる方たちのことを考えてくれているのですね、と思いました。
お忙しいところ、どうもありがとうございました。


お粥のレシピについて アニちゃま 投稿日: 2020年10月28日 17:36:25 No.1752 【返信】

前に掲載していたお粥の作り方の分量好きだったのですが、もう一度掲載していただけないでしょうか?分量がちょうど良く夫婦二人でちょうど食べ切れる量だったので。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年10月29日 19:37:57 No.1753
こんばんは。レシピ参考にしてくださってありがとうございます!お粥のレシピは掲載したままになっているのですが、こちらではないでしょうか?一度見てみてください。よろしくお願いします。https://www.sirogohan.com/recipe/okayu/


無題 ほたる 投稿日: 2020年10月05日 22:50:36 No.1747 【返信】

白ごはん.comのレシピをいつも参考にして料理させてもらっています。会員登録をしているためおを気に入りの料理レシピを登録しているのですがホームページの画面に「ログイン」をできる場所へとべるボタンがないため毎回「白ご飯ドットコム ログイン」と検索しなくてはいけなく、面倒です。ホームにある「新規会員登録」と同じ場所に「ログイン」も作っていただけると助かります。(自分のPCの不調である可能性もあります。もしそれが原因なら申し訳ありません。)
冨田ただすけ 投稿日: 2020年10月07日 22:51:04 No.1748
ほたるさん、いつも参考にしてくださりありがとうございます!ログインの方法がわかりづらくて申し訳ないです…。

スマートフォンなら、下のメニューバーの「お気に入り」から、パソコンなら上のメニューバーの「お気に入り」から、ページを開くとログインしていない場合、するかどうかの確認画面が出てくる仕様になっています。

ただ、確かに少しわかりづらいので、ほたるさんに言われるようにログインしやすいボタンなどを作ってもいいかもしれないと感じています。もう少し検討してみて、決めたいと思うので、しばらくは「お気に入り」から移動していただけたらと思います。よろしくお願いします!


お赤飯 カズ清水 投稿日: 2020年10月02日 11:10:36 No.1742 【返信】

素敵で実用的なレシピを公開してくださり、ありがとうございます!
ついつい毎日‘白ごはん.com’をのぞいてしまいます。

1つリクエストを・・・
冨田さんの‘お赤飯’のレシピ及び作り方をアップしていただけたらと思います。何だかお赤飯作りはハードルが高くて、一度もチャレンジしていないのです。

よろしくお願いいたします!
もう少しお待ちください めばる 投稿日: 2020年10月02日 18:10:19 No.1743
冨田さんに代わって返信します。

赤飯のレシピですが、前に私もこの掲示板でリクエストした事があって、その際にはもう少しアップに時間がかかるとの事でした。
私が質問した以降、赤飯のリクエストが相次いでいて、そしてついに前回のリクエストの時には10月くらいにアップできるように進めていくという事だったので、もうまもなくアップされるのではないかと思います!気長に待ちましょう!

あと、この掲示板に投稿する前に一度画面上部にあるワード検索をしてみると良いですよ!今回のように既にリクエストされている事があるので。

冨田さん!読んでください。冨田さんの掲示板への返信時間が少しでも短くなるように、お返事できる投稿にはしようと思っています。(説明不足でなければ冨田さんのお返事が必要ないように)もちろん説明不足だったらより詳しいお返事をしていただきたいのですが…

宜しくお願い致します。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年10月05日 15:02:48 No.1746
カズ清水さん、ご質問ありがとうございます!確かに赤飯はちょっとハードル高いですよね。また、めばるさんもお返事を代わりにしていただきなんだか申し訳ないです。

赤飯レシピはいまちょうど準備中なので、来月くらいにはアップできるかな…といったところです!もう少々おまちください~(^^♪

*めばるさんのお手をわずらわすのはいけないと思うので、僕がもう少し早くに返事ができるよう掲示板をこまめにチェックしていこうと思います(笑)


菜切包丁 るう 投稿日: 2020年09月25日 16:08:18 No.1741 【返信】

夕食&お弁当作りにいつも、たくさんお世話になっています。ありがとうございます。
冨田さんは菜切包丁は良く使いますか?
私は今までほぼ牛刀で料理はしていたのですが、今回初めて菜切包丁を買いました。
1度使ってみましたが、いつもの牛刀の感覚で切ると手間側の皮が微妙にくっついてしまいます。(例:4等分にしたなすを身側から切った時)
基本の使い方が若干違うのでしょうか?
また、タマネギのみじん切り時に切れ目を入れるのはやはり三徳や牛刀の方が便利なのでしょうか?
よろしくお願いします。
追伸:ズッキーニの炒め煮が大好きです!

追伸:ズッキーニのショウガ焼き
冨田ただすけ 投稿日: 2020年10月05日 14:59:58 No.1745
るうさん、こんにちは。お返事遅くなってすいません!菜切り包丁いいですよね。適度な重さもあるから野菜も切りやすいと感じます。

ちなみに、牛刀は刃の部分がゆるくカーブしていて、菜切り包丁はまっすぐかと思います。菜切り包丁などの和包丁はまっすぐな刃なのでまな板が凹んでいたり、包丁をきちんとまな板に水平に当てることができないと、くっついた状態にもなってしまいがちです!

そして、るうさんの言われる通り、玉ねぎなどの切れ目は、刃の厚みも関係してくるので、牛刃などのほうがやりやすいかもしれないですね…。


食器洗いについて おもち 投稿日: 2020年05月29日 21:41:20 No.1593 【返信】

いつも美味しいレシピをありがとうございます!

今日は食器洗いについていくつか質問があります。
①私は弱アルカリ性の洗剤を使っているのですが、冨田さんは何性の洗剤をお使いですか?
②フッ素加工のフライパンは料理をお皿に移したら熱いうちにすぐ洗ったほうがいいのでしょうか?
③冨田さんは水で洗いますか?お湯で洗いますか?
④陶器など洗った後にすぐ拭いた方がいいのでしょうか?

お返事宜しくお願いします。
追記です。 おもち 投稿日: 2020年05月29日 22:30:09 No.1594
最後に、鍋に卵などがこびりついた時はどのように落とすのが良いですか?

宜しくお願いします。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年05月30日 21:34:56 No.1604
おもちさん、こんばんは。いつも参考にしてくださってありがとうございます!

僕はけっこう中性せんざいを使っていることが多いです。そんなにがんこな汚れは落ちにくいのですが、汚れを新聞紙でぬぐったり、米ぬかやコーヒーがらでこすり落としてから洗うと、ほとんど洗剤がいらないくらいにもできるので、せんざいは少な目で洗うように心がけています。

それから洗うときは油ものが多い時はぬるいお湯ですが、水の場合が多いです。また、陶器などは洗ってからとくにすぐに拭く必要はないと思っています。高価な漆器だけは洗ったあとにすぐに拭いています(たまに水滴が白く残るので)。そのくらいでしょうか(^^)/ フッ素加工のフライパンはメーカーによって取り扱いに差があるかもしれないので、お答えせずでおきました。僕は熱々のときに洗うのだけはなんとなく避けています。ほんとなんとなくです(笑)
食器洗いについて おもち 投稿日: 2020年09月12日 15:35:05 No.1730
すごく参考になりました!ありがとうございます。

中性洗剤をお使いのようですが、ゴム手袋をして洗っていますか?
私は手袋をすると洗い残しがないか分かりずらいので、ミヨシ石鹸の洗剤を使い、素手で洗っているのですが、もし今お使いの中性洗剤が手袋なしでもOKなものならどちらのものか教えていただけますか?

宜しくお願いします。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年09月23日 23:07:56 No.1739
おもちさん、お返事おそくなってすいません!僕はころころと洗剤を変えて使ってみたりしているのですが、有名どころでは「ヤシの実洗剤」などは中性で、特に手袋を使わずに使用しています。といっても、手と洗剤の相性や影響の度合いはひとそれぞれだと思うので、おもちさんの合うものをお使いいただくのがいちばんかと思います!


無題 moko 投稿日: 2020年09月15日 10:12:04 No.1733 【返信】

初めましてこんにちは。
いつもお世話になっております。
料理の基本、下ごしらえが苦手な私にとって、こちらのサイトで
検索できる機能がとても便利で助かっています。
年だけ取って普段料理は作るものの基本や切り方等適当にしていたので。
掲載してくださってることへお礼を言いたくて。
質問への回答などとても丁寧なお人柄が伝わるようです。
これからも美味しいレシピを学べるの楽しみにしています。
季節柄、どうぞご自愛くださいませ。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年09月23日 23:01:31 No.1738
mokoさん、コメントくださったのにお返事遅くなりましてすいません!白ごはんcomのサイトが少しでも参考になればと思い、更新をしておりますので嬉しい限りです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


たまねぎのみじん切り rin 投稿日: 2020年09月14日 17:38:17 No.1732 【返信】

こんにちは。
タマネギのみじん切りの動画が、みたいです。
まるっと一個。
いつも半分にして、縦横包丁いれて、たんたんたん・・・で、
半分くらいから、どうしよう?と、悩みます。
ご検討いただけたら、うれしいです。よろしくお願いします。
たまねぎのみじん切り めばる 投稿日: 2020年09月15日 11:47:58 No.1734
横から失礼します。

玉ねぎのみじん切りの動画なら、とっくにありますよ〜
冨田さん流のやり方は、まず横半分に切るというところから始まり、少し変わったやり方で、rinさんでもやりやすいかもしれませんよ〜

ぜひ確認してみてくださいね。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年09月23日 23:00:15 No.1737
rinさん、こんばんは。お返事遅くなってすいません!玉ねぎのみじん切りですが、めばるさんがコメントしてくださったように、半分に切ってからみじん切りにするやり方であれば、動画でアップしています!
https://youtu.be/t56WonDCd9k

ただ、丸ごと1個をみじん切りにするやり方はやっていないのです…。玉ねぎはどうしても構造上?半分に切ってからみじん切りにしたほうがきれいにできるためなのですが、お探しのものがこちらでしたら、申し訳ないです。


赤から鍋について ちゃり 投稿日: 2020年09月07日 21:53:36 No.1723 【返信】

こんばんは。初めまして。いつもお世話になっております。
主人が愛知出身、私青森で、味噌煮込みうどんをリクエストされて検索して作ってみても違うと言われ続け…こちらのレシピで作らせていただき、やっと!そうそうこれ!と言ってくれました!本場の味噌煮込みうどんも一度しか食べたことがない為、まだまだ自信の無いできですが…
そして、赤から鍋なのですが、一度も食べたことがありません。鍋つゆの素は売っているので、まずはそれを使って作ってみようとは思うのですが、つゆを手作りできないかな?と思い、いつかレシピを出してもらえたらいいな…と。
よかったら、よろしくお願いいたします!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年09月12日 11:23:38 No.1727
ちゃりさん、こんにちは。いつも見てくださってありがとうございます(^^♪ 愛知出身のご主人に食べてもらうのはちょっと緊張ですね…ww 赤味噌(豆味噌)を使うと、より雰囲気が出るかもしれません!

また、ご質問いただいた「赤から鍋」ですが、これはちょっと難しいのです…。というのも、赤から鍋はうま味調味料をがっつり効かせた、甘くて、旨くて、辛いつゆが特徴で、この3つが一つでも欠けると特徴が出づらいのです…。こればっかりは市販の鍋つゆの素をお使いいただくのがベストだと思っています!
ちゃり 投稿日: 2020年09月13日 18:21:44 No.1731
返信ありがとうございます!
赤から鍋、早速市販のつゆで食べてみました。食べてみてわかりました…これは再現無理かも…と、思いました(>_<)
教えていただき、ありがとうございます!市販のつゆにしますー。


無題 めばる 投稿日: 2020年09月09日 16:22:23 No.1725 【返信】

こんにちは。今日はチキンライスのレシピについてなのですが、「オムライスの卵と合わせる工程は近日中にアップしたいと思います。」の部分の削除をし忘れているようなので、宜しくお願いします!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年09月12日 11:27:15 No.1729
めばるさん、こんにちは。ご指摘ありがとうございます!すっかり削除し忘れていました。あとで削除しておこうと思います~ ありがとうございました(^^)/


糠みそを作り始めましたが。。 ぴっちゃん 投稿日: 2020年09月08日 16:01:08 No.1724 【返信】

時々レシピを参考にさせていただいています。ありがとうございます。
今回はぬかみそについて教えていただきたいと思いメールしまう。
今まで、2度ほど失敗し、白ごはんの糠みその作り方を見て9/3にお米やさんに行き糠を購入し1kgの糠で水も購入し、分量通りに作り始めました。山椒の実は入っていません。2回/日混ぜています。昨日は1回のみでした。その都度味見をしています。しょっぱくもなく薄い感じでした。今日、混ぜて、野菜を取り替えたところ、糠の味が少し酸っぱく感じ、更にピリッとも感じました。取り出したクズ野菜は胡瓜、人参でしたが絞っても水分は出ませんでした。切って食べて見たところ、酸っぱくはなくしょっぱくもありませんでした。糠は以前より下の方がしっとりとしていました。つけ始めて2週間後に冷蔵庫に入れる予定です。室温は20-30です。琺瑯の容器にプラスチックの蓋で、キッチン台のそば、東側においています。味が変わったということで驚いていますが、このあとはどうしたら良いでしょうか?教えてください。


冨田ただすけ 投稿日: 2020年09月12日 11:26:28 No.1728
ぴっちゃんさん、こんにちは。ぬか床スタートされたのですね!だんだん味が変わっていくのでそこが面白いと思います。ぜひこのまま続けてみてください。

ひとまずいまのまま捨て漬け野菜を漬けることを続けてみてください。だんだんとぬかの風味の中に、うま味や少しの酸味などが出てくるかと思います。このままで大丈夫です!


粕床について 明希 投稿日: 2020年09月05日 12:06:04 No.1722 【返信】

はじまして、いつも白ごはん.comさんのレシピにお世話になってます。
粕床について質問です。
使わない時は容器ごと冷凍→使う時に自然解凍とあるんですが、それは容器ごと解凍してそのままその容器で漬けるのか、使う分だけ取り出して解凍し別容器で漬けるのか、どちらですか?
それと粕床に使う味噌はどんな種類でも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年09月12日 11:20:42 No.1726
こんにちは。いつも見てくださってありがとうございます!粕床ですが、僕は容器ごと冷凍→解凍して使っています。また、味噌は本当にどんな味噌でも合うと思うので、普段お使いのものでいいと思います。よろしくお願いいたします!


お弁当作りについて コイ 投稿日: 2020年08月20日 13:36:37 No.1716 【返信】

こんにちは。いつも美味しいレシピをありがとうございます。

質問なのですが、例えばこんにゃくのおかか煮のような煮物を作り置きで冷蔵保存していた場合、朝弁当箱に詰めるときはレンジで再加熱してから詰めないといけないのでしょうか??

酢れんこんなどは再加熱しなくても大丈夫ですよね??

その基準はどのように判断すれば良いのでしょうか??

たくさん質問申し訳ありませんが、ご連絡お待ちしております。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年08月23日 16:09:05 No.1721
コイさん、こんにちは。いつも参考にしてくださってありがとうございます!

弁当へおかず類を詰める時に再加熱するかどうかは、ケースバイケースなのでなかなか難しいですね…。

味の濃かったり傷みにくいもの(こんにゃくのおかか煮)や日持ちの長いもの(酢れんこん)などは、再加熱して詰める必要もないのですが、それでもそもそも、例えば酢れんこん自体の賞味期限がぎりぎりであったりする場合、かつ、お弁当が傷みやすい時期の場合などは、酢れんこんの甘酢だけを鍋に取り出して、一度沸騰させる、熱々の状態の甘酢をれんこんの入った保存容器に戻し入れる、粗熱が取れて冷めてから弁当に入れる、ということをやったこともあります。

基準というものはなく、あくまで料理の状態、作る人食べる人の感覚に合わせてやったほうがいいことだと思うので、心配な場合は念のためにやるくらいでいいかなと思います。あまりちゃんとした答えになっておらず申し訳ないです…。


おはき やま 投稿日: 2020年08月16日 11:01:38 No.1714 【返信】

素敵なレシピをいつもありがとうございます。
唐突で申し訳ないのですが、いつかおはぎのレシピも出していただけないでしょうか?
おはぎ めばる 投稿日: 2020年08月16日 11:36:10 No.1715
横から申し訳ありません…

先日、別の方がおはぎのリクエストをされていて、その際に「今年のうちにはなんとか!」と書かれていました。

参考になれば幸いです!
冨田ただすけ 投稿日: 2020年08月23日 16:03:34 No.1720
アップできるようがんばりマス(^^♪


調理道具について msm 投稿日: 2020年08月13日 18:49:54 No.1713 【返信】

初めまして。いつもレシピ参考にさせていただいています。
いつも写真を参考に、このくらいの大きさならフライパンに入るかな、などと考えながら作っているのですが、茄子の煮浸しで茄子を焼くときに、うちのフライパンでは分量の茄子が入りきらなかったりしていて、調理器具のサイズがそもそも違うのかな?と思うことがしばしばあります。
なので、いつかのタイミングで構いませんので、お手持ちの調理器具(フライパンや鍋)の直径などのサイズ感をまとめたページを作成していただけませんでしょうか?
既に作成済みで見つけられていないだけでしたら申し訳ありません。ご検討よろしくお願い致します。
冨田ただすけ 投稿日: 2020年08月23日 16:02:03 No.1719
msmさん、こんにちは。いつも参考にしてくださってありがとうございます!なすの煮びたしでフライパンのサイズが合わなかったようで…。僕ももう少しわかりやすく記載するべきでした。申し訳ないです…。

また、調理器具のサイズ感をまとめたページは現在なく、それと紐づけてレシピを紹介するやり方もいまのところやっておりません。

僕自身、調理器具を入れ替えることも多く、昔は使っていた鍋やフライパンもいまは使っていないというものもあったりするので、一度サイズ感をまとめたページを作っても、厳密に紐づけてやろうとすると、例えば27㎝フライパンを過去のものを含め何種類も紹介する必要が出たりするので、逆にわかりづらいかなと思いました。

なすの煮びたしは27㎝のフライパンで作ったのですが、レシピごとに調理器具の直径等の記載があったほうがいいものに対して、補足のところにその記載を追記していこうと思います!少しでも作りやすくなれば嬉しいです!


<< | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る