中途失聴者 難聴者団体 新光会


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

四季の会・納涼会のご案内 岡野直子 投稿日: 2023年08月01日 11:21:45 No.81 【返信】

 盛夏の候

 残暑厳しき折からいかがお過ごしでしょうか。

 8月のハイキングは夏休みという事で代わりとして納涼会を開催します。

 物価高の値上がりで食材、人件費などが高価になっておりますが、四季の会

 から補助をします。

 場所は神戸三宮です。人数は15名で締め切りと致します。

 ご参加の方は、下記の通りご連絡を宜しくお願いします。


                記


 日 時   8月6日(日)雨天決行

 場 所   居酒屋「ウメ子の家」

 時 間   午後5時~午後7時迄

 会 費   3000円(飲み放題付)

 定 員   15名

 集合地   阪急三ノ宮駅・東改札口前 午後4時45分集合

  ※  4950円の料理ですが、早割で3960円となりましたの

     で四季の会から960円補助します。尚、チーズフォンデュを

     食べたい方は四季の会より補助します。

  会費3000円は当日お支払い下さい。

 ※ 新光誌8月号に掲載時には満席となっていることもあるかも知れません。

   この点、ご了承下さい。

 連絡先 ① 荻野 隆男  FAX 072-682-8486
     
       ラインメールOK

     ② 河野 洋美  FAX 078-783-4300

       ラインメールOK
      


8月のお知らせ 岡野直子 投稿日: 2023年08月01日 10:59:42 No.80 【返信】

 8月は、大阪支部、愛知支部、グループ未来、四季の会ともに

例会はお休みになります。


東海四季の会・7月例会のご案内 岡野直子 投稿日: 2023年07月06日 17:42:13 No.79 【返信】

 犬山城下町は、江戸時代から昭和までの歴史的な建造物が立ち並びます。

のんびりと町並みを眺めながらの散策を楽しみたいと思います。

 皆様のご参加をお待ちしております。


                 記

  日 時  7月16日(日)雨天中止

  集 合  JR名古屋駅構内中央エスカレーター前午前10時10分

    ※  犬山駅直行の方は午前11時までに犬山駅改札口へ。

  交 通  名鉄名古屋駅10時29分発 犬山駅11時着

  コース  犬山駅前から城下の本町通~ランチ会場の「井筒亭」へ

    ※  コースは変更する場合もあります。

  持ち物  水筒・タオル・身障手帳

  案 内  江村 俊彦

  Sub  江村 初美 & 柿下 恵美子

  連絡先  小西 桂子  FAX  052-363-1995


グループ未来・7月手話勉強会のご案内 岡野直子 投稿日: 2023年07月06日 17:29:32 No.78 【返信】

 輝く太陽がまぶしく、夏の到来を感じさせる季節となりました。

皆様いかがお過ごしですか。

 今月も聴覚障害者のコミュニケーションである手話の普及&スキルアップを

目指して頑張りましょう。多数のご参加をお待ちしております。


               記


  日 時  7月11日(火)7月25日(火)

  時 間  午後3時~4時45分まで

  会 場  長居スポーツセンター2階

  会 費  200円(勉強会費用)

  講 師  真辺 美智子

  連絡先  真辺 美智子   FAX  06-6608-0873


愛知支部(7月例会)支部総会のご案内 岡野直子 投稿日: 2023年07月03日 21:53:58 No.77 【返信】

 梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。

皆さまいかがお過ごしですか。最近やっと、新型コロナの感染症法上の位置づけが

「5類」に移行し、感染対策は個人の判断に委ねられるようになりました。

決してコロナが無くなったわけではありませんが、世の中は着地点に向かって進んで

いるようです。

 さて、久しぶりの支部例会です。会計も年度報告も大きな動きはありませんが、

東海四季の会は相変わらず、コロナ禍の合間を縫って開催され、支部の皆さんには

歓迎されています。一応、支部の現状を皆さんにご理解いただくため、諸報告を

兼ね、支部総会を開催します。たくさんのご参加をお待ちしています。


                 記


  日 時  7月9日(日)

  時 間  午後1時~午後4時まで

  会 場  中川生涯学習センター

  議 題  1,近況報告 2,会計報告・年度報告 

       3,今年の行事のことなど 4,その他

  会 費  300円

  連絡先   小西 桂子   FAX  052-363-1995

  


大阪支部・7月例会のご案内 岡野直子 投稿日: 2023年07月03日 21:40:45 No.76 【返信】

 盛夏の候

 梅雨明けもいよいよですね。

その後は盛夏の夏となりますが、暑さに負けない様に頑張って夏を乗り切り

ましょう。

 5月の南国土佐高知の旅では、たくさんのご参加を頂き有難うございました。

土佐の高知も夏のように暑かったですね。皆さん楽しんで頂けましたでしょうか。

これに懲りず又、来年も企画したいと思っていますので、ご協力宜しくお願いし

ます。

 今月の例会も楽しく開催しましょう。たくさんのご参加をお待ちしています。


                記

 
  日 時   7月17日(月・海の日)

  会 場   長居障害者スポーツセンター2階会議室・3号室

  交 通   JR・地下鉄御堂筋線共に「長居駅」下車北へ徒歩3分

  時 間   役員会 午前11時~正午まで

        例 会 午後1時30分~午後4時

  議 題   1,支部・本部便り 2,みおつくし30周年大会について

        3,脳を鍛えるクイズ等 4,その他

  会 費   200円

  連絡先   荻野 隆男   FAX  072-682-8486


ありがとうございます。 岡野直子 投稿日: 2023年07月03日 21:28:44 No.75 【返信】

こんばんは。梅雨の長雨で、蒸し暑い日が続きます。

皆さま、お変わりはございませんか。

 岐阜会員の稲垣様がご逝去されましたことは、とても残念です。

昨年、卒寿を迎えられ、70周年記念総会・岐阜大会では元気な姿をみせて

下さいました。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


 荻野さん、6月の本部役員会で決まった「第72回総会岡山大会」について、

本ページにご報告頂き、ありがとうございました。

 大阪評議委員会ではよろしくお願いいたします。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する