芝川つり堀センター掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
URL
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色


    いつも お世話になっております m(_ _)m

    社長様… これは… ヤバ過ぎます… (@_@。

    何と言ったら良いのか… ヮ(゚д゚)ォ!

    え〜〜〜 予想すら全く出来ないレベルに…

    社長仕様のフルチューン仕様じゃないですか〜♪

    (・∀・)イイ!! 釣りどころでは無い〜 \(^o^)/

    テンション爆上がり !(^o^)!

    とにかく 感謝 感謝です m(_ _)m

    釣りについては、詳しい事は細川師匠があげるので

    今日は超簡単に結果だけにしておきます!
     
    本日 うどんで 5時間 スペの時よりも遥かに

    池の状況は良かったです♪

    釣果は、大鯉☓2、大緋鯉☓2、大アル☓1、ウル青☓1

    大草☓1、中鯉☓約30 ポイント魚 7ポイント♪

    しかし 良い事ばかりではありません (泣)

    仙人様に頂いた飴が 不味すぎて帰りの車の運転中 

    気分が悪くて仕方ありませんでした (TOT)

    今もですが… (笑)

    では また (^.^)/~~~
    TAKE(管理人代理) 投稿日: 2025年03月02日 13:01 No.2905
    BAMBOOさん推しの伝説のチャンピオンの好物なので
    カンフル剤となるかと思いましたが逆効果だったようですね。(;^_^A

    次回はBAMBOOさんように何かマイルドなもの見繕ってみますよ!(笑)
    SN 投稿日: 2025年03月02日 13:53 No.2906
    いつも お世話になっております m(_ _)m

    伝説のチャンピオン ある意味 美食家(笑)

    私は、あの飴の味を思い出すと 仙人様に頂いた

    乾き物 怖くて開けてません (TOT)

    では また m(_ _)m
    TAKE(管理人代理) 投稿日: 2025年03月02日 15:52 No.2907
    すんません。
    なんかビビらせちゃいましたか?(;^_^A

    乾き物については単なるイカですから
    BAMBOO様のお口にもあうと思いますよ~!(^_-)-☆

    是非とも、お口直しにどうぞ~!!(笑)


    昨日の出来事・・・ 初段 ほそかわ 投稿日: 2025年03月02日 07:16 No.2902 【返信

    昨日は川島兄さんと、小西兄さんのダブルスペでした・・・。

    川島兄さんは午前中からの出陣でしたが、小西兄さんは数日前のトラウマでなかなか

    家を出られなかったのか、仙人様がちょっと小西兄さん心配なんで早く来るようにと

    連絡してあげて・・・と言われるような午後2時ギリギリのご出陣。

    前半苦しんだ川島兄さんがポンポンとポイント魚を釣る中で、またもや4時間ノー

    ポイントの小西兄さん・・・。

    もう気の毒過ぎて声を掛けるどころか、目線を合わすことさえ出来かねる展開です

    わ。混んでたから『川島コーナー』から動けずに、黙々と中鯉ばかりを釣り上げられ

    その傍らで川島兄さんは堅実にナマズだウグイだ大鯉だと言っておられました。

    数日前の惨敗への敵討ちに挑んだのに、返り討ちに合うとはこのことなんでしょうね~

    重い空気が流れる中で午後9時を廻り、川島兄さんは納竿ですが、スペ+何倍で臨まれ

    てたので54Pとのことでした。達成感ある釣果だった模様です。

    そこからしばらく後に私も納竿。前後して皆さんも続々と納竿になる中で、午後2時ス

    タートの小西兄さん、誰も居なくなった芝川で黙々と相変らずの中鯉でした。

    もう見て居られなかったので、『兄さん、もう先にお暇しますわ。頑張ってポイント釣

    ってください』とお声掛けして帰って来たんですけどね。

    日付が変わってすぐのこと、小西兄さんからラインが来ましたんや。

    今日の釣果、大鯉10本、ウル青4本、大緋鯉2本、大アル1本!

    私が納竿して2時間半で ↑ こんなに釣れた! 小西兄さん大逆転の巻きですやん。

    やっぱりやれば出来る子なんでわ、小西兄さんはね~。

    最初からこんだけ釣るのが判っていたら、私ももっと声掛けられたし、目線も合わせ

    られたのに・・・ (^^) まぁ返り討ちは大成功?とまではいかないかもですけど、なか

    なかの釣果ですやん、おめでとうございますと返信した次第。

    兄さん、一昨日の夜、下見に来られていて夜の大鯉は計算に入っていたとのことでした。

    芝川で一番データ重視の『理論派釣り師』小西兄さん面目躍如ですわ (^^♪

    もう0時を越えてのやり取りでしたので最後のラインが届く前に就寝しちゃったのです

    が、これを書いてるパソコンの横の私のスマホに、私の3月のチャレンジは〇日がお薦め

    らしいですわとそっとアドバイスをしてくれるラインでした。

    兄さんの分析力+社長のお見立てでこの日がいいんじゃないかなぁ~との業務連絡。

    私は小西兄さんみたいに後半2時間半でポイント釣りまくる技術がないので足がすくんで

    しまってますわ~ (>_<)

    小西兄さんの昨日のスペの記憶が薄れた頃でないと、勇気が湧いて来ませんで~。

    終わってみれば川島兄さんも、小西兄さんも『さすが』と思える出来栄えだったんですけ

    どね~。我がチャレンジは川島兄さんみたいな形でやりたいもんですわ~。
    初段 ほそかわ 投稿日: 2025年03月02日 07:44 No.2903
    SN兄さんのレポートで池の状況を察知されている方が多いと聞き及んでおりますので

    少し書いておきますわ。

    昨日は大アルが釣れまくりでしたが、大草はまだ数本しか釣れてませんでした。

    大鯉は上がっていたように思うのですが、私個人は大鯉は3本だけで8本は大緋鯉で

    した。昨日に限っては色付き魚の食いが良かったと思いますわ。

    ウグイは全体で5本くらいは上がっていたと思いますし、ナマズも随分と釣れているな

    と思いました。今まで釣れまくっていた金魚が昨日はちょっと少なかったかな?

    スーパーは長い冬眠から覚めたのか、針掛かりはしている模様です。

    先週釣った田中師匠によると、簡単に釣れちゃうらしいのでスーパーは狙い目だと思い

    まっせ~ (^^)/ 

    良い釣行を祈念します~ 
    ご注意・・・ 初段 ほそかわ 投稿日: 2025年03月02日 07:56 No.2904
    そうそう、昨日は田中師匠から先週の私のレポートに対してクレームがありました (>_<)

    『俺が釣った金魚は浮いてる奴じゃなくて、底の金魚だ、小西兄さんの邪魔したんじゃな

    いぞ!』とのこと。あら?てっきり私はチャカで釣ってると思ってましたわ~

    クマちゃんの部分はおおむね合ってます (^^♪

    小西兄さんは『また書かれてしまいますわ~』と私が文春記者みたいに言ってましたが、

    きっと書いてくれ~と言うお約束だと思いましたので、真実のレポートを致しました。



    22日は川島兄さん親子がチャレンジ&スペをされる予定で、最強布陣の土曜メンバーが見守

    る実践。今まであれだけ釣れなかった大鯉をササっと2時間ほどで8本釣っちゃう川島兄さ

    ん!

    これは100枚行きそうだ!とわくわくする展開でした。大和兄さんもヘラ等しっかり釣って

    実力を発揮です!熊チャンは数週間追っていたヘラをあっさりゲットしてフル達成で、田中

    師匠はやりたい放題の釣りまくり。金魚が釣れるからと24日の小西兄さんのチャレンジに

    影響を与えるべく浮いてる金魚を釣りまくって上限の10尾釣り切っちゃったんですわ。

    もうそれでお腹いっぱいのはずなのに、貪欲な田中師匠はスーパーまで釣っちゃうところは

    若干早く納竿した私は残念ながら見れなかったのですが、ニコニコで帰って行ったと社長

    からお聞きしました (^^) 川島兄さんのチャレンジは後半苦しんだのか4列?だったの

    かな? 草魚・大アル・アルビノの草魚系が釣れなかったのかも知れません・・・。

    23日は新・旧吉野さん、イナ中兄さん、熊田さんと言うメンバーで、昨日フル達成の熊田

    さんが急遽?のスペ撒きで盛り上げてくれましてね。

    スペ中は熊田さんが中鯉担当で心が半分折れておられましたが、他の方々は釣れるもんだ

    から、まぁ大鯉・大緋鯉を釣る釣る釣る。きっと北海道のニシン漁はこんな感じだったん

    だろうなと思うほどに誰も遠慮なく釣りまくりました。早々にスペを撒き終えた熊田さん

    もそこに混じって後半戦は釣りまくり。コーちゃんのマッサージが無ければ肩が上がらな

    くなるほどに全員が釣らせていただきましたわ~。

    爆釣モードで3連休最後の24日! 千両役者の小西兄さんが助太刀に辻村御大と私を助太刀

    に従えての100枚チャレンジーDAYでした。ヤッタ・ヤッタと100枚ゲットを祝おうと思っ

    たのですが、助太刀の御大が遅れる中で、待ってると今日は営業時間も短いからとスタート

    したのがいけなかったのか、お得意のチャカで早々に金魚や錦鯉を浮かせて扇風機みたいな

    回転で爆釣モードにはすぐ入ったのですが、見えている金魚が3時間経っても釣れません。

    釣れるのは中鯉ばかり。『浮いてるのに金魚、食いませんわ、良いところに餌を落として

    も金魚逃げよるんですわ』そこでピンと閃いたのが、22日の田中師匠の金魚釣り。奏功し

    て小西兄さんを苦しめる結果になってしまいました (>_<) まぁそこはA級の小西兄さ

    ん、ちょっと時間はかかったけど、ちゃんと底釣りで金魚を釣るところが流石だなと感銘

    を受けましたよ。

    助太刀の辻村御大が遅参された頃、錦鯉もちゃんと釣るところも立派でしたが、田中師匠が

    仕組んだ罠の影響が大きくて、小西兄さんの心がボキッと音を立てて折れましてね。

    もうチャレンジは諦めた!ビンゴ狙いで大草釣りに行きますと宣言したんですが、大アル

    大草は釣れてませんねんね~。

    私は心の中で、時に声に出して『ファイト!』と何度も何度も叫んでいたのでありますが

    中島みゆきさんの有名な曲の通りになりましたわ・・・。

    ♪ ファイト! 闘う君の唄を 闘わない奴らが笑うだろう

      ファィト! 冷たい水の中を あるえながらのぼっていけ

      勝つか負けるかそれは誰にもわからない それでもとにかく闘いの

      出場通知を抱きしめて あいつは海になりました・・・

     勢いよく流れる井戸水が午後3時頃まで出てましたので水は冷たく草魚系は絶不調。

    やることなすこと全て上手くいかず、小西兄さんは海になった?と言うより星になりまし

    た。チャレンジ1列ゲット。ビンゴも進展なし・・・。

    助太刀の辻村御大と私もすっかり困惑する形で24日が終わってしまいました。

    きっともう我々には助太刀の依頼は来ないでしょう・・・。

    戦い終えて満天の星空を見上げ、『兄さん・・・』と辻村御大と揃って手を合わせたので

    ありました。(完)
    ミスタッチ 初段 ほそかわ 投稿日: 2025年02月25日 08:36 No.2899
    × ファイト! 冷たい水の中を あるえながらのぼっていけ
                 ↓
    〇 ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼっていけ

    でした。昭和世代なので、仮名文字入力をしているのがバレてしまいますね~ (>_<)
    初段 ほそかわ 投稿日: 2025年02月25日 08:53 No.2900
    24日にご一緒されたみなさんの釣果を書き忘れました

    正確でないかも知れませんが、ミスターマンデー木下名人、辻村御大、私ともに

    時間①は若干の差異はあるかもだけど釣れていたように思います・・・。

    さすがに23日みたいな大漁とまで行かなくともまずまず釣れていたように思うんですが

    チャレンジの魚種縛りで釣り分けるとなるときっと大変なご苦労があったのだろうと

    推測します・・・。

    弘法も筆の誤り、猿も木から落ちる・・・。春の珍事が起きちゃったのでしょうね~。

    データ重視の理論派、小西兄さんが、旧吉野さんも今月は多忙でとうとう今まで継続して

    来られたビンゴ獲得がいよいよ途切れてしまうのか?と言うお話しでした。春の珍事が

    続きますね。



    キリ番にて記念撮影
    by イナ中


    初段 ほそかわ 投稿日: 2025年02月20日 05:18 No.2891
    これはおめでたい!

    よう気づいて撮りはりましたなぁ~ (^^)/

    持ってる漢は違いますなぁ~ (^^♪
    なにげなく・・・気が付きてしまった おやじ 投稿日: 2025年02月21日 20:40 No.2895
    今回は・・・

    おやじから(笑)中浮き箱プレゼント致します。

    浮きを増やして下さい。(笑)


    おやじ。
    イナ中 投稿日: 2025年02月22日 00:17 No.2897
    www(⌒▽⌒)www 社長〜、ありがとうございます。
    コツコツ杉山増やしていきます。
    by イナ中


    100枚チャレンジレポート (^o^)丿 SN 投稿日: 2025年02月21日 00:04 No.2892 【返信

    いつも お世話になっております m(_ _)m

    本日は、芝川最盛期に大活躍していたレジェンド匠

    柴さんと100枚チャレンジ ご一緒させて

    頂きました \(^o^)/
     
    朝の池の状況は、水温も低いせいもあり 魚が

    殆ど浮いていていません (@_@;)

    100枚チャレンジは、前途多難な様相…

    私はスペ3番、柴さんは1番チョイスもオリジナル

    ブレンドと流石 匠は一味違う (^o^)

    前半戦 柴さん チャカで中鯉 100本以上

    釣りまくるもポイント魚絡まず苦戦 (T_T)

    私は、社長のスペ指導待ち踏まえ うどんで

    攻め続けるも 中鯉ばかり 大鯉1本のみ (^_^;)

    2人とも 4時間こんな状態が続き疲労の色が(泣)

    2時過ぎに、細川師匠が応援? 冷やかし(笑)に

    駆けつけてくれました (・∀・)イイ!!

    そこから それまでの状況が嘘のように

    ポイント魚 動き出しました♪

    柴さんも大鯉を皮切りに、ナマズ、大緋鯉

    そして レアな草魚、ウグイ。大アル等

    釣り上げる 流石 匠の本領発揮 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

    細川師匠 ダブルスコア優勝は伊達じゃない

    3時間で大鯉メインに、ポイント魚 5ポイントと

    覚醒した実力を遺憾無く発揮 凄いです♪

    私は、細川師匠のアドバイス受けるも

    良いあたり入るようになるも ポイント魚とは…

    細川師匠が 帰って間もなくして Mr.FRIDAY

    小西さんも 冷やかし半分?応援に来てくれました!

    小西さん 1時間でしたが華麗な竿さばき見せて

    くれました ヽ(^o^)丿

    100枚チャレンジ 期待しかないです♪♪♪

    残り時間僅かの柴さんの追い込みも凄かった!

    芝川レジェンドの実力は、本当に凄い !(^o^)!

    私の最終釣果 大鯉☓1、大アル☓1、ニジマス☓1

    金魚☓2、大ナマズ☓1、ウル青☓1、ニゴイ☓2

    大緋鯉☓1、中鯉 沢山でも柴さんの1/3位かな?

    オールマイティ3個で オマケの2列 (^o^;)

    今日は、私も柴さんも激疲れでした ((+_+))

    最後に、今はスペ何番でも余り変わらない気が?

    うどんの方がポイントに繋がる感じでした (^o^)丿

    次回 100枚チャレンジ Mr.FRIDAY小西さん&

    品川の匠 川島さん 頑張って下さい (^_-)-☆

    追伸

    社長の生姜焼き 最高に美味しかったです!

    ご馳走様でした m(_ _)m

    では また (^.^)/~~~
    初段 ほそかわ 投稿日: 2025年02月21日 00:43 No.2893
    SN兄さん、チャレンジお疲れさまでした~

    応援しに行ったつもりが、邪魔しに行ったみたいになってしまいまして・・・

    大変申し訳ございませんでした~ (>_<)

    大草や大アルがもっと来ても良かったのに、やっぱり朝が冷えてしまったせいで

    草魚系が渋かったのかなぁ~。

    今日のチャレンジは大変でしたね~

    オールマイティーのニジマス、ニゴイを早々にゲットしてもっと伸ばせるかなとも

    思いましたが、寒さにやられた格好かなぁ。

    お天気ばかりはどうにもなりませんからね~。

    また次のチャレンジ権ゲットに向けて頑張ってください (^^)/
    年内2回目の浮き箱整理行いました。 おやじ 投稿日: 2025年02月21日 20:36 No.2894
    ロングバンブー様

    少々浮き箱整理致しました。(笑)


    次回のお楽しみ・・・



    おやじ。
    SN 投稿日: 2025年02月21日 22:53 No.2896
    いつも お世話になっております m(_ _)m

    何と (@_@;) 強制捜査 ガサ入れですか(笑)

    大丈夫かなぁ〜 (*´Д`)ハァハァ

    では 近いうちに (^o^)丿


    << | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集