掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
3月16日 本日の一言メッセージ
菅野直基
投稿日:2024年03月16日 08:09
No.726
💌 「自分の幸せを管理しよう」
🛜〈2024/3/16(土)菅野直基牧師の一言メッセージ+動画・プラスアルファ〉
人が幸せを感じるためには、「愛されること」と「愛すること」ではないでしょうか。
「愛されること」に関しては、仮に、人からの愛を受けられなかったとしても、神様から愛されている事実だけで良しとしたいものです。
すべての人から愛されたら素晴らしいことですが、それは不可能です。
また、愛されることを求めたら、愛されるための努力をするようになり、自分を相手に合わせて自分じゃない自分を演じることになって、心荒ませてしまうことがあります。
愛を求めているのに、幸せになれないということに成り兼ねません。
しかし、神から愛されているだけで満足をし、幸せを感じていたらいいのです。
もし、愛してくれる人が居たとしたら、「奇跡が起こった」「特別なボーナスをもらった」とくらいに思っておいたら良いのではないでしょうか。
次に、人を愛し、人のために仕えることが幸せの秘訣です。
私は、牧師として教会で神の言葉を語り、路傍伝道をはじめ、数多くの人に伝道をすることで幸せを感じます。
どんなに疲れていても、気分が冴えなくても、試練の只中に居ても、人に与え、人に仕えることは可能です。
神様からの愛を受けているので、受けた愛で人を愛し、人に仕えられるからです。
その時、最高に幸せを感じられます。
人に幸せにしてもらおうという努力をやめて、自分の幸せは自分で管理するようにしてからは、本当に自由になりました。神の愛は変わらないですし、神の愛を他者にお返しできるので、いつでも幸せで居られるからです。
文章を通してみなさんに仕え、みなさんを愛することができて、私は幸せです。
いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーー
🧡<3/16更新>【出前牧師かんチャンネル YouTuber菅野直基の動画(第1440回)】
『行動に現された愛』
https://youtu.be/446YqRuYB0Q
ーーーーーーーーーー
❤️<3/16更新> 路傍伝道の動画
【1/24(水)船橋駅 路傍伝道】
https://youtu.be/s-iIdOOAXSE
③
https://youtu.be/G3qYiiFEzFA
④
ーーー
【路傍伝道の参加者に見てもらいたい動画】
https://youtu.be/gOaXzsq8rZA
ーーーーーーーーーー
💒 <3/11更新>
【新宿福興教会 オンライン主日礼拝】
ー ー ー ー ー ー
🤎(3/10主日礼拝 録画)
https://www.youtube.com/live/FTIyTl372Ms
(朝礼拝)
https://www.youtube.com/live/zyiFIkyzo2o
(夕礼拝)
ーーー
💚(3/3主日礼拝 録画)
https://www.youtube.com/live/TMLEfnoeJv4
(朝礼拝)
https://www.youtube.com/live/CYB-VrUJCrc
(夕礼拝)
ーーー
❤️🔥(2/25主日礼拝 録画)
https://www.youtube.com/live/071YqYRFru8
ーーーーーーーーーー
💟路傍伝道ネットワーク ドキュメンタリー番組
https://youtu.be/dOlP8bMKaAw
ーーーーーーーーーー
ジャパン・ハーベスト2024 今年も開催します‼️
2024年3月30日(土)11時~13時
講師:佐々木満男(弁護士) 菅野直基(牧師)
①「Facebook LIVE」
https://www.facebook.com/kanno3
②「YouTube LIVE」
https://youtube.com/user/kannonaoki
2020年のコロナのパンデミックの頃にスタートし、今年で5回目です。当初は1000人規模の大会を目指していましたが、前述の通り、コロナのパンデミックのために開催は叶いませんでした。しかし、あまりにも労力のかかる大会開催よりも、継続は力なりで、日本の救いのための集まりを続けていきたいと思います。どうぞ、アクセスしてくださり、ご参加をよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーー
💞<本日の活動予定>
(ルーティンを除く)
・説教 準備
・主日礼拝 準備
・事務 作業
※電話を頂いても受け取れない可能性があります。ご用件がありましたら、メールで文章にて要件をお知らせ頂けますと感謝です。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーー
💘「編集後記的メッセージ 『愛されたければ愛せよ』」
聖書は、「あなたがたの間で偉くなりたいと思う者は、みなに仕える者になりなさい」(マタイの福音書20章26節)と、語ります。
「人から愛されたいと思う者は、人を愛する者にになりなさい」と言えるのではないかと思います。
「主イエスご自身が、『受けるよりも与えるほうが幸いである』と言われたみことばを思い出すべきことを、私は、万事につけ、あなたがたに示して来たのです」(使徒の働き20章35節)。
「自分の敵を愛しなさい。彼らによくしてやり、返してもらうことを考えずに貸しなさい。そうすれば、あなたがたの受ける報いはすばらしく、あなたがたは、いと高き方の子どもになれます。なぜなら、いと高き方は、恩知らずの悪人にも、あわれみ深いからです」(ルカの福音書6章35節)。
「あなたがたに新しい戒めを与えましょう。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい」(ヨハネの福音書13章34節)。
「愛する者たち。私たちは、互いに愛し合いましょう。愛は神から出ているのです。愛のある者はみな神から生まれ、神を知っています」(ヨハネの手紙第一4章7節)。
もちろん、愛したからといって、必ず愛が返ってくるという保証はありません。
その実例は、イエス様です。説明は不要ですよね。
そして、イエス様のいのちをいただき、イエス様と同じ性質が与えられている私たちも、イエス様に起こったことと同じことが起こり得ます。
しかし、その時、イエス様の愛の大きさを知ることになり、その愛で愛されていることが際立ち、感謝に至り、幸せを感じられます。
そしてその愛を、今日も伝えていきましょう。
ーー
🩵今日も読んでくださってありがとうございます。神様の祝福がありますようにお祈りをいたします。
😀読んで良かったと思ったら、感想を聞かせてください。また、お友だちにシェアしていただけたらうれしいです。
お名前
メール
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
|
引用
画像を選択してください
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■