★★★世田谷四駆会★★★掲示板
| トップに戻る | ワード検索 | フォトアルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

102、178、23775
Name
E-Mail
Title
FileUP
Key (英数字で8文字以内)
Color

屋上の土 その2 ヨッシー 投稿日: 2023年01月12日 22:35:57 No.395 【返信】

昨日の続きで土を撤去しようと屋上に上がったら
太陽が冠水平アークでした。
昨日の19個を最初に降ろして土のう詰めしました。
最終的に土のうは全部で59個になり重さを測ったら
軽いので15kg、重いので20kgでした。トータル
1トン弱でした。
昨日もそうだったけど南にある大きな物置が朝も
午後も日陰の所がありそこは2cm位の霜柱も
出来ていてそこの土は重かったです。アンチャンは
階段は危ないので2階のテラスまで私1人で
降ろしました。
かなりの疲労で腰、膝と太ももがきてます。
水やりの配管は細かく切って可燃込みで出します。




屋上の土 ヨッシー 投稿日: 2023年01月11日 22:49:48 No.394 【返信】

午後から屋上の土を剥がしてました。
使い捨ての土のう袋に入れていて16時前に
終了しました。
土の厚さが60ミリ位で過去の芝や雑草の根が
あるので角スコップで切れ目を入れると
面白いように四角く分かれて取れます。
当初は芝が一面あり土の中には自動水やりの
配管が入っていてこれも撤去です。
土の中にコガネムシの幼虫?が沢山(50匹
は見た)出てきました。
土の下は5ミリ位の水が抜けるカーペットみたいな
のが一面敷き詰めてあり外枠の3寸角の木は腐ってます。
19袋に入れたけどこれを下に下ろすのがもっと
重労働です。今日は全体の1/3位なのでまだまだです。

コロナの死者が国際的にも日本は増えてるというけど
死亡の原因がコロナウィルスの直接的な死亡ではなく
老衰や他の病気でもコロナでの死亡と数えられているそうで、
人工心肺のエクモなど耳にしないのはそのためだと
言われてます。




今年初仕事 ヨッシー 投稿日: 2023年01月11日 00:23:10 No.393 【返信】

本日は秦野の工場へ納品作業でした。
毎回必ず5〜8km渋滞している大和トンネルが今日は
スイスイ、交通量も少なめで順調に行けました。
アンチャンがその工場から近くの渋沢駅近くに以前
アジトに行く時に大井松田で寄った小田原漁港直送の
スーパーヤオマサがあるというので寄って刺身などを
買ってきました。流石に刺身は安かった。
久しぶりにイルカを見ましたしかも食べ方付き、
買わないけど。
その後厚木の安いスタンドで給油、ついでに灯油36Lを
買って帰ってきました。ガソリンは153円、灯油は98円です。




屋上作業 ヨッシー 投稿日: 2023年01月09日 23:08:42 No.392 【返信】

本日は午前中から屋上の枯れた雑草を刈ってました。
雨漏り対策で土を剥がすためでした。剥がした土は
アジト行きの予定です。
雨が降らない今しかないと思います。この面積で
土の厚さが6〜7cmありました。結構な疲労感です。




外作業を少し ヨッシー 投稿日: 2023年01月08日 22:26:05 No.391 【返信】

昨日はNV350のヘッドライト磨き、ガラス全面撥水施工、
ワイパーゴム交換、ボディーに簡単水ワックスしました。
10年も経ったボロい車ながら綺麗になりました。
本日はサンバーの洗車、ワイパーゴム交換、ボディーに
簡単水ワックスしました。
前回が分からないほどの洗車で一部苔が発生している
所もあり艶も無くなっていたけど16年物のサンバーは
艶も出て綺麗になりました。やる気になれば
傷や汚れも落とせばもっと良かったです。

テレビで大家族の取材のVTRをやってましたが
「家のエアコンはありません」と言ったらスタッフが
「エアコン無いのですか?冬はどうするんですか?」
ってアホなスタッフですね。デカいファンヒーターで
部屋中暖かいと。
昨日もいました。隣に止まった軽バン、エアコンの
コンプレッサーが回ったり止まったり。
冬は殆ど使わないのに不経済ですね。




無題 ヨッシー 投稿日: 2023年01月06日 23:39:14 No.390 【返信】

本日も快晴でした。

久しぶりに洗車に行きました。前回は昨年夏より前でした。
ずっと動かない時があったのもあるけど汚れが
目立たない色もあります。

明日はヘッドライトを磨くのとガラスの撥水施工します。

北海道の宗谷岬で年越しイベント
「初日の出inてっぺん」を開催したようです。

http://www.saneitochi.co.jp/about.php




部屋はまだ寒い ヨッシー 投稿日: 2023年01月05日 23:56:22 No.389 【返信】

本日も快晴、朝は3度でした。

昨日帰ってからファンヒーターを点けてた
けどヒーターの前だけ暖かいような状態で
部屋全体は暖かくない夜でしたが本日も
まだその状態が続いてます。

午前中に横浜地方法務局に行きました。
今回で7年前に亡くなった叔母の手続きが
途中手付かずの年もあったけどようやく
終了しました。司法書士などに頼らず
自分達で終わらせました。24年前父親が
亡くなって以前の家の手続きも世田谷の
法務局に何度も通って自分達で移転登記
しました。


<< | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する