送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
100、178、23773
Name
E-Mail
Title
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
#冬晴れ
乱苦流
投稿日: 2023年01月31日 08:52:37
No.432
【返信】
今が寒さのピークでしょうか?早く暖かくなってほしい今日この頃。
浅間山は雪雲に隠れてますが、北アルプスの山々は綺麗に消えてます。
屋上の続き
ヨッシー
投稿日: 2023年01月30日 22:36:46
No.431
【返信】
本日は何もない日でした。
屋上の防水を始めるために雨水の侵入口の点検と確認してました。
よく見たら元々はウレタン塗膜防水だったようでその上に屋上緑化の防根シートを貼ったようです。
防根シートの角を剥がしたら裏にアスファルト状の粘着層で張り付いていて剥がすのは大変なようです。
取り敢えず数カ所に雨水が入り込むようなヒビがありました。
青森のフェリーに乗る前の風呂はターミナル近くのコロナワールドでした。一昨年の8月に営業を終えたそうですが全国にあります。
以前愛知に行ったときに「キャッスルイン小牧」というホテルに行ったけどそのホテルがコロナワールドの関連施設ですぐ近くに
コロナワールドがあります。ホテルには2度行ってます。
http://www.korona.co.jp/sp/index.asp
#また取材入りました
乱苦流
投稿日: 2023年01月30日 14:06:40
No.430
【返信】
青森の早朝風呂フェリーに乗る前5時だったか6時頃だったか入った記憶があります。
なぜこんなに早い時間にやっているんだろうと思ったら、
青森は出勤前に銭湯に行く習慣があったようなことをテレビで見た気がします。
本日読売新聞の取材を受けました。
ゲバゲバ、ピー
ヨッシー
投稿日: 2023年01月29日 23:36:33
No.429
【返信】
朝は澄んだ青空の快晴でした。
昨晩の自分の部屋は8.2度で今朝起きたら8.3度でした。
乱苦流さん、そんなこともあるんですね。超超奇遇ですね!運命を感じますね。お隣さんでも当時
会わなかったのかな。住んでいた時期が違うのか会っていてもまさか同じ人とも思わなかったかな。
昨日に続き夕方からの仕事で文京シビックホールからの引き上げでした。
屋上はスッキリしたけど防水工事が大変かと思います。
青森の銭湯が燃料費の高騰で廃業する浴場が増えてきているそうです。
#あっと驚くタメごろ〜〜〜
乱苦流
投稿日: 2023年01月29日 09:40:10
No.428
【返信】
屋上改装工事大変ですね。だいぶ綺麗になりましたが、これからがまた大変な防水問題が控えてますね。
ここで失敗するとまた一からやり直しになるしお察しします。頑張ってください。
昨日の続きです。
コロナ禍の中仕事も辞め買い出し以外ほとんど外出することがないので単調な毎日。
これと言って書き込むような事も起りません。
昨日桐生タイムスから取材を受けたと言いましたが、相手の記者との間に起った奇跡のような出来事。
滅多に起きない稀有な出来事といえば宝くじの高額当選とか万馬券が当たるとか等々ありますが
そんな生ぐさいことではありません。
対人間もっと情緒的な出来事。
例えば旅行先のサービスエリアでソフトクリームを買ってたら偶然お隣の家族に出会ったとか。
はたまた日帰り入浴で露天風呂に入っていたら同郷で出身学校も同じだったとか。
あるいは営業先の担当者が学生時代の部活の先輩後輩の間柄だったとか。
といった例に違わない、いやそれ以上かもしれません。
以下会話の流れを
私>ここに越してくる前は東京でサラリーマンをしてました。
記者>私も学生時代東京でした。
私>最初は杉並の高円寺で最後は足立区でした。
記者>えっ!私も高円寺に住んでました。
*この辺までは前述のたとえ話のレベルでしょうか?
記者>高円寺のどっち側ですか?
私>南です。
記者>私もです。何丁目?
私>南4丁目
記者>同じです。原口さんはご存知かどうかわかりませんが屋上に中野ボディビルの看板があるアパートで・・・
話を遮るように私>白山アパート!!
記者>ハイ!!そうです。
私>何階?
記者>3階
私>私も。
記者>階段上がってきて2つ目だったかな~?
私>私は奥から二番目。3Fは4世帯だったから隣同士じゃない?
とまぁこんな具合で確率的にはかなり高い倍率ではないかと思うのですが、どうでしょう。
世代的には一回り以上下の世代なので当時すれ違っていたかどうかはわかりませんが・・・。
にしても産廃がきっかけで巡り会うことになった奇跡のような出来事でした。
無題
ヨッシー
投稿日: 2023年01月28日 23:01:05
No.427
【返信】
本日は朝から久しぶりの快晴でした。その後は徐々に雲が多くなってきたけど午前中に屋上に
残っていた腐った木材を片付けました。
腐ってボロボロだったり土もついて雑草の根もついてたけどより分けて運びやすいサイズに切ったり
して2階と1階に下ろして屋上は綺麗になりました。
夕方にサンシャインシティーに行き先日の引き上げ作業で21時に帰ってきました。
乱苦流さんもメディアに登場ですね。多くのメディアで取り上げられれば行政も動くのではと思ってます。
下記は山中湖からのメールです。
----------------------------------
こちらは防災山中湖です。
山中湖村役場並びに山中湖村氷上安全対策協議会からお知らせします。
現在、湖の一部が結氷していますが、大変危険な状態です。氷上への立入は禁止としますので、ご協力をお願いします。
また、観光客等が氷上に立ち入っている時は危険ですので注意をして下さい。
以上防災山中湖
----------------------------------
#産廃ニュース
乱苦流
投稿日: 2023年01月28日 08:23:22
No.426
【返信】
夕方の番組「イット」のニュース18:06分頃では近隣住民のインタビュー映像で10秒ぐらい映ってました。
10分以上インタビューでやり取りしてたけど、まっそんなもんか。スナップ画像は私が提供したものです。
昨日は地元紙「桐生タイムス」から取材を受けました。
話の途中産廃とは関係ない世間話的な流れで、若い人には意味不明だけどある程度の世代には懐かしい例えで恐縮ですが
「あっと驚くタメゴロ〜!!」的な出来事がありました。
続きはまた明日にでも書き込みます。
<<
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する