出演者、見学者感想お願いします。9月6日23時59分までにお願いします。お疲れ様でした。 |
|
お疲れ様です。 ◯感想 初めてのライブハウスに緊張して後ろで16期の先輩の演奏を聞いていたら14期の先輩方が前で聞いて良いよと言ってくださって間近で先輩の演奏を聞くことができて嬉しかったです。いつも聞いている音よりも迫力があってすごかったです。ギターの先輩の手元を見て自分が弾いているフレーズと似ていたところがあったので先輩の弾き方を参考にして弾いてみようと思いました。自分が普段あんまり聞かない種類の曲をたくさん知ることができてよかったです。16期の先輩の演奏はもちろん13期・14期の先輩の演奏も演奏技術が高くて圧倒されました。先輩方は演奏のやり方やMCに工夫をこらしていたので、次に自分が出るライブのときにアドバイスライブのときよりももっといい演奏ができるよう工夫を考えたいなと思いました。最後に普通なら見ることができなかった上の代の先輩の演奏を聞くことができる機会をつくってくださりありがとうございました。 |
お疲れ様です。 ○1B 懐かしい3曲の演奏で、すごく楽しくやることができました。リハーサルの最初一瞬アンプから音が出なくて焦りましたが、すぐに戻ってリハーサルを無事にできてよかったです。本番では、基本的に顔を上げて、楽しく演奏できました。さよなら前夜では、かなり自由に体を動かしたりアイコンタクトをとったりしながら演奏出来て、満足でした。ただ、演奏はかなりミスが多かったので、もう少し減らせたなーと思いながらも、楽しかったのでいいかとも思うので、両立させられるように練習を頑張りたいです。 他のバンドの演奏は、なつかしいと思うものもあれば、初めて見るものもあって、すごく新鮮に楽しめました。個人的に、ずっと練習しているとこを見ていたり、教えたりしていたくじじが、全体的に上手く弾けていたし、特に拝啓のギターソロを教えたところをしっかり弾けるようになっていて、すごく感動しました。厳しく言ったこともあったけど、めげずに家でもいつも練習していたので、ほんとに嬉しかったです。お疲れ様。 先輩の演奏もかっこよくて、もっと追いつけるように頑張らないといけないと思いました。 いい経験になりました。運営のライブハウスの方、主催してくださった先輩方、ありがとうございました。 |
お疲れ様でした。 ○1A 出番が2番目でとても緊張していましたが、ししゃもがいつも通り場を和ませてくれたおかげで緊張がほぐれて3曲とも楽しく演奏できました。水平線と荒野は1番長く練習してきた曲なので落ち着いて弾けました。ええねんは去年の解散ライブのとき残り1週間くらいで仕上げた曲なので不完全燃焼でしたが、またライブで演奏する機会をいただけて良かったです。客席で1番盛り上がってるのがみえて、めちゃくちゃテンションあがったし、こんなに盛り上がってくれる16期や先輩や後輩がいて本当にいい部活だなあと思いました。 1Bも1Cも先輩のバンドも本当にかっこよかったです。他バンドから学んだことがたくさんあるので次からのライブでしっかり活かしていこうと思います。ありがとうございました。 |
まずこのような素敵なライブに参加させて頂けたこととても嬉しく思います。13期の先輩をはじめ、14期、ライブハウスの方々もありがとうございました。 旧1C 今までで1番ミスをして、今までで1番楽しい演奏でした。普段間違えないような所を間違えたりフレーズが丸々飛んでしまったり散々でした。後悔はたくさんありますが、たくさんの人が盛り上がってくれているのを間近に見ながらの演奏は本当に楽しかったです。1期の練習が始まってまだ間もなかったのですが、メンバーのみんなは1年前と比べて技術も上がっているし枠中もずっと楽しかったです。またこうして演奏できる機会があって良かったなと思いました。あいずの皆お疲れ様でした。また次のライブも楽しみにしてます。 旧1Aも旧1Bも見ていて本当に楽しかったです。みんなの表情が近くで見れて全員が楽しそうに演奏しているのが良いなと思いました。ちょうど1年前から考えると2年生になった皆の演奏のスタイルになっていて時の流れの速さも感じました。すごくかっこよかったです。 先輩方の演奏は完成度が高くて安定感もあってやっぱり凄いなと思いました。自分も楽しむ事と、演奏の完成度を両立出来るよう頑張りたいなと思います。 改めてこのようなライブに招待して頂き、本当にありがとうございました。 |
先輩方、お疲れ様でした。 ○感想 16期の先輩方の演奏は、不安のまったく見えない安定感のある演奏で、さすが先輩方だなと思いました。自分達がこの前のアドバイスライブで初めてライブに立ったので、より一層凄さを実感しました。13期、14期の先輩方は技術と経験を感じさせる素晴らしい演奏でした。演奏の技術だけでなく、MCなどのパフォーマンス面でも参考になるところがたくさんありました。自分達もライブをもっと盛り上げるためにパフォーマンスをもっと工夫する必要があると思いました。最後に、このような機会をくださった先輩方、本当にありがとうございました。そして、16期の先輩方、本当にお疲れ様でした。 |
お疲れ様でした。 ○1A 出番が2番目ということもあり、すごく緊張しました。演奏は普段ではしないようなミスもしましたが、特にええねんはすごく盛り上がっているのがステージから見えて私も演奏していて最初から最後まですごく楽しかったです。マロと一緒にできなかったのがすごく残念だったけどいい経験が出来ました。 ○16期 みんな演奏前はすごく緊張していた人が多かったと思うけれど、ステージ上のみんなは一人一人輝いていました。1Aのみんなも1Bも1Cも最高にかっこよかったです。 最後に、このような機会を下さった13期、14期の先輩方ありがとうございました。貴重な経験をさせて頂きました。 そして来てくれた17期のみんなありがとうございました。スピカも言っていた通り、本番前すごく緊張しましたがみんなの姿を見て緊張が解けました。ありがとうございました。 |
お疲れ様です。 まず、このような機会をくださった先輩の方々、貴重な経験が出来て本当にうれしかったです。ありがとうございました。そして見に来てくれた17期の方、本当にありがとうございました。皆が来てくれたことで緊張とか不安だった気持ちが軽くなって、本番もめっちゃ楽しんで演奏できました。本当にありがとうございました。 ○1C 正直演奏はめちゃくちゃミスしまくったし、テンポもずれたりしたところがあって、すごく悔しい演奏になりました。バンドメンバーにも聞いてくれた方にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、1曲目と2曲目の間にセッションを入れたりして、新しいことにチャレンジできたし、何より最初から最後までずっと楽しく演奏できたので良かったです。 16期の1期バンドの演奏は久しぶりに聞いたので、見ててめっちゃ楽しかったです。全員堂々としてるのが見ててかっこよかったし、めちゃくちゃ演奏も上手くて、本当に感動しました。先輩方の演奏も本当にかっこよくて、音の迫力がすごかったです。今回の自分の演奏の反省と、先輩方から学んだことをこれからの練習に活かしていきたいと思います。 お疲れ様でした。 |