泉陽高校PMC(ポピュラーミュージッククラブ)連絡板 > 記事観覧
アドバイスライブ ( No.566 )
日時: 2023年07月16日 19:47
名前: ししゃも [ 返信 ]
[ 削除 ]
7月23日23時59分までにお願いします。

1 | 2 | 3 | >>
▼ページの最下部に移動
Re: アドバイスライブ ( No.606 )
日時: 2023年07月24日 07:32
名前: くじじ [ 返信 ]
[ 削除 ]
お疲れ様でした
◯設営片付け
設営の始めが遅れたにも関わらず、早く終わってとてもよかったと思います。17期の皆さんが頑張ってくれておかげです。
◯パートリーダー
電源を裏に通すのが早く終わってよかったです。
◯2A
楽しむのに夢中で演奏に集中できなかったので、楽しみながらも演奏をしっかりとこなせるようにしたいと思います。お立ち台にちゃんと立てたのはよかったと思いました。

次のライブも頑張りましょう


Re: アドバイスライブ ( No.605 )
日時: 2023年07月24日 07:29
名前: マロ [ 返信 ]
[ 削除 ]
アドバイスライブおつかれ様でした。
私はライブに参加出来なかったので前日設営のみ参加しました。

○設営
 前回の設営よりはスムーズに進めらことが出来ました。前回実際にやってみて、どこでどんなことに気をつければいいのかがわかったのでやりやすかったです。1年生もスムーズに動いてくれました。でも初めに用意したシールドの長さが足りなかったり電ピの電源が見つからなかったりして焦りました。結局電ピの電源はエフェクターの電源ケースにありました。普段の練習から、きちんと元の場所に戻すようにしてください。
 また、音出しやリハの時にキーボードの音がすごく小さいハプニングがあって、先生から普通シールドに変換を繋げるのはあまり良くないとご指摘いただきました。今後改善出来るように16期で話し合いながら新しい機材を買うことも検討したいです。
 ハプニングはいろいろありましたが、全体的にはスムーズに進めたし、自分がすることをきっちり認識してから臨んだのでそこは良かったと思います。一緒に設営してくれたすもも、もなか、ありがとう。

○感想
 設営しか参加出来なかったので、リハの時など自分にできることを考えて積極的に動きました。それでも当日いなかったのは寂しかったし、片付けに参加出来ず申し訳なかったです。
 リハを見てて、17期がすごく上達してるなあって思いました。すごくうまかったです。16期も安定しててかっこいいなって思いました。

スレッド遅れてしまいすみません。お疲れ様でした。


Re: アドバイスライブ ( No.604 )
日時: 2023年07月23日 23:58
名前: コウゲン [ 返信 ]
[ 削除 ]
おつかれさまです。
今回はステージのケアとQ3に当たっていました。
悩むこともありましたが皆様のおかげで無事に役割を果たすことができたと思っています。
設営の際は機材運びや装飾の仕事を手伝わさせてもらいました。
人生初のライブで緊張しましたが、歌いだしてみるとだんだん気持ちが落ち着いていきミスも少なくすることができたと思っています。ただ、メンバーに一番のサビを下で歌うと言っていたのに、間違えて原キーで歌ってしまったので今後このようなことは無いように努めたいと思いました。メンバーの演奏がとてもよく、特にリズムと速度があってたように感じました。
先輩方の演奏はやっぱり凄かったです。
17期のみんなも凄かったです。
先輩方にようになれるよう、17期のみんなにおくれをとらないようこれからも頑張っていきたいです。


アドバイスライブ ( No.603 )
日時: 2023年07月23日 23:09
名前: みじんこ [ 返信 ]
[ 削除 ]
お疲れ様です。

PA・結線
まずつぼみ、ちゃみこ、つくしこれから大変になるけど一緒に頑張っていこうね。文句のひとつも言わず色々と手伝ってくれてありがとう。そして大スピ、サムスンの件はすみませんでした。まだ後輩に教えられる立場にもない程知識がきちんと備わっていない状態だったので不安を伴ったままの設営になってしまいました。もっと着実なものにしたいと思います。

ケア
PAにつきました。
特に問題なく行けたと思います。

2B
1曲目では手が思うように動かず、リズムが狂ってしまったりして残念な気持ちが残っています。まだまだ不完全な所があったので伸ばしがいがあるなと思いました。2曲目はリズムを安定して取れていたと思います。全体的に見てアイコンタクトは取れていて楽しんで演奏出来ましたがもう少し体を大きくうごかしたかったです。次も楽しむことを前提により良い演奏を求めたいと思います。

今回は17期初のライブでしたが、どのバンドも見応えがあって、初め見た枠から見違えるくらいに上手くなってて本当に心動かされました。とても誇らしく思うし、自分もまた頑張ろうと思えました。凄くいい刺激になったライブでした。ありがとうございました。


Re: アドバイスライブ ( No.602 )
日時: 2023年07月23日 21:57
名前: もなか [ 返信 ]
[ 削除 ]
お疲れ様です。

設営・片付け・パートリーダー
以前教えてもらったことを思い出しながら、スムーズに行うことが出来たと思います。初めてのパートリーダーで少し緊張していましたが、先輩が丁寧に教えて下さり、問題なく終わらせることが出来ました。ありがとうございました。

1A
初めてのライブでとても緊張していましたが、いざ演奏が始まると、楽しいという気持ちが大きかったです。指が思うように動かず、弾くべき音と一緒にほかの音も弾いてしまった点と、あまり前を見ることが出来ず下を見ていた点は反省点です。なにより皆でライブができたことが嬉しかったので、腕を上げてもっといいライブができるように頑張りたいです。

感想
先輩方は、流石の安定感でとてもかっこよかったです。また、客席も一体にする盛り上がる演奏で、目標に頑張りたいと改めて思いました。
17期のバンドは皆本当に初めてとは思えないほど良いライブでした。各バンド個性があり、見ていてとても楽しかったです。これから頑張っていこうと思える刺激にもなりました。ありがとうございました。

初めてのライブで反省点も多々ありましたが、記憶に残るライブにもなりました。皆様本当にお疲れ様でした。


Re: アドバイスライブ ( No.601 )
日時: 2023年07月23日 20:59
名前: りう [ 返信 ]
[ 削除 ]
・設営
困ったところを先輩方に助けてもらい、今度からは自分だけでできるように努めたいです。

・パートリーダー
つまるところも特になく、次からもしっかりこなしたいと思います。

・1C
比較的楽しんで演奏できたと思います。次からは演奏する曲も増えるのでより一層頑張りたいと思います。

・先輩方
どの先輩方も慣れていて余裕のある演奏であり、圧巻でした。自分も余裕を持てるように頑張りたいです。

・17期
緊張感のある中どのバンドもすごく完成度が高く楽しそうでした。


アドバイスライブ ( No.600 )
日時: 2023年07月23日 18:02
名前: いなり [ 返信 ]
[ 削除 ]
アドバイスライブお疲れ様でした。

○パートリーダー・ケア
パートリーダー、ケアともにギターを担当しました。
パートリーダーでは、先輩に頼りすぎてあまり素早く動くことができなかったので、次回からは自分で考えて動けるようにしたいと思います。
ケアでは自分なりに動けた部分と動けなかった部分があるので次はより良くできるように頑張ります。
○1A
初めてのライブでとても緊張していましたが、1Aのみんなのおかげで緊張が和らぎ、自分ができる1番良いパフォーマンスができたと思います。
まだまだ改善できるところはたくさんあるので、さらに練習を重ねて次のライブに挑みたいです。
○先輩方
先輩方は堂々と楽しそうに演奏していて、改めてすごいなと思いました。また視野がとても広く、お客さんとの一体感も考えたパフォーマンスだと感じました。
先輩方のようになれるよう、より一層頑張っていきたいと思います。
○17期
どのバンドも初ライブとは思えない程、堂々自分の個性を活かした演奏をしていて驚きました。自分も17期のみんなに負けないよう、頑張ろうと改めて感じました。

この初ライブで学んだことを次に活かしていけるよう、日々努力していきたいと思います。


Re: アドバイスライブ ( No.599 )
日時: 2023年07月23日 17:48
名前: 翡翠 [ 返信 ]
[ 削除 ]
お疲れ様です。
先日のアドバイスライブは本当にお疲れ様でした。

○設営・片付け
前回の引退ライブで1度設営を経験している分かなり動きやすかったため色々手伝うことが出来て良かったです。また、人手が足りていて私自身が視聴覚室で出来ることが見つからないという時に先輩と一緒に視聴覚室以外の準備に回ることが出来た事も良いと思いました。しかし、見つけることが出来ていなかっただけで先輩に直接出来ることが無いか聞く必要もあったなと感じているため次回から気をつけていきたいです。

○パートリーダー
むみ先輩とはちくんと共に保護者対応をしました。
入場の時にあまり保護者の方々に声をかけることが出来ず、ほとんどをむみ先輩に任せてしまうということがあったため深く反省し次回以降また保護者対応をさせてもらう機会があれば声をかけることや、視聴覚室への案内などの仕事を全うしようと思いました。

○1C
全体としてはかなりまとまっていたかなと思いました。周りで見てくださっていた皆様も盛り上げてくださったおかげで演奏しているこちら側も気持ちが昂ってよりよい演奏ができたかなと思います。
個人としては途中で少しスティックが引っかかったりリズムが狂いかけたりしたことがありました。しかし、リズムを崩すことなく復帰することが出来たのでそこの面は良かったかなと思います。
この後は2曲目に入りますがリライトと共にもっとクオリティを高くして、来てくださる方々をもっと盛り上げさせられるようにしたいです

○感想
今回のアドバイスライブですが16期の先輩方はいつも通りの素晴らしい演奏で私も先輩方のような演奏、パフォーマンスができるように次の文化祭に向けて頑張っていきたいと思いました。
今回のアドバイスライブで色々考え直さないといけないな、ここは続けていきたいなということがかなり見えたのでもっと自分をより良くして行けるようにして行きたいと思いました。
本当にお疲れ様でした。


Re: アドバイスライブ ( No.598 )
日時: 2023年07月23日 16:52
名前: あっぷる [ 返信 ]
[ 削除 ]
お疲れ様です。

〇設営・パートリーダー
設営・パートリーダともに特に問題なくできました。パートリーダではもう自分はいらないんじゃないかなって思うくらいトモとうっちゃんがすごくテキパキ動いてくれました。めっちゃ助かりました。ほんとうにありがとう。

〇ケア
今回はキーボードと証明のケアにあたりました。キーボードはモニターからの音がすごく小さくて不安いっぱいでしたが、結果オーライだったのでよかったです。証明はほんとに失敗ばかりで申し訳なかったです。次はもっと上手に出来るようにがんばります。

〇2C
唯一のギターレスかつ女性バンドでとても新鮮な気持ちでの演奏でした。ギリギリまでキーボードが完成してなくてなかなか上手に弾けなかったのもあり、とてもとても不安でしたが、クラブのみんなもお客さんも先輩方もいっぱい盛り上げてくださって本当に楽しかったです。
まだまだ完成度高めていけると思うのでもっとキーボード極めます。レベルアップして次のライブに挑みます。

〇全体感想
まず17期のみんな、演奏めーーーっちゃかっこよかったです。ほんとに初ライブなのかなって疑っちゃうくらい落ち着いててみんなセンスの塊だなって感じました。
バンドごとで色んな個性が溢れてて見てて飽きない楽しいライブでした。これからもっともっとみんなの色んな曲の演奏が聴けると思うとめちゃくちゃ楽しみです。
これからも練習一緒にがんばっていこうね。
16期のみなさん、ほんとにかっこよすぎました。なんかみんな心の余裕があって笑顔いっぱいでキラキラしてました。盛り上げ方もみんな最高でした。楽しかったですありがとう。

最後に総括のぴことチップ、そして先生、見に来てくださった保護者のみなさん、先輩方、本当にありがとうございました。お疲れ様できた。


Re: アドバイスライブ ( No.597 )
日時: 2023年07月23日 16:05
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
お疲れ様でした

○1B
初めてのライブで本番はとても緊張しましたが、特に大きなミスなく最後まで演奏することができたので良かったです。次はもう少し余裕を持って出来ればいいなと思います。

○ケア
今回はケアを担当しました。前回にしたパートリーダーと比べると仕事が少し少なくなったため、余った時間は何をすれば良いかを先輩方に聞いて他の仕事に従事することを考えました。次からは先輩方に聞かなくても動くことが出来るように頑張ります。

○感想
初めてのライブということもあり緊張しましたが、無事に終えることができて良かったです。先輩方がライブをとても楽しんでしていたので、私も次の曲では存分に楽しめるように練習を頑張りたいと思いました。


Re: アドバイスライブ ( No.596 )
日時: 2023年07月23日 15:41
名前: ちぃ [ 返信 ]
[ 削除 ]
アドバイスライブお疲れ様でした。

○設営、片付け
前回の引退ライブの時にやったことを思い出しながらスムーズに動くことが出来ました。
今回、初めてパートリーダーに当たったのですが、先輩が教えてくださったおかげで無事に設営を終えることが出来ました。

○ケア
ドラムと照明のケアを担当しました。
ドラムのケアは問題なくできたのでよかったです。照明は初めて触ったので、できるのか不安でしたが無事にできてよかったです。

○1D
初めてのライブでとても緊張したし、演奏もまだ不安なところが残っていたので心配だったけど始まってみると緊張も少しほぐれて途中からは楽しんで演奏することができました。間違えてしまったところがあったけど持ち直すことが出来たので良かったです。次からはメンバーに合わせることを意識していきたいと思いました。

○先輩方
先輩方の演奏は堂々としていて安定感があってさすがだなと思いました。私も先輩方のようになれるように頑張っていきたいなと思いました。

○17期
どのバンドも初めてのライブとは思えないほど上手ですごかったです。みんながたくさん練習してきた成果がでていてすごいなと思いました。私ももっと練習を頑張ろうと思いました。

ライブに関わってくれた方々、ありがとうございました。改めてお疲れ様でした。


Re: アドバイスライブ ( No.595 )
日時: 2023年07月23日 14:37
名前: めんだこ [ 返信 ]
[ 削除 ]
おつかれさまでした

○設営・片付け
1年生が積極的に動いてくれて、特に問題なく早くできて良かったです。
パートリーダーでもこことりうがテキパキ動いてくれたおかげでスムーズに進められました。

○2B
メンバー全員とアイコンタクトをとれたり、盛り上がって楽しかったですが、反省点が多く残った演奏でした。「あなたに」では、練習のときからずっともたついていたイントロの部分でとまってしまったり、キックもライブまでの最終枠のときにもうまくできなくて焦っていたところでもあり、本番では今までで1番できたとはいっても音のばらつきがあったり正確性がなく、技術面でみるといい演奏ができたとは言えませんでした。
「runner」では、苦手なフレーズのところをもっと丁寧に叩き、焦って普段間違えないところを間違えてしまったので、次のライブでは余裕を持って安定した演奏ができるようにしたいです。

○感想
17期のみんなは初めてのライブにも関わらず堂々と演奏していてすごいなと思いました。バンドごとの個性があったり、楽しんで演奏しているのが伝わってきてみていて楽しかったです。
自分も演奏を見ている人ももっと楽しくなれるような演奏ができるように今回のライブでの反省点を改善し、楽しませるにはどうしたらいいかを考えようと思いました。

総括のチップ・ぴこ、先生、見に来てくださった方々ありがとうございました。
お疲れ様でした。


Re: アドバイスライブ ( No.594 )
日時: 2023年07月23日 14:31
名前: おかゆ [ 返信 ]
[ 削除 ]
お疲れ様です。
◯設営・片付け
今回のアドバイスライブの設営は、引退ライブの時よりもスムーズに動くことができました。シートに貼る養生が少し緩くなってしまいました。すみませんでした。次回のライブの時はこの反省を活かしてしっかり貼ろうと思います。
◯1B
初ライブお疲れ様でした。初めてのバンドでとても緊張していたけど、本番はいつも以上の演奏ができてとてと嬉しかったし、達成感がありました。ステージに立った時はとても緊張して、手が震えて大変でした。でもみんなの顔を見たらニコッとしていて、安心感があって無事終えることができました。始まってしまったら一瞬だったけど、その一瞬を楽しめて良かったです。1Bありがとう。2曲目も頑張ろう。
◯16期先輩方
先輩方のライブを見ることができてとても嬉しかったです。先輩方の演奏は普段の部活で聞こえてくる以上に素晴らしくて聞いていてとても楽しかったです。私も先輩方のように場を盛り上げ、演奏してる人とお客さんが楽しい演奏をできるように頑張ります。
◯17期
初めてのライブとは思えないほど上手くて本当にすごかったです。どのバンドも本番が1番かっこよかったです。2曲目もみんなで頑張ろう。

今回のライブは反省点があったけど、とても楽しくて良い経験になりました。次のライブでは今回のライブよりももっと上達して自分もお客さんも楽しいライブにしたいと思いました。改めてお疲れ様でした。


Re: アドバイスライブ ( No.593 )
日時: 2023年07月23日 11:26
名前: ここ [ 返信 ]
[ 削除 ]
アドバイスライブお疲れ様でした。

○設営、パートリーダー、ケア
設営やケアは以前も行ったため、なんとなく自分のすべきことが分かりましたが、パートリーダーは初めて行ったもので、自分が何をすれば良いのか分からず、モタモタしていたと思います。なので、今回学んだことを次に生かし、足を引っ張らないようにしたいと思います。

○1D演奏
初めてのステージに立ってでの演奏で、すごく緊張したというのが初めに頭に浮かんできます。ただ、バンドメンバーで頑張って練習してきた曲を発表できて嬉しいという気持ちもあり、楽しかったです。
緊張しすぎてミスが普段より多くなってしまったり、すごく固くなって演奏してしまっていたりと、慣れていないからかは分かりませんが、反省点はたくさんありました。次の演奏の機会があれば、その時はその点の改善をしたいと思います。

○先輩方
本当に凄い演奏でした。少し前までは気づけなかった細かい凄いところに気付き始めると、なんだか遠くにいる存在のように見えてしまいました。自分にない技術を沢山持っている先輩方が同じ部活に居るということで、その技術を自分も参考にし、いつか追いつけるように頑張りたいと思いました。

○17期
普段練習をしていてちらっとしか聞いていなかったみんなの演奏は、しっかりと本番、聞いてみると、本当のライブハウスで本当にライブに来ている気分にさせてくれました。全員めちゃくちゃすごかったです。それと同時に、自分がいかに劣っているかも確認させてもらえるいい機会でした。みんなと肩を並べられるくらい頑張ろうと、心に火がついたので、これからもっと頑張りたいと思います。また、17期でよかったとも思いました。これからもよろしくお願いします。

初めてのライブということで、反省点もたくさんありましたが、反省から次のライブの機会があれば、自分が全力を出せたと思えるような演奏、設営をしたいと思います。


Re: アドバイスライブ ( No.592 )
日時: 2023年07月23日 09:39
名前: よっこー [ 返信 ]
[ 削除 ]
アドバイスライブお疲れ様でした。
設営は先輩にたくさん教えてもらい、早く終わらせる
ことができました。演奏では、緊張もしたけど楽しめてよかったです。


1 | 2 | 3 | >>
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
E-Mail
削除キー( ※記事を後から削除する際に使用します )
コメント
画像


Powered by Rara掲示板