線路の見える丘掲示板2


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

休みと天気とネタがうまく重なりました。 陽生 投稿日: 2024年03月28日 07:43:09 No.2555 【返信】

行きがけのついでに撮った南アルプスがお気に入りです。
2枚目は風があって強くて水鏡とはならず。
富士山は光線が悪いのは承知でトライ。
何より休める日が貴重な晴天だったのがツイていました。


DF50 投稿日: 2024年03月28日 09:08:59 No.2556
冠雪した山々が素敵です。
ついでとは思えない出来栄えです。
2枚目のようにロケハンの蓄積があればこそですね。

狙いはロクヨンでしょうが、ブルサンもこの風景の中では魅力的です。

1枚目手前の果樹園が気になります。
桃だったら花の咲くころは素敵でしょうね。
埼玉のもぐら 投稿日: 2024年03月28日 20:21:26 No.2558
西線のみならず、四季を通して通い込まれているからこその3作です。

2枚目は一部を切り取って水鏡も良いですね。

配給任務で生き残ったロクヨンも風前の灯。
その中でこれだけの条件なら、私も迷わず光線は二の次で富士山を優先します。
頭を雲の上に出し・・・神々しい姿と休みとネタのすべて重なるとは羨ましいです。


「なにわ」の網干訓練 DF50 投稿日: 2024年03月26日 21:15:19 No.2553 【返信】

米原訓練に続き、網干訓練もサロンカーなにわをDD51が牽引しました。
で、米原訓練と同様、雨。
違うのは重連でなく、単機で牽引したことです。

今回も埼玉のもぐら様と撮影後にお会いして、楽しいひと時を過ごすことができました。
ありがとうございます。

1枚目
以前EF65の貨物を写したことのある雨に煙る六甲山のつもりでした。
もやりすぎて六甲山の手前の高層ビルさえ上層部は雲の中。
前回は桜も咲いていたのですが、今回はまだつぼみ。
その代わり、ユキヤナギが見ごろでした。
六甲山のもやり具合で、同じ場所でも結果は違います。
雨が面白い場所です。

2枚目
桜はどこも開花はまだ。車窓から季節物を探すも見当たらず。
ようやく、市川で菜の花をみつけ、復路を撮影しました。
実はこの菜の花、埼玉のもぐら様が先に見つけて、往路を写されていました。

3枚目
開花を待ちわびて...


陽生 投稿日: 2024年03月28日 07:39:53 No.2554
ユキヤナギも良いですが、霧に吸い込まれるビルに目をひきます。
2枚目は最近お得意のハイキー仕上げですね。
春と言う季節にぴったりなテクニックです。
埼玉のもぐら 投稿日: 2024年03月28日 20:06:51 No.2557
あの悪条件の中で題材を見つける大変さは良くわかります。

1枚目
雲に突っ込んだビルがこの日の天候を象徴していますね。
この日の夜にご一緒した時この作品を拝見、天候を生かした発想に感銘し、翌日の往路の候補地にノミネート。
翌日、当初須磨方面の候補地をロケハンするも、雨で背景が煙って絶望。
結局ここに戻って真似させていただきました。

2枚目
貴重な菜の花でしたね。
市川橋梁は夢前川よりは撮りにくいですが、これからの時季、季節ものは多そうです。

3枚目
「枝桜祭り」は残念でしたが、目の付け所が違います。
バックビューも絵になる〈なにわ〉を生かした作品ですね。


地域路線バスで巡る改正後の西線の旅 埼玉のもぐら 投稿日: 2024年03月23日 09:41:16 No.2543 【返信】

なんだか激安ツアーのキャッチコピーみたいな標題ですが、実際お安く旅行してきました。(笑)
列車移動での西線撮影の際、当日現地入りで悩ましいのは普通列車がなくて木曽福島以外で下車できないこと。
そこで2月、木曽福島を拠点にバスで宮ノ越、上松を巡り、味を占めました。
今回はその第2弾。塩尻市地域振興バスの旅です。
料金は1回100円均一。塩尻から奈良井まで行け、バス停から撮影地へのアクセスも便利(JR利用なら贄川まで240円、奈良井まで420円)、時刻は正確。昔日の撮影旅行も味わえます。

改正後、初の西線訪問。
途中、しなのから8084レに就くロクヨンを南松本で確認、改正後も会えた喜びに浸りました。

1枚目
8084レは残雪を期待して2枚目の洗馬を目論むも見事に融けていて見送り。
贄川も残雪は山の北側斜面のみ。その後のバスアクセスを考慮して定番俯瞰に。

2枚目
バス移動で洗馬へ。残雪を搔き集めたようなアングルで撮りました。
8872レがブルサンで来たのを見て現実を受け容れ、吹っ切れました。
真面目にブルサンを前にシャッターを切ったのはこれが初めてかもしれません。


DF50 投稿日: 2024年03月23日 13:45:32 No.2544
どの地域も民間バス路線は激減しましたね。
代わりに自治体運営の地域振興バスが運行されていますが、1日数往復で各集落を寄り道する複雑な系統が多く、よそ者には利用しにくいと思っていました。
塩尻は距離も長く、利用価値がありそうですね。

米原訓練とは違い天候に恵まれて良かったですね。
雨男になるのは関西だけ?

いずれも溶け残った感じの残雪が春の息吹を感じます。
1枚目はどの季節も絵になる風景ですね。
2枚目は日陰の雪がいい味出しています。
遠目に見るとブルサンも原色ロクヨン重連のように見えます。
陽生 投稿日: 2024年03月25日 18:59:57 No.2549
逆光気味になる贄川の鉄橋も、残雪があると列車の存在感が浮かびますね。
もっと上からも狙えそうな気がするのですがさすがに躊躇しています。
100円バス、以前は存在を知らなくて塩尻から往復8キロくらい歩いたことがあります。
使えばよかった!
京王沿線民 投稿日: 2024年03月25日 23:16:27 No.2552
2枚とも、この時期ならではの季節感があふれる情景ですね。
たしかに、2枚目はブルサンでもロクヨン重連のようにも見え「ありだなあ」と思いました。

1枚目は、いかにも木曽谷の春らしい木々の間から見える地表の残雪が、主役の列車を絶妙に引き立てています。
季節は進みますが、私も今年こそ一度はここへ行ってみたいものです。
緑が淡い時期がいいなあなどと思ったりしますが、それはもう案外すぐですよね。

塩尻市のバスは知りませんでしたが、ローカルバスは、インターネットが発達したおかげで情報が入手しやすくなりましたね。
列車の少ない場所では、バスをうまく使えば案外色々と移動を工夫できるなあと思います。
以前、出張の前日入りを活かして伯備線に寄り道するチャンスがあったのですが、そのときは普通列車の少ない時間帯に路線バスに助けられました。


レトロ「なにわ」を走るモ161 DF50 投稿日: 2024年03月23日 15:22:10 No.2546 【返信】

このところ天候不順ですね。きょうも雨。orz
きのうは貴重な晴れで、久しぶりにモ161(162号)が動いたので大阪市内で写してきました。
といっても、撮ったのはモ161が走るなにわの風景ですね。

1枚目
2月に投稿した時に、埼玉のもぐら様から分かれ道の感じを出すために右の道を入れたらとのアドバイスがありました。
右の道を入れたアングルもいいですが、今回は祠に絞りました。

2枚目
車窓からユキヤナギを発見。
これを見てしまったので、分かれ道は次回に見送りました。

3枚目
ブルーモーメントにこの区間を走るベストな運用。
天候にも人の動きにも恵まれました。

阪堺線の恵美須町~住吉のレトロな街並みにはモ161が実に似合っています。
特に3枚目はモ161以外では絵にならないです。
LRTがここを走ったら違和感満点でしょうね。それはそれで面白いかも?


埼玉のもぐら 投稿日: 2024年03月23日 23:22:33 No.2547
モ161は雨の日はお休みのようなので、その意味でも晴れの日を生かされましたね。

1枚目 思いつきで口走っただけで、アドバイスとかそんなんじゃなくて。(笑)
陽射しを受けたお地蔵様、気持ちよさそうです。背後のポスターの蒸機も何気に良いです。

2枚目 よくぞ見つけられました。白と赤の対比が決まっています。

3枚目 これぞここで思い描いていた情景。イメージ通りの素晴らしい作品です。
前回訪ねた時は終日の上町線運用。
夕方はここを通らずまたの機会にしていましたが、流石にDF50様。
人物の位置や車内の人影まで完璧でもはや私の出る幕はなさそうです。(笑)
陽生 投稿日: 2024年03月25日 19:04:32 No.2550
1、2枚目も良いですが、3枚目の情景こそ「じゃりんこチエ」で知ったなにわの下町そのものです。
ここにモ161が走っているのは現代の奇跡ですね。
ロケハン力と発想が傑作を産みました。
京王沿線民 投稿日: 2024年03月25日 22:47:55 No.2551
春らしい陽気が感じられる1枚目、2枚目の日中のシーンはもちろん素敵なのですが、私も3枚目の描写が素晴らしいなと思いました。
この昭和そのものな夕暮れ時のワンシーン、眺めているだけで匂いや人々の会話、空気感が伝わってくる傑作ですね。


結局今週も西線で雪見 京王沿線民 投稿日: 2024年03月21日 00:53:17 No.2534 【返信】

今シーズン西線で雪鉄するとしたら最後のチャンスかなと思い、また行ってきました。
8084レ1本だけのつもりが、偶然にも前夜に代走でロクヨンが南松本へ行ったと知り、8872レまで待つ賭けに出たのですが、正解でした。
(先週と同じリスクは取りたくないので、十二兼は諦めました)

1枚目、埼玉のもぐら様のご投稿の真似をさせて頂きました。
陽生さんがアップなさっていた、街並みが全体の白い屋根が入るアングルと迷ったのですが、曇り空でも紅白の対比が映えそうなこちらへ。

2枚目、通過後のしなのは、少し変えてみました。

3枚目、ド定番の場所ですが、来シーズンの8084レを撮りに来れるとは限らないので、一面真っ白であることを確信して代走の8872レはこちらへ。

満足な旅でしたが、それにしても寒かった!


埼玉のもぐら 投稿日: 2024年03月21日 10:12:10 No.2536
二週連続での見事な西線の雪景色、出撃した甲斐がありましたね。
西線で最も降雪、積雪が期待できる藪原、山の眺望が望めない天候を前提にこの3ポイントを選ばれたことも流石です。
降雪の中、鳥居トンネルまでの往復の道程は長かったことと思いますが、8872レの代走が約束されている中での足取りは軽やかだったのではないでしょうか。

あの日、何気に十二兼から野尻まで移動されると聞いてその健脚ぶりに驚きましたが、小さいころから登山等で培われたという体力を今回も存分に発揮されているようですね。
DF50 投稿日: 2024年03月21日 17:56:28 No.2539
雪景色の魅力満載の3作です。
寒い中、お疲れ様でした。

1枚目は埼玉のもぐら様の作品が印象に残っていますが、雪が降ると一味違います。
手前の着雪した石の柵と右の木の着雪を入れて遠近感を出しているところはテクニシャンですね。
2枚目の屋根の雪もいいですね。
3枚目は、木々の着雪が見事です。
8872レはロクヨン代走が多いですね。これからも期待してしまいます。
陽生 投稿日: 2024年03月25日 18:54:03 No.2548
神社からの小俯瞰、道路の通学路の文字が目立つので避けたのですが、1枚目のような狙い方があったのですね。
雪の中で赤い鳥居が一際目立ちます。
無くなったはずの64牽引8872レの運転に当たったのもラッキーでした。
薮原駅までの帰り道、少しは心が温かかったのではないでしょうか。
18切符期間中とは言え、なかなかの訪問頻度ですね。


荒天の中を DF50 投稿日: 2024年03月22日 21:33:27 No.2540 【返信】

このところ荒れた天気が続いていますが、大荒れの日に5087レを写しに行きました。
前回桂川に行ったときに目に留まったハクモクレンかコブシ。
駅近くの屋根のある歩道橋からなので、荒天でもなんとかなると考えましたが、屋根など関係ない激しい風雨で堪りませんでした。
ビル影で風雨を避けて、列車が見えたら飛び出して撮影というスタイルでした。
この日も列車が遅れて、貨物列車が渋滞。
5087レの通過を待つEF510が本線で信号待ちをしていました。
苦労した割には、ごちゃごちゃしてあまりいい場所ではありませんでした。


埼玉のもぐら 投稿日: 2024年03月23日 07:55:42 No.2541
春の嵐が吹き荒れる中での撮影お疲れさまでした。
花の見ごろは短く思い立ったら実行するしかないですね。
晴れたら晴れたで光線が思い描いたようになるかも分からないですし。

ピンポイントのシャッターチャンスを決められていること、
ロータリー内にある障害物の位置等も熟慮された構図であることから、
前回のご訪問時点で立ち位置やアングルを決められていたこととお見受けします。
その準備が奏功、見事に咲き誇る花、抑止の貨物、線路が輻輳する桂川の雰囲気など、
この気象条件下でも見どころいっぱいの作品になっています。


駿河路 桜の下見 陽生 投稿日: 2024年03月20日 18:41:43 No.2530 【返信】

静岡県内の東海道線で桜と言うと新蒲原の富士山バックが有名ですが、他にもないか探してきました。
探せば結構あり、4か所くらい候補が浮かびましたが上手く撮れるかな。
咲くのが楽しみです。


京王沿線民 投稿日: 2024年03月21日 00:41:44 No.2533
ここで桜が咲いたら映えそうで楽しみですね!
特徴的な屋根はたぶんあのお寺かな、と思いながら拝見しました。
こんなアングルがあるのですね・・・

先の投稿へのコメントをありがとうございました。
空木岳のエピソードはまだ子供のころの話です。
山好きの両親に連れられて、ちょくちょくアルプスに出かけていました。
鉄道に乗り歩く&撮り歩くようになったのも、当時色々出かけた経験の影響ですね。
最初のころは関西住まいで、山に出かけるといえば行きに乗る列車は夜行急行という感じでした。
ちくま、きたぐに・・・乗って出かけるだけでうれしいし、翌日は登山だというのに当然あまり寝られませんでした(笑)
埼玉のもぐら 投稿日: 2024年03月21日 09:54:09 No.2535
5087レ撮影に賭ける思いが伝わってきます。
一本の列車との勝負はロケハンや事前準備が勝負の分かれ目ですね。
寺社は梅や桜の宝庫ですが、一枚に纏めるのに苦労したり、ポイントが多すぎて絞り切れなかったりするのも、撮影の楽しみ、醍醐味ですね。
DF50 投稿日: 2024年03月21日 17:44:42 No.2538
開花前からのロケハン。桜撮影に向けた周到な準備に舌を巻きました。
この場所はまったく知らなかったのですが、バックにわずかに見える茶畑から、エリアを絞り込み、ストリートビューでようやく場所がわかりました。
桜がなくても十分絵になる風景です。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集