掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

三角点日記 4月
タメやん 投稿日:2021年04月09日 11:26 No.1815
おっと、更新を忘れていた…。

8(木)

高尻木山③(897.5m)

大分前に2回程登っているが、今回は山菜目当てに上ってみた。(結果的に、何ちゃー無かった。)

林道からの尾根道入口南の建物マークは「高尻木山荘」(大分老朽化)とあり、上方に石碑もあった。

尾根伝いに工石山まで行けるらしく、

https://yamap.com/activities/1397948

870mのコルまで下り、さらに南に林道まで下った。

「高」の字のすぐ左の建物マークは倒壊して残骸のみだった。
(林道からほんの少し上がる。)

林道は廃道で藪かと思いきや、

http://www.eva.hi-ho.ne.jp/yamato/yama/takajiruki/takajiruki.gif

再開発したらしく、1っつも荒れてなかった。

車道まで出ると最近モルタル舗装したらしく、駐車場所まで戻るとどこまで舗装されているか車で追わえた。

大改野に下る分岐(以前はガタゴト道で、時速10km位でしか通れなかったが、スッと来れた。)から更に先の方まで舗装されていたが、ここで引き返した。

大改野に下る林道(ロープで「関係者以外立ち入り禁止」の看板あり。)も昔は荒れて車では通れなかったが、ここも再開発されている様だった。

また、図根三角点も新設されていた。

舗装も終点の眺めの良い別荘跡まで続いているかもしれないが、何か計画でもあるんかなあ?


仙岳 投稿日:2021年04月11日 09:57 No.1817
【樫ノ山 ④】~【高尻木山 ③】~【東桧山 ④】~【高場ヶ森 ④】~[樫山峠]、 そして【三辻山 ③】経由で【工石山 ①】
いいですね~ぇ・・。 
少々ヤブがあっても、 いや、かなりヤブがあっても 歩いてみたいルートですね。

[高尻山]は、ずっと以前 行った事がある。しかし その場景は まったく記憶にない。
その頃には[細藪山]にも、「二等三角点」があって、2,3度 行っていると思う。
今は 三角点も のけられて、開発されていると聞くが・・・


タメやん 投稿日:2021年04月13日 15:04 No.1818
細藪山

https://yamap.com/activities/259003

2016年の段階でこうだから、もう無理かなあ…。


タメやん 投稿日:2021年04月27日 13:03 No.1827
24(土)

・茂ノ森~芦谷山

茂ノ森は角茂谷からは登った事があるが、YAMAPで最近縦走されている方が多かったので行ってみた。

https://yamap.com/activities/724208

https://yamap.com/search/activities?landmark=95188

茂ノ森の稜線直前の分岐は赤テープがなくなっていて、気付かずに少し行き過ぎた。

最後の林道から小径に入る所までは、林道を歩いてみた。

小径に入って少し下ると、谷が連なっていて炭焼き小屋跡の様な円形の掘り込み辺りでケルンを見つけられなくなり、仕方なく谷の東を下った。

その内左手(東側)に尾根が見え出したので、取り付く尾根と思いそちらの方に下っているとケルンのある小径に合流した。

どうも炭焼き小屋跡の様な円形の掘り込みから、まだ少し奥に行かなければいけなかった様だ。


26(月)

・笹ヶ峰~扇旗~中ノ川越

扇旗には北か南かのどちらから登ろうか前から考えていたが、最近縦走された方がいたので行ってみた。(ほんとは樫山峠から行きたかったが、時間的余裕がなく断念。)

https://ameblo.jp/kumutomato/entry-12653811207.html

笹ヶ峰~扇旗は、ソロモンの白いビニールテープ等がないと迷い易いと思った。

扇旗直前のコルに地形図では東西に点線道が記載されているが、東の小径はテープがあり林業関係者が利用しているようだったが、西の方は廃道化している様だった。

1005mピーク南の展望岩からの眺めは良かった。

扇旗~中ノ川越の途中で、黄色のシャーペンを落とした…。


RE. 芦谷山 仙岳 投稿日:2021年04月28日 15:16 No.1828
https://yamap.com/activities/724208

「芦谷山」へは、ずっと以前、「芦谷集落」から登った。
どこかに 赤いテープがあったかどうか、覚えてない。


仙岳 投稿日:2021年04月28日 15:25 No.1829

https://ameblo.jp/kumutomato/entry-12653811207.html

このルートは、西半分(樫山峠~溜井③~笹ヶ峰③)を 先日やってきた。
ただし、【笹ヶ峰 → 樫山峠・ (東→西) 】 ルートで、最終の 樫山峠に下り立つ時、苦労した。
(GPSで見ると、地理院の地形図と、現地の登山道位置が 違っていた)


タメやん 投稿日:2021年04月30日 21:49 No.1835
ああ、あと、樫山峠から1052mピーク付近の稜線に登るのもいくつかコースがある様に思えたが、
緩やかな斜面が綺麗に清掃されていたのが、今でも印象に残っている。
(1052mピーク少し東辺りだったと思う。)


仙岳 投稿日:2021年05月01日 13:11 No.1837
言われるとおりで、このログの[青色]の登山道が そのルートだろうと思う。



お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色