掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

大豊町~香美市町界
仙岳 投稿日:2020年05月23日 10:55 No.1518
【5/20(水)】、 買った「GPS」を ひっさげて、『試験運用』という事で出かけた。
行き先は、山友が最近行ってきたという「大豊町~香美市 市町界」

「茂ノ森」の東の谷に駐車し、市町界にある三角点【灰場】を目指す。
作業道を歩き始めると、近くに【長谷 ④ H=948.9m】があるので、立ち寄ってみる。


仙岳 投稿日:2020年05月23日 11:18 No.1519
元の作業道に戻り、終点近くから 谷筋を ちょっとやぶ漕ぎ風で尾根に出る。
すぐ近くの【灰場 ④ H=1171.7m】を目指す。


仙岳 投稿日:2020年05月23日 11:22 No.1520
あとは 尾根縦走路を歩く。
途中、【大豊町地積図根三角点】を通る。


仙岳 投稿日:2020年05月23日 11:25 No.1521
そして 縦走路から少し入った【茂谷 ③ H=1222.3m】に着く。
記録を見ると、27年振り、2回目の登頂だ。


仙岳 投稿日:2020年05月23日 11:29 No.1522
ここから「南下」し、【高ノ森】に到着。眺望抜群になっていた。

というのは、以前は、地形図の「茂ノ森」の表示が、この頂上付近にあったためか、我々は、「茂ノ森」と呼んでいた。
ところが、近くのコル(地元の方が立てた標識)に『高ノ森』と書かれていた。
そして、「茂ノ森三角点」と区別できるようになって、判りやすくなって良かった。


仙岳 投稿日:2020年05月23日 11:31 No.1523
そして 最終は【茂ノ森 ④ H=1152.1m】
切り開かれた 広い三角点でだ。


仙岳 投稿日:2020年05月23日 11:35 No.1524
車に帰着し、「美良布」経由で帰路につく。
途中、「鉢ヶ森」登山口近くにある三角点【中麦 ④ H=720.5m】に立ち寄る。
杉植林地内にあった。


タメやん 投稿日:2020年05月27日 11:33 No.1527
④ H=948.9mの近くまで車で行った事があるが、グーグルマップの航空写真では灰場 ④ H=1171.7m長谷近くまで林道が延びていて驚いた。
【高ノ森】は、茂ノ森真北の1100m独標点ですか?


仙岳 投稿日:2020年05月27日 19:55 No.1528
>> 長谷 ④ H=948.9mの近くまで 車で行った事があるが、グーグルマップの航空写真では、灰場 ④ H=1171.7m近くまで林道が延びていて驚いた。

★ この林道が(H=1050m)付近まで、車が走れる状態だった。(轍もあった)

★ 実際には(現地では)、谷川を通り過ぎて、まだ続いていた。(「ログ」では、少し余分に歩いてみた)
 (地形図の歩道を示す破線と、ログが微妙に食い違う)

★ この歩いて来た林道の標高(地形図で H=1145m)から 谷川の右岸を歩いて尾根に出た。(谷川の状況写真・・・・写真参照)
すぐに【灰場三角点】だった。

※ {GPSログを参照して下さい}


仙岳 投稿日:2020年05月27日 20:04 No.1529
>>【高ノ森】は、茂ノ森 真北の1100m独標点ですか?

★ ここです。(H=1135m の東のピーク/何かの資料で、H=1158m とあった ⇔岩のピークで妥当だろうと思う)
http://maps.gsi.go.jp/#9/33.645492/133.338318/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

・「茂ノ森」に三角点ができるまでは、このピークが「茂ノ森」だった。
今、「西ノ谷」集落から登って来た「コル」に、こんな看板が立っていた。⇔写真参照
多分、地元の人が 設置したものだろうと思われる。

★ 「高ノ森」からはすごい眺望がある。{これも、写真参照}


タメやん 投稿日:2020年05月28日 21:09 No.1530
ああ、そこでしたか。

茂ノ森 1152.1m
高ノ森 1158m

あー、茂ノ森より高いから高ノ森。
納得です。


あと中東山のパーティーの方、「山海是好日」のブログにうpされてました。
稜線で変な人に出会ったとかは書かれてなかったw




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色