送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ホーム
|
検索
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
投票を閉じる
URL
画像添付
アイコン
あっぱれ
雨雨降れ降れ
ゆううつ
かみなり
雪やコンコン
ラブラブ
おねがい
プンプン
がんばれ〜
オロオロ
落ち込み
さみしい
おやすみ
おとこのこ1
おんなのこ1
おんなのこ2
おとこのこ2
おんなのこ3
おんなのこ4
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
秋から冬になりもうした
3-G チクリン
投稿日: 2023年11月29日 17:57:59
No.755
【返信】
国分寺の銀杏も落ちかけ
乗鞍は積雪
初雪も降った高山です。
高山の秋
3-G ちくりん
投稿日: 2023年11月03日 13:50:19
No.748
【返信】
市内も紅葉しだし、9月までの暑さと打って変わって、寒くなりました。
先日、バナナマンのせっかくグルメで放映された連合橋からの宮川風景に
紅葉です。
斐太高校体育祭
3-G チクリン
投稿日: 2023年09月12日 13:11:08
No.747
【返信】
コロナから初の声出し体育祭でした。
競技結果
1位 黄団
2位 赤団
3位 青団
応援合戦
1位 赤団
2位 黄団
3位 青団
蜻蛉祭
3-G ちくりん
投稿日: 2023年07月12日 12:12:43
No.745
【返信】
6/26,27でした❗
著作権や個人情報あるため、内容は伏せて。
3年ぶりの保護者観覧可能でした。
若さが眩しかったで〜す😍
DVDありがとう!!
さかぐちみつえ@3H
投稿日: 1970年01月01日 09:33:25
No.245
【返信】
ちくりんはじめ皆様の労作感謝です。今夜やっと見れました。<br />開封が遅くなりすみません。ありがとうございます。<br />このDVD 同窓会に参加した人はもとより、行けなかった皆様にこそ見せたいです。超ー力作!!!<br />すごいピンポイントネタ上手いですよね。取材編集の労力の凄いこと。<br />同窓会会場の大スクリーンで見たときはすごく圧倒と懐かしくて可笑しくて・・<br />でも家で一人で見るのは危険!涙腺ボロボロです。<br /><br /> 3日七五三高山の櫻山八幡宮にて。からくりおみくじ・・「末吉」<br /><a href="
http://www.hida-hachiman.org/"
target="_blank">
http://www.hida-hachiman.org/</a><br
/>ちくりんお仕事中でゆっくり御礼も出来ず、すみませんでした。<br />その後は雨ざあざあの宿難まつり、やっぱ丹生川やさ。<br /> 掲示板のお陰でまた会えた友人、真希子ちゃん@3A<br />実家で埃かぶったアルバムを開いて懐かしい面々やいろんな事件を思い出しました。<br />高山で仕事をしていると、偶然街で会う可能性がたくさんあって羨ましいなあ。<br />私は「遠方・車なし・コブつき・ハンディ」なので、約束あってみんなに会う帰省のみ。<br /> <br /> 4日は晴れてのんびりしすぎ、一本特急に遅れてしまい。仕方ないので折角だからと<br />「飛騨の里」紅葉も乗鞍も北アルプスも良すぎ~ 高山ええなあ。<br />でまた駅に着いたら電車が出た直後でした(苦笑) また一時間後無事乗れました。 <br /><br />その後奈良の実家でも七五三・・奈良公園の鹿と戯れ正倉院展。<br /><a href="
http://www.narahaku.go.jp/"
target="_blank">
http://www.narahaku.go.jp/</a><br
/><br />6日の雫宮祭・・雨でしたが成功お疲れ様でした。<br />深川八幡の水ぶっかけならぬ 天然の雨、しかも秋の高山・・「さぶい」 お疲れ様でした。<br />観光案内所ちらしやポスターでモリワッキ君の勇姿拝見 良い伝統になるといいですね。<br /><a href="
http://www.takayama-jc.or.jp/"
target="_blank">
http://www.takayama-jc.or.jp/</a><br
/>(ところでいっちゃん 委員長様~ 畏れ入りました。<br />「グローバルスピリッツ委員長」ってネーミング 他を超えている凄さがあり)<br /><br />p.s. 11/2特急ひだ17号 11歳+7歳の娘が一緒だったのでそのまま通り過ぎ・・・<br />ごめんなさい。シャイなんで。会社の面々 同期多いの? <br />
Re: DVDありがとう!!
釜谷@3B
投稿日: 1970年01月01日 09:33:25
No.246
初めて掲示板書き込みします。みっちゃんの「正倉院展」へ行ったとのこと、レスしなくちゃ気がすまなくなりました。<br />7月まで明石に住んでて、毎年楽しみにしてた我が家のイベントのひとつです。今年のお宝は何だったのかな?船橋に越してきて当分行けそうにありません。ぜんね~ん!!うらやましいぞっ!<br /><br />高山での様々な活動・・・活気があって楽しいね。たくさんの自慢できるところで生まれ育って、誇りに思います。<br />このHPの維持・管理大変だと思いますが、がんばってください。<br /><br />
帰省お疲れ様でした。
3-G ちくりん
投稿日: 1970年01月01日 09:33:25
No.248
【Home】
さかぐちさん>ご来店ありがとうございました。お店はすぐわかったでしょうか?迷わないかドキドキしておりましたが、突然現れた晴れ着姿にビックリでした。<br><br>釜谷さん>初登場、ようこそ。更新は遅いですが、これからも見てやってくださいまし。
ご卒業おめでとうございます。令和4年度白線流し
3-G ちくりん
投稿日: 2023年03月15日 18:32:47
No.742
【返信】
雨予報は遅れ、晴れて良かったですね。
サクッと卒業式の間、白線流しの前に、めくれを
直してきました。
卒業生の皆さん、どうぞ新たな道にも幸あれ!!
モンデウスより アルコピアは閉鎖
3-G ちくりん
投稿日: 2023年02月27日 11:12:34
No.741
【返信】
雪は少ない今シーズンですが、今日もゲレンデ状態は最高です。
アルコピアの閉鎖は残念ですが、飛騨にももっとスキーに来て欲しいですね。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する