SATAグライダークラブの掲示板


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

操縦練習許可証について 事務局_平林 投稿日: 2024年03月04日 17:50:44 No.438

現在来シーズンのたきかわスカイパークでの操縦練習許可申請(法92条関係)についてとりまとめを行っています。
航空局へ申請を行いますので、下記事項についてお忙しいところ恐縮ですが3/15(金)までに平林まで連絡をよろしくお願いします。

操縦練習許可書の取得・更新その他変更について

・氏名
・許可書番号
・有効期間(始期~終期)

をお知らせください。(写しをメール等で送っていただいても結構です。)
アドレス hirabayashi@takikawaskypark.jp

3月下旬に身体検査を受けるなど、微妙な期限の方は更新予定の旨ご連絡いただければ名簿の調整をいたします。
よろしくお願いします。


【今週末!】JSA講習会&HSA総会@札幌のお知らせ 事務局 投稿日: 2024年03月04日 10:03:34 No.437

会員の皆様

今週末2024年3月9日(土)に日本滑空協会(JSA)の講習会が札幌にて開催されます!
併せて、北海道滑空協会(HSA)の総会も同日・同場所で併せて開催し、その後は各クラブ合同の懇親会も予定しています。

まだ申し込み可能ですので、講習会への参加をご希望される方はJSAにお申し込みをお願いします。
http://www.japan-soaring.or.jp/2023-2024jsaseminarlist/

※「試験員講習会」と「滑空スポーツ講習会」はそれぞれ個別に申し込みが必要です。
懇親会についてはHSA事務局(=SATA)へご連絡下さい。


当日のJSA講習も含めた全体スケジュールは以下の通りです
 10:30-12:00 ・日本滑空記章試験員講習会(試験員向け/興味のある方は聴講可能)
 13:00-16:30 ・JSA滑空スポーツ講習会(兼安全講習会/CAB通達適合)
 17:00-17:45 ・北海道滑空協会総会
 18:00~  ・懇親会(鳥太郎 札幌駅北口店・・・講習会会場より徒歩5分&札幌駅至近)

会場:「TKP札幌駅カンファレンスセンター」
   (札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌 2~3階)

皆様のご参加をお待ちしております!


新シーズンスケジュール (暫定版) 事務局 投稿日: 2024年02月16日 16:42:16 No.436

2024シーズンのフライトスケジュール(暫定版)をホームページにアップしました!

https://www.takikawaskypark.jp/entry/2024/02/16/153137

(SATA会員の方には別途e-mailで詳細事項をお知らせしておりますので、そちらもご参照下さい)

今シーズンは、若干早めのスタートを考えております。みなさま、気持ちの準備も早めに!

ご不明な点等ございましたら、事務局までご連絡下さい。


Tocumwal(1/27のフライト/本編) 清水拡智 投稿日: 2024年01月29日 10:00:48 No.435

(小原さんと前後しましたが、最終投稿。現在香港で乗り換え待ちです)

いよいよ最終フライト日。滞在期間の重なった某会員とDuoDiscusで飛ぶ事になりました。

ウェザーマンは、昨日よりサーマルはソフトでまとまりもあるだろうとの由(根拠は?)

サーマル予報は、1330頃から4500ft  ⇒ 1500頃から5500ft程度、18時頃がラストサーマルとSkySight。
また、風は南西20kt。Max.Temp.26℃(涼しいなぁ)。今日も逆転層が強固でサーマルトップはそう簡単に上がらなさそうです。

あさイチでDuo用のチェックライドを受けた後、一番後ろにラインナップされていたものを一番前に出して1300離陸。

11時頃のチェックフライト時に既に空気はボコボコしていたので、案外良いのではと期待してましたが、実際に上がってみるとリフトの様子は「弱い」「低い(なかなか3000ft以上取れない)」「まとまりがない」の三拍子。
次々と後続機が上がってきますが、皆苦労しています。今日は土曜日で機数も多く、Flarmも鳴りまくりで神経を使いまいした。

ローカルを出るのに1時間以上かかり、最終日にあまり複座でパドックに降りたくないので、慎重に行動。途中大きく長く続く沈下ゾーンもちょくちょくあり、エアストリップのすり鉢をある程度意識しながら第一レグ・第二レグを飛行しました。

上空の風も20kt程度。地上南南西、上空は南西。風下の第2旋回(Jerilderie)にどんどん流されます。Jerilderieを確認するのも目的でしたので、しっかり見下ろす所まできて深追いせずにリターン。

帰りが相当苦労するかと思いましたが、やけに頻度よくサーマルにヒット。
途中、一回大きな沈下に捕まりましたが、ウインドラインから少しずらすとすぐにヒット。全く苦労なく戻ってしまいました。

コンディションはピークで別のタスクに出られそうでしたが、前席おなかいっぱいとの事でそのまま着陸

今滞在中は、いつになく難しく、オーストラリアにしては低め弱めのコンディションばかりで、スーパーデイには当たりませんでしたが、かえって鍛えられるコンディションでした。

雑文お付き合いありがとうございました!

(写真左)相変わらず低め。灌漑エリアが増えている印象
(写真中)どちらを見ても地平線
(写真右)機体ふき後のバケツ跡。また春にお会いしましょう




皆さんお疲れ様でした 小原祐樹 投稿日: 2024年01月29日 09:35:09 No.434

日口さん、清水さん、平林さん

海外遠征お疲れ様でした。
皆様のレポート、楽しく読ませていただきました。

平林さん>
300km達成おめでとうございます!

清水さん>
天候に苦労されたようですね。そんな中でも、FLTログから驚異の粘りが見て取れました。さすがです。
まさに修行w...お疲れ様でした!

私もそろそろ、海外に行ってみたい。。。


Tocumwal(1/26のフライト/後編) 清水拡智 投稿日: 2024年01月28日 22:12:54 No.433

さて、26日の続きです。

第一レグは、風向き・雲の分布を見るとタスクの方向に対して斜めにストリーティングしている様子。
それを意識してコース取りをしますが、必ずしも雲が生きているわけでもなく、ストリートの間にもサーマルが時々ある、そして引き続きブロークン。

システムになりきっていない感じもあり、かつ雲の吸い上げによりサーマル駆動がそこそこ助けられている感もあるので、あまり下げないように進みました。第一旋回点は順調にクリア。

第二旋回点方向はストリートを横切る方向、かつ間が大きいのでコース取りが悩ましく、結果的にはオフトラックしすぎました。
雲があると、場合によっては悩みも大きくなります。
目視では旋回点がみえず、今持っている道具ではタスクラインからどれくらい逸れて飛んでいるのか合が分からないので、その辺の捉え方も要練習の項目です。

16:20第二旋回点クリア。結局このレグが一番遅かった。。。
ただしサーマルはまとまりをみせ始め、水バラストを捨ててしまったのが残念なところ。特に向かい風時には威力を発揮するのですが

さて、第三旋回点まではさらに100km。行って帰ると残り170kmになり、このスピードでは難しそうですが、行けるところまで行く事にしました。
このレグで今季初のアベレージ8ktをゲット!でも1回だけでした。シフトアップしきれず。

そこそこ行けるかと思いましたが、70kmほど進んだ所で西側(進行方向側)がどんどんシーラスの影になり始め、途中でタスクキャンセルし戻りました。飛行距離約200km。このコンディションでももう少し平均速度を出せた気がします。サーマルの取捨選択とコース取り、インターサーマル速度の見直しが必要です。

(写真左)16時過ぎの積雲の様子。
(写真中)今滞在中で一番強いリフト。1回のみ。。。
(写真右)18時半。早く戻りすぎました。シーラスもどこへやら?19時半ころまで1機とんでいました。




Tocumwal(1/27のフライト/プロローグ) 清水拡智 投稿日: 2024年01月27日 16:51:22 No.432

昨日の前編も終わっていませんが、今日のフライトは、たまたま現地で一緒になった某会員とDuoDiscusで飛びました。難しかった!

本日最終日につき帰り支度優先で、時間をみてアップします○

(OLC) ttps://www.onlinecontest.org/olc-3.0/gliding/flightinfo.html?dsId=9731062#map=
(WeGlide)ttps://www.weglide.org/flight/360884

(写真左)ただの飛行中写真。高度が取れず、かつブロークンサーマルで難しかった!
(写真右)Tocumwal飛行場。右下のハンガーエリアが新規分譲され、新しいハンガーがいっぱい建っています




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集