送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
管理用
|
この掲示板はおさむお兄さんファンの皆さんの交流の場としてご利用ください。おさむお兄さん本人も時々登場します。お楽しみに!
なお、当掲示板に不適切と思われる書き込みがあった場合は、申し訳ありません、こちらで削除させていただくことがあります。(どうぞご理解くださいね)【
ルール
】
旧掲示板はこちらからどうぞ。閲覧のみです(投稿できません)。【
旧掲示板
】
投稿の際には「お名前」と「メール」のご入力をお願いします。
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
おかあさんといっしょも新しい春を迎えました
クリスタル
投稿日: 2022年04月06日 14:01:50
No.3543
いつもひとこと返事ありがとうございます
おかあさんといっしょも4月から新しい体制でスタートし
日々まじまじと見る日々が続いています
今日の放送では「はるのかぜ」が流れましたが
まやお姉さんのソロでしたね
歴代のお兄さんお姉さんは2人で歌うことが多かったので
この曲も新しいスタート切ったように見えました
そして新しい人形劇ファンターネもスタートしました
多様性をテーマにやっていると思いますが
自分は物語の中に違和感を抱くこともなく
いたって普通に見れるなと思ってます
自分が小さい頃はドレミファどーなっつがOAされていて
活発でテニスが大好きな女の子みどと
編み物が大好きな男の子3人という設定があって
強い女の子と少し内向的な男の子
自分もどちらかというと内向的で
周りに活発な女の子もいたので
いたって普通に見ていたのを思い出しました
どちらかというとそういうのを気にするのは大人で
子供は自然と多様性の中にいるんだなと思いました
本当歌だけじゃなくて色んな要素の集合体である
おかあさんといっしょ
今の自分が見てても楽しめますし勉強もできるので
本当おさむお兄さんもどう活躍してくれるかも期待していきたいと思ってます
無題
奥田 蛍子
投稿日: 2022年04月02日 14:53:01
No.3542
お返事をありがとうございます。
6年頑張ってみえたあつこお姉さん卒業で、まやお姉さんに交代します。
おかあさんといっしょのお兄さん、お姉さんの卒業、交代を見る度に、私も時代の変化も、私達の成長も感じられます。
今までは3文字の名前のお姉さんが多くいらっしゃったため、BSおかあさんといっしょのみきお姉さん、まやお姉さんと、2文字の名前のお姉さんは珍しいとも思います。
春は花粉や天気の変化がありますが、お身体にもお気をつけて頑張ってください。
風がやんだよ桜が満開ですね
Tファミリー母
投稿日: 2022年03月27日 20:54:17
No.3541
昨日は、久しぶりのガラピココンサートに中野サンプラザ出かけました。
ギリギリ3月半ばに、生協で抽選申込していた二回目のチケットが届き、体調良ければ見ようと思いながら前日、明日二回目も…えっ~!
おさむさん。地方コンサート三日間の後だったからお疲れ出ませんか?
りょうこさんとお二人のネコさんの曲ですよね?も~鳥肌立ちました。スッゴク大人な雰囲気で素敵でした❗
ガラピコ、ムームー、チョロミーちゃん三人も
いつも以上にキレっキレのダンス&歌に感動してしまいました。一回目、まゆお姉さんと四人でドーナッツを作るダンスが凄いなぁと思っていたら、T父も二回目終わってから、ピタッと乱れず、まゆちゃんのダンスに足も手も合ってて凄かったと感心していました。手の動きが速くて難しかった‼️
二回目始まる前、物販の前通ったらバルーンもすべて完売してましたよ。
中野サンプラザはおさむさんのコンサートで何度となく出かけ、熱烈なファンに沢山出会いました。懐かしい。
今日はめぐみさんのラジオ放送が最後でしたね。。昨日、出口に行く途中、めぐみさんにお会いした時、ちょっと言葉少なかったから❕もしかしたら❔って感じました。でもコロナ禍で新しいラジオ番組配信できたこと、よかったじゃないですか。私、沖縄行ったことないから想像したり、お土産にシーサー買って来て貰ったり、物産展がまた開催されたら行きたいです(笑)
昨日は風が強くって大変でしたが、雨が降る前に帰れてよかった。サンプラザの駐車場横の桜が綺麗でした。
殿様の独り言?あれはアドリブ?台本あったのかなぁ?
ガラピココンサート@中野
POQ
投稿日: 2022年03月26日 23:06:28
No.3540
”おかあさんといっしょ ガラピコぷ~がやってきた!!”、中野サンプラザ
公演、お疲れさまでした。
1回目の公演を観させていただきました。
2度にわたる衣装チェンジ、時代劇風寸劇、楽しませていただきました。
つのだりょうこさん、いとうまゆさんが石垣に変身するタイミングで
ドキドキ・・・。何度もリハーサルなさったのでしょうね。
夢のような素敵な67分間、ありがとうございました。
ガラピココン行きました!
小夏
投稿日: 2022年03月26日 21:49:59
No.3539
コンサートお疲れ様でした
小さい頃から観ていたおさむお兄さんに、30年越しで初めて生でお会いできて感激です
お殿様も素敵でした
いつも心に残る名曲の数々を産み出してくれてありがとうございます
近頃はこの日を楽しみに生活してきたので、暫くからっぽになりそうです
無題
つむじおさむ
投稿日: 2022年03月26日 20:50:27
No.3538
【Home】
いつも一言お返事ありがとうございます。本日は中野でのコンサートに行かせて頂きました。今回は何と、ラッキーなことにステージから一番近いO列エリアの席が取れました。
今回は、一番聴きたかった「夢のパレード」を聴くことが出来て感極まってしまった私がそこにはいました。おさむおにいさんが作った歌としては、「ぼくらのロコモーション」も今回初めて生で聴くことが出来ました。ステージから一番近いO列エリアでトレードマークの全身黒+ハチマキで大ハッスル。おさむおにいさんの目に留まっていたとしたらとても嬉しいです。
本当はミラーサングラスもトレードマークなんですが、子供向けのイベントで子供たちが怖がることを考慮し、おかあさんといっしょ関連のイベントでは普通のメガネにしています。撮影禁止なので撮られる心配も無いですしね。私はミラーサングラス無しだと極度のカメラ嫌いになるんですよね、実は。ミラーサングラスをかけていると何故か堂々としていられるんです。
おさむお兄さん大好き
ひろみ
投稿日: 2022年03月24日 03:45:57
No.3537
一言お返事有難うございます。いつも楽しみに待っています。はい。おさむお兄さんのライブある時は是非行きます❗️昔歌っていた歌も聴きたいです。話し変わりますが 26日のガラピコプーの中野公演見に行きます。おさむお兄さんにお会いできるの楽しみです。
小学校の卒業式
はせりえ
投稿日: 2022年03月23日 16:25:08
No.3536
おさむさん、こんにちは。
この春、我が家の娘 ゆい が小学校を卒業しました。
当日は会社を休みにしてくれた主人が出席。
保護者も一名に限られていたので、私と9歳の娘は家でお留守となりました。
おさむさんの曲とともに育ってきた娘は、「公園にいきましょう」で公園デビュー。
(このころケータイの着メロに「公園にいきましょう」を設定していました)
おっとりとした娘は、おっとりとしたまま、卒業しました。
いつか一緒におさむさんの生歌を聴きに行けるのを楽しみにしています。
卒業式に出席するのを主人に譲ったのは、絶対に泣いてしまうと確信してたから。
涙もろい ママ、りえでした (*^◯^*) 。
お疲れ様でした。
ひまわり娘。
投稿日: 2022年03月21日 23:44:46
No.3535
おさむさん、ガラピコぷ~がやってきた!お疲れ様でした。
今回からファミリーコンサートではなく、ファミリーミュージカルなんですよね。
その違いは、「一緒に歌おうね。」ができなくなったからですか?
観劇的な感じになったのでしょうか?
中野でのミュージカルも頑張ってくださいね。まゆおねえさん復帰たのしみですね。
こちらは余震もあり、断水や停電もあります。我が家は断水や停電は免れましたが、いつどうなるかわかりません。
買い物にいくと缶詰めとか念のために買ってしまったり、カップ麺の棚が空っぽになっているとついつい「あ、わたしも!」と非常食?買ってしまいます。
夜も寝ていて揺れてるのか強風でガタガタいっているのかわからなくなります。
みなさん、もう一度防災グッズ確認してみてくださいね。
おさむさんに会いたいです。
岡山市民会館のコンサート
佐藤
投稿日: 2022年03月21日 00:28:10
No.3534
岡山のコンサート楽しかったです!初めて生で坂田さんを見ました。一昨年の京都のコンサートが中止になり2022/03/20にようやく会えたので良かったです。
つのだりょうこさんの歌に対してとても優しくフォローしていたところが一番印象に残りました。
ライブだとやり直しができないですよね。それも楽しさの1つだと思います。良い思い出になりました。
ガラピココンとっても楽しかったです♪
みさき
投稿日: 2022年03月20日 20:46:51
No.3532
おさむお兄さんこんばんは!
今日の岡山のガラピココンサート、1回目に行きました!3列目で最前列でしたー(≧▽≦)
手ふりましたが分かりましたか?
マスクで目しか見えないのでなかなか分かりづらいですよね…
2年ぶりのおさむお兄さんのコンサートでしたが、おさむお兄さんの声も歌も笑顔もやっぱり全部!大好きだーと思いました☆
すごく若くて、キラキラ輝いておられて、かっこよくて、もう現役のお兄さんになってほしいくらいです!
最近のお兄さんお姉さんが歌っておられる歌も、おさむお兄さんの歌も、しっとりした歌も元気な歌も…いろーんな歌が楽しめて、あっという間な1時間でした。
お殿様と忍者さんのやりとりもおもしろくって、笑いがとまりませんでした笑笑
こんなにわくわくして、子どものように無邪気に楽しんだのは久しぶりでした!
行って本当に良かったです(*^^*)
今日お会いしたばかりなのに、もうおさむお兄さんに会いたいです笑
また、おさむお兄さんのコンサートへ行ける日を楽しみにしています!
シアワセで夢のような時間を本当にありがとうございました♪
無題
mikoto母(JES)
投稿日: 2022年03月19日 23:42:20
No.3531
ひとことお返事をありがとうございました。
3/26(土)のガラピココンサート行きます!
なかなか予定がわからず、チケット購入が出遅れてしまいまして。
1階の下手後方席となってしまいました。
①回目を見ますね。
うちわ持っていきまーす!
*
長男のmikotoは、4月から4年生です。
毎日、おさむお兄さんのYouTubeを見ていますよ!
食事のBGMもおさむお兄さんです❤️
*
かなり前のコンサート(YouTubeより)を見ましたら、子供達が沢山出ていまして。
その名も「おさむ合唱団」!
mikotoが入りたがっていました(* >ω<)
*
次男(年中)、三男(2歳)も、mikotoの影響を色濃く受けていまして。
おかあさんといっしょでおさむお兄さんの曲が流れた際は
次男「お兄ちゃんに教えなきゃ!」
三男「おさむお兄さんのうた!!」
と言った感じです❤️
*
コンサート、楽しみですヽ(*´∀`)ノ
名前をJES→mikoto母に変更中です。
行きます!!
みさき
投稿日: 2022年03月19日 18:53:54
No.3530
おさむお兄さんこんにちは!
一言お返事ありがとうございました。
免許、無事にとれました。
まだ慣れないので徐々に慣れていこうと思います。安全運転で頑張ります。
明日のガラピコぷ~がやってきた!!コンサート行きます(≧▽≦)
コロナは心配ではありますが…
感染症対策をこれでもか!というほどしっかりして、コンサートだけをめがけて行きたいと思います!
2年ぶりにおさむお兄さんに会えるの本当に嬉しいですとってもとっても楽しみにしています♪
3年ぶりのおさむお兄さん
kママ
投稿日: 2022年03月19日 17:23:43
No.3529
今日は息子のKと2人でフェニーチェ堺でのガラピコぷーコンサート行ってきました
3年ぶりのステージ上のおさむさん
すごくかっこよくて、3年ぶりなのに若返ってません?
歌とダンスの夢の遊園地♪
ダンスの振り付け完璧でしたよ!
客席のお子ちゃまたちも大喜びの楽しいコンサート♪を見せていただき、元気をたくさんいただきました
連休明けからまたがんばれそうです
また関西に来てくださる日をKといっしょに楽しみに待ってます
ガラピココンサート
Tファミリー母
投稿日: 2022年03月18日 11:53:06
No.3527
おさむさん、一言お返事ありがとうございます。
今日は寒の戻りですね。風邪ひかないように気をつけて過ごさないと、花粉症もあるから大変です(笑)
明日から三日間ガラピココンサート頑張ってくださいね。中野サンプラザで待ってます。
2年ぶり?でしょうか?どうか会場の子どもさんが楽しみして待ってますよ!ファイト✊
くれぐれも怪我なく頑張ってください。
一言お返事ありがとうございます。
吉野+茶摘み
投稿日: 2022年03月18日 07:20:12
No.3526
おさむお兄さん、一言お返事ありがとうございます。
地震があったので心配していました。
やっと、sちゃんとの散歩で「はるのかぜ」の歌が歌えました。
「おうたのじかん」いえいえ地味なことありません。「タンポポ団に入ろう!」は、お姉さんとのコラボのが賑やかでいいなあと思います。「なんの歌でしょう?」で私が間違えたやつです。
タンポポ団は年齢制限ないようなので、私も入団許可お願いいたします。
「入団理由は、平和のために微力ながら貢献したいからです。よろしくお願いします。」
ご心配おかけします
あやちゃん
投稿日: 2022年03月17日 18:45:26
No.3525
9日から腰が痛くて一週間様子見ましたが治らず16日に通院していて原因分かりました腰に腫瘍としかも腰椎椎間板症もなってたって書かれてたって事はヘルニア入ってるみたいです29日に別の通院行くことになりリハビリやることになるそうですなのでフライングディスク教室も行けなくなりましたご心配おかけしてすいません
一言お返事です
坂田おさむ
投稿日: 2022年03月17日 13:31:59
No.3524
坂田おさむです。
コンニチハ!一言お返事です。
不定期でゴメンナサイ!!
ひまわり娘。さん・・・地震怖かったですね。おかげ様で僕のところは大丈夫でした。ご心配ありがとうございました。どうぞみなさんもしばらくは余震に気を付けて下さい。
宇田川卓也さん・・・パペットの番組は僕も昔から好きでした。ひょこりひょうたん島なんて、よく見ていました。すくなくなってちょっと残念ですよね。
POQさん・・・はるのかぜ、特に懐かしかったですね。
あのバージョンのテンポ、最初はあんなに遅かったんですね。自分でもびっくりしました。自然にだんだん僕がそういう早めのテンポに歌っていたのかなぁ~。
Tファミリー母さん・・・「おとうさんといっしょ」もなかなか素晴らしい番組ですよね。明るい突き抜けたスタジオの感じがとっても好感がもてますよね。応援してます。
れーなさん・・・レーナさんが高校生でしたか。
今、息子さんと一緒に歌を聞いてくださるなんて光栄です。是非チャンスがありましたら会いにきて下さいね。待ってます。
Lattebuuさん・・・朝日新聞の記事、読ませていただきました。ママの結婚の文章が嬉しかったです。知らせて下さり
ありがとうございました。
おさむお兄さんだいすきさん・・・16位のネガイゴトがシブイですよね!!是非石川に行きたいです!!
クランベリさん・・・虹の向こうにのイントロのギターバース、かっこよかったでしょ?!(笑)あれって、けっこう難易度高いのよ(笑)また遊びに来てね~。
うさぎマークさん・・・僕も予期してなかったので、ママの結婚があってびっくりしました。やっぱ、うれしいもんですよね。
吉野+茶摘みさん・・・ユーチューブのおうたのじかん、地味だけどいいでしょ?!、これからも応援してね!
みさきさん・・・卒業おめでとう!今、自動車学校に行ってるの?うわぁ~。頑張ってね。あれって、けっこう時間割とか大変でしょ。
路上と気を付けて下さいね。
クリスタルさん・・・僕らのロコモーションって懐かしいです。ピアノ演奏って、ギターより絶対緊張すると思います。
クリスタルさん凄いですよね!!
金田一耕助さん・・・残念ながらDVD買っていません。
よつばさん・・・夢のクレヨン王国、素晴らしい作品に出させていただけて、嬉しかったですよ。コケ~~ッ。またこうやってみなさんとクレヨン王国の話ができるなんて光栄です。
ひろみさん・・・僕も是非ライブやりたいです。その時はきっと来て下さいね。おまちしてます。
あやちゃん・・・いつも応援ありがとうございます。お元気でお過ごしください。
つむじおさむさん・・・「やくそくハーイ」でだいすけさんが卒業でしたよね。あの歌もだいすけさんは気合入れて歌ってくださいましたよね。
はるなさん・・・うたっておどろんぱへの楽曲提供
「ダンシングメイト」珍しく、歌詞の提供でしたね。
地震大丈夫ですか?
ひまわり娘。
投稿日: 2022年03月17日 00:47:59
No.3523
おさむさん、めぐちゃん、マネージャーさん、あーちゃん、地震大丈夫ですか?
わたしは大丈夫です。
みなさん、余震に気をつけてください。
停電になる前にスマホ充電しておきましょう。
側に靴を準備して逃げられるようにしておきましょう。
みなさん、避難準備してくださいね。
パペットバラエティー枠終了…。
宇田川卓也
投稿日: 2022年03月15日 16:42:40
No.3522
おさむお兄さん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
おさむお兄さんもグッチさんに対しては、オールディーズのイメージお持ちなんですね!オールディーズのイメージが強いグッチさんですがハッチポッチのテーマ曲はよく聴くとニュージャック・スウィングなんですよね。後のクインテットも然り、僕が子供の頃は「おかあさんといっしょ」は勿論のこと、ハッチポッチやクインテットといったパペットバラエティーで色んな音楽ジャンルを自然と学べた事がとても有難いなと思いました。
そのハッチポッチから続いてきたパペットバラエティーシリーズが今年度の「コレナンデ商会」で終わっちゃうみたいですね…。なんか寂しいです。
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る