×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
ちょこっと掲示板2
> 記事閲覧
タープ
1:
こよみ
:2022/11/10 18:01
No.97
[
削除
]
さかなさん、はじめまして。
ちょっとキャンプ経験あるので、お節介ですがアドバイスを……。
風強いと上手くいかずにイヤになりますので、初回は風無い日が良いです。
タープは1人で設営簡単です、画像の様にメインポール2本を外向きで置き45度でガイロープ(e,f,g,h)を適当な長さでペグで止めます。
片側のポール立ち上げますと、ガイロープが張るので手前にテンション掛けると倒れません、そのままタープ持ちながら反対側行き残りのポールを立ち上げると自立します。
(ガイロープの長さは経験値なので初回は色々と調整してみてください)
その後にガイロープa,b,c,dをペグダウンします。
これだと最後に張りを調整しながらペグダウン出来るので、綺麗に張ることできますよ。
ペグは少しお金掛けると幸せになれます(笑)
鍛造ペグとかは地中の石とかも無問題。
ガイロープ、ポール側のワッカは「もやい結び」を家で作っておくのが良いかもです。
2:
さかな
:2022/11/13 15:29
No.98
[
削除
]
こよみさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
家に帰ってから読みました。すみません・・・
アドバイス通り、家でわっか作っておけばよかったです。30分ぐらいゴソゴソやってました(笑)
風が無くて幸いでした。 地面によっては、ちゃんとしたペグとペグハンマー必須なのを感じました。ちょっと様子見てみます!
3:
こよみ
:2022/11/14 09:51
No.99
[
削除
]
タープ綺麗に張れてましたね❗
最近は中華製品が、コピー品の+αなのでコスパ良いですね。
「Naturehike」とか「soomloom」とかは製品的に大丈夫ですね✨
4:
さかな
:2022/11/17 08:59
No.100
[
削除
]
ありがとうございます ブランド品も中国製造なので類似品が出てきやすいですね。。 3年間は類似品が出せないようですがそれ以降はガンガンやってくるようです
名前:
E-mail:
Powered by
Rara掲示板