sagami掲示板(bulletin board)
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お気軽にお書込みください。ただし公序良俗に反する内容はご遠慮願います。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
こんばんわ(^^♪
花咲オヤジ
投稿日: 2024年05月18日 17:13:38
No.1616
【Home】
【返信】
今日はまちなみガーデンショーが開催でぶらっと見に行きました。
そこの露天販売で、EMぼかし肥料200円、EMエキス250円、
トマトの苗2ポット100円、クリスマスローズの苗300円を買ってきました。
家に帰ってから、さっそくトマトの苗とクリスマスローズの苗を
鉢植えしました。
画像はフラワーセンターの花壇です。
sagami
投稿日: 2024年05月19日 20:25:28
No.1617
【Home】
花咲オヤジさん、
こんばんは。今日は午後から降るのかと思ったら、午前中から降り始めましたね。
地元の山で「新緑と小鳥」の観察会があったので行ってきました。雨天につき予定
よりも早く終わりました。「まちなみガーデンショー」というのは露店販売もある
のですね。購入されたトマトとクリスマスローズ、これからの成長が楽しみですね。
フラワーセンターの画像、ありがとうございます。
大阪府河内長野市で見たスイカズラ科のツルカノコソウの花です。
おはようございます
aiko
投稿日: 2024年05月18日 08:23:52
No.1614
【返信】
今日は25度になる予定です
お隣の藤
一部分ですが花が咲きました
素敵な香りで満ちてます
sagami
投稿日: 2024年05月18日 15:50:01
No.1615
【Home】
aikoさん、
こんにちは。こちらは28℃を超える今年最高の暑さでした。札幌も25℃を超
え7月中旬並みの夏日になったそうですね。近畿地方では北部ほど暑く、30℃以
上の真夏日になった地域もあるようです。今からこの暑さだと先が思いやられます。
熱中症にならないよう無理をしないで水分補給をするように心がけたいものです。
藤の花、ありがとうございます。
大阪府河内長野市で見たキク科のコオニタビラコの花です。
こんばんわ(^^♪
花咲オヤジ
投稿日: 2024年05月15日 17:37:27
No.1612
【Home】
【返信】
毎日忙しくてやることがあることはボケ防止にもなり良いことです。
昨日の快晴から今日は曇りで時々霧雨が降って肌寒くなりました。
今日は久しぶりに大衆理容店に行きました。
暖かくなってきたので少し刈り上げてすっきりしました。
画像は、フラワーセンターの花壇(ネモフィラ)です。
sagami
投稿日: 2024年05月16日 20:52:59
No.1613
【Home】
花咲オヤジさん、
こんばんは。昨日は一泊で青少年向けの某自然の家に行ってきました。植物観察
や野鳥観察を行いました。朝から雨に降られてちょっと大変でしたが無事に終わり
ました。今夜は近場の料理屋で5人が集まり懇親会をしました。楽しく美味しかっ
たのですが少しコストが・・。私も最近、理容店で散髪したばかりですよ。ネモフィ
ラ、ありがとうございます。
大阪府河内長野市にある南天苑本館。1913年、堺市の海岸に建設された保養施設
ですが、室戸台風で損壊後、ここに移転されました。辰野片岡建築事務所の設計。
こんばんわ(^^♪
花咲オヤジ
投稿日: 2024年05月14日 18:09:00
No.1610
【Home】
【返信】
今日は朝から良い天気だったので妻と一緒に
大阪中ノ島のバラ園を見物してきました。
天気が良かったのでたくさんの見物客がいました。
赤、ピンク、黄、白と色とりどりのバラが咲いていました。
最後にはどのバラを見ても同じように見えました。
青空にバラの花が冴えていました。
sagami
投稿日: 2024年05月14日 19:48:43
No.1611
【Home】
花咲オヤジさん、
こんばんは。昨日まで雨でしたが、今日は一転していいお天気だったですね。奥
様とバラ見学だったとか・・きっと良い一日となったことでしょう。もちろんランチ
もご一緒に食べられたのでしょうね。私のほうは毎日何か用事があってネットの書
き込みも十分できておりません。家庭サービスも同様の状態です。画像、ありがと
うございます。
香川県の与島から見た丸亀市の本島です。
こんばんは
aiko
投稿日: 2024年05月07日 21:18:11
No.1608
【返信】
こんばんは
さむい日が続いています
せっかく桜も咲いたのに・・
予報では道北の稚内では明日は雪の予報
寒くて嫌になります
画像は先日の旅から
箱根駅伝のご案内です
sagami
投稿日: 2024年05月08日 17:33:53
No.1609
【Home】
aikoさん、
こんばんは。北海道では雪が降るなど、5月にしては寒くなりましたね。こちら
は風が強い一日でした。寒くなったり暑くなったりで、穏やかで温かい日が少ない
ように感じます。私は連休中も連休が終わった後も、何かと雑用に追われて落ち着
きません。若い頃は高齢者になったら暇でたまらないと思っていたのですが・・。箱
根の画像、ありがとうございます。
香川県の与島SAから見た瀬戸大橋(坂出方面)です。
こんばんわ(^^♪
花咲オヤジ
投稿日: 2024年05月04日 18:43:07
No.1606
【Home】
【返信】
GW中は渋滞を避けて近場で過ごすのが一番です。
今日は雲一つない快晴で初夏の暑さでした。
今日は、夏祭り露天販売仲間の宴会があり
市民センターに10家族集まって飲んで食べておしゃべりしました。
スーパーで食材を買って持ち込みました。
焼きそばも作って食べました。
画像は五百羅漢のケマンソウ、別名タイツリソウです。
sagami
投稿日: 2024年05月04日 19:35:41
No.1607
【Home】
花咲オヤジさん、
こんばんは。今日は「みどりの日」でしたね。少し歩こうと三田市の有馬富士公
園に行き、福島大池を大回りしました。昼は市民病院の下にあるラーメン屋で食事
をしました。初めは快適に歩けましたが、昼が近づくにつれ暑くなってきました。
ただ、湿度が高くなかったので助かりました。新緑がとても美しいですね。ケマン
ソウ、ありがとうございます。
香川県琴平町の金毘羅宮から讃岐平野を望んだところ。讃岐富士といわれる飯
野山が見えています。
こんばんは
すみれ
投稿日: 2024年05月01日 21:44:01
No.1604
【Home】
【返信】
可愛いヤマブキソウと、ミミナグサのお届を
有難うございます!!
音楽会、美術館 刺激的で良いですね!
朝から大雨・・
気功教室の日で、やれやれ・・と
思いましたが、会計係なので出かけました
誰一人休まず、やる気を感じました
先生のパワーのお陰です
画像はだいぶ前のものです
今頃は、一斉に田植えが終わり、爽やかな
初夏の景色に変わっているでしょう。
もしかして、薊が咲いているかも・・。
sagami
投稿日: 2024年05月02日 19:39:27
No.1605
【Home】
すみれさん、
こんばんは。昨日とうって変わって今日は晴天。しかも湿度が低くて過ごしや
すい1日でしたね。明日から三日間ほど好天候が続くようです。私は明日は奈良
県のほうまで行く予定です。気功教室、皆さん熱心なのですね。きっと先生がい
いかたなのでしょう。野山の景色も次第に変わり、緑が濃くなってくるでしょう
ね。画像、ありがとうございます。
香川県琴平町にある金毘羅宮の本堂です。ここまで785段の階段を登っていきます。
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集