sagami掲示板(bulletin board)


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お気軽にお書込みください。ただし公序良俗に反する内容はご遠慮願います。
お名前
メール
URL
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    龍双ヶ滝 たつお 投稿日: 2024年07月31日 18:44:55 No.1678 【Home】 【返信】

    sagamiさん こんばんは!

    福井県の龍双ヶ滝に17年ぶりに行ってきました。
    初訪は比較的珍しい春の山野草が、滝の近くにも咲いている4月でした。
    でも木々は冬枯れ状態の、殺風景な景色でした。
    あまり良くなかった龍双ヶ滝のイメージが、今年7月の訪問で変わりました。
    17年前の殺風景な4月の龍双ヶ滝と、目には青葉の梅雨明け頃の龍双ヶ滝です。

    熱中症にも注意しながら、今年も互いに暑い夏を乗り切りましょう。


    sagami 投稿日: 2024年08月01日 19:00:36 No.1682 【Home】
     たつおさん、
     こんばんは。福井県池田町の龍双ヶ滝に行かれたのですか。大野に近いところな
    のでしょうかね。訪問する時期によって滝付近の情景も変わって来るのでしょうね。
    梅雨明け近い龍双ヶ滝は水量も多かったことでしょう。私は最近、滝巡りから少し
    遠ざかっていますが、足元に注意しながら時々は行ってみたいと思います。画像、
    ありがとうございます。

     この初夏に植物園で見たモウセンゴケ科のアフリカナガバノモウセンゴケの花で
    す。




    こんにちは aiko 投稿日: 2024年07月31日 12:32:18 No.1677 【返信】

    こんにちは
    本州では信じられない暑い日々
    こちらは過ごしやすいです

    今朝は男子バスケ
    もう少しなのに・・
    負けてしまいました
    残念です

    画像は先日、行った雨竜沼湿原よりダムです
    山の中は涼しかったです


    sagami 投稿日: 2024年08月01日 18:48:24 No.1681 【Home】
    aikoさん、
     こんばんは。パリオリンピックは東京より観客が多いのでやはり雰囲気が違うよ
    うな気がします。日本選手、メダルラッシュですね。大活躍で金メダルを獲った選
    手はテレビで何度もそのシーンが放映されていますね。メディアはやはりドラマを
    求めているのでしょう。個人的には無名選手の活躍も見たいのですが。雨竜沼湿原
    のダム、ありがとうございます。

    この初夏に見たマメ科のミヤコグサの花です。




    ホシアサガオ West 投稿日: 2024年07月28日 10:38:21 No.1674 【Home】 【返信】

    sagamiさんおはようございます。
    羽化したばかりのアブラゼミ。
    夕方の早い時間の撮影でしょうか。
    バラ科植物は、セミの成虫、そして幼虫にも大人気ですね(^▽^)/

    今朝は気温が上がらないうちにと散歩に出かけました。
    目的地の半分くらいまで歩いた頃から「無理かな?」と感じて引き返してきました。

    今朝、窓の隅にいた1.5cmくらいのゴキブリが、窓をスライドさせた時に、うまく張り付いて部屋に侵入しました。
    ペッタンコの体形なので、2枚のガラス同士が重なった時に身を潜めていて、滑り込んだようです。
    まるで忍者、約1億年も生きている先輩だけのことはあります(;^_^A
    電撃殺虫器に登場してもらって成敗しました。

    ハリコは、ちょっと早目のホシアサガオです。


    sagami 投稿日: 2024年07月28日 19:32:15 No.1676 【Home】
     Westさん、
     こんばんは。アブラゼミが羽化したのは夜8時頃、おっしゃるようにバラ科のウ
    メの木でした。真っ白な羽がとても印象的でした。ゴキブリは人類よりもずっと以
    前から存在し、おそらく人類絶滅後もずっと生き続けることでしょう。生物として
    一つの完成した形態なのかも知れませんね。あまり気持ちはよくないですが。ホシ
    アサガオ、ありがとうございます。

     この初夏に植物園で見たヤマモガシ科のキングプロテアの花です。




    おはようございます aiko 投稿日: 2024年07月28日 08:36:22 No.1673 【返信】

    おはようございます
    今日は雨降り
    気温は26度の予報
    涼しくて嬉しいです

    昨日はオリンピックに夢中
    男子バレーフルセットの激闘
    最後はドキドキして見れませんでした
    興奮しました

    カンパニュラです


    sagami 投稿日: 2024年07月28日 19:25:25 No.1675 【Home】
    aikoさん、
     こんばんは。今日もこちらでは熱中症警戒アラートが出ていましたが、義父母の
    お墓参りに行ってきました。今日の札幌の最高気温は27.4℃だったようですね。
    こちらは36℃を超えて猛暑日になりました。毎日異様な暑さの中、ぐったりして
    います。まだしばらくはこの状態が続くようですね。うんざりします。お花の画像、
    ありがとうございます。

     この初夏に見たノウゼンカズラ科のキササゲの花です。




    こんばんわ(^^♪ 花咲かおやじ 投稿日: 2024年07月25日 17:48:33 No.1670 【返信】

    酷暑でクーラーから離れられま今日は全般に曇りでしたが蒸し暑い一日でした。
    日曜日から北関東の百名山に出かけるので
    それの登山計画書と登山届書をローソンで印刷してきました。
    A4、2枚20円で印刷出来て、それをスーパーのコピー機で
    A3、1枚5円で人数分コピーしました。
    印刷に出かけるのは邪魔くさいですが、印刷機のインクを購入するより
    かなりお安くできます。

    韓国プサン観光の海東龍宮寺です。せん。


    sagami 投稿日: 2024年07月25日 18:47:05 No.1672 【Home】
     花咲かおやじさん、
     こんばんは。毎日暑いですねえ。北関東の山々に出かけられるのですか。あの地
    域は百名山が集中していますね。男体山、奥白根、那須岳、皇海山、武尊山、赤城
    山、草津白根、四阿山などはみんなそうじゃないですか。私は百名山踏破はもうあ
    きらめています。でも、花咲かおやじさんの挑戦は応援していますよ。画像、あり
    がとうございます。

     この初夏に見たキョウチクトウ科のイヨカズラの花です。




    ヤブミョウガ West 投稿日: 2024年07月25日 12:19:55 No.1669 【Home】 【返信】

    sagamiさんこんにちは。
    またコロナの大流行がはじまっていますね。
    拠点病院あたりの平均患者数は公表されていますが、全患者数が不明なので、ピンときません。
    もう少しわかりやすい方法がないものかと思います。
    ワクチンも我々年代は7000円の個人負担だそうですが、受けておこうと思っています。

    今日は予報では、曇りがちで、気温は低めのはずでした。
    38℃とか39℃にはならないようですが、あまり変わらない暑さです。

    先日、友人とコーヒーを伴にし、会話の中で医師から、ダイエットプログラムを強いられたようです(;^_^A
    とりあえずは、3ケ月のスパンのゴールが8月中旬で、目標は3kg減量だそうです。
    間食を止めるように指示されたのに、時々菓子類に手をのばして2ケ月で1kgだけ減ったようです。
    間食をやめずに、悪手のサプリに手を染めたようなので、「サプリは止めた方が良いと思うよ」と柔らかく言っておきました(^▽^)/

    ハリコは、ヤブミョウガです。


    sagami 投稿日: 2024年07月25日 18:37:27 No.1671 【Home】
     Westさん、
     こんばんは。ここ数年夏になるとコロナが流行するようですが、今回は今まで罹
    ったことがない人が 多く感染しているようで、わが家はとても警戒しています。そ
    れにワクチンの免疫をかい潜る性質があるようなので心配です。私は幸いダイエッ
    トプログラムをやったことがありませんが、間食禁止になるとちょっと辛いですね。
    ヤブミョウガ、ありがとうございます。

     この初夏に見たキク科のハンカイソウの花です。




    無題 aiko 投稿日: 2024年07月22日 08:55:44 No.1666 【返信】

    おはようございます
    連日の暑さ
    食事の用意が大変
    今日は惣菜を買って終わりにしたいと
    朝から決めています。

    いつまで続くのかと
    一週間の天気予報を何度もみています
    画像は過日の旅から芦ノ湖です


    sagami 投稿日: 2024年07月22日 19:35:02 No.1668 【Home】
     aikoさん、
     こんばんは。連日異様な暑さが続いていますね。こちらでは今夜は12時頃まで
    30℃以上が続き、明日の朝も29℃くらいが最低ではないかという信じられない
    ような予報が出ています。熱帯夜というより灼熱地獄といった方がいいかも・・。そ
    ちらもかなり厚いようですね。本当にいつまで続くのでしょうね。芦ノ湖の画像、
    ありがとうございます。

    この初夏に見たユキノシタ科のアマチャの花です。




    << | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集