丹羽貞仁後援会 掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | ファイル一覧 | 管理用 |

五辨の椿^_^
丹羽貞仁 投稿日:2025年02月17日 09:31 No.1025
昨日、怒涛の三日間の公演を 無事に終了致しました!
顔寄せ、初本読みが夏の八月に始まり、本稽古が十二月から入り、二か月の稽古と 密度の濃い作品との対峙となりましたが、初めての方々と出会いに沢山の刺激を頂きました!!!
大劇場スタイルでは、なかなか出会えない作風になり、ご覧頂いた皆さまには、感謝しかございません!
本当に ありがとうございました!

次は、最終公演の名古屋での 暴れん坊将軍です!
やり残しのないように 精一杯 励みます!


メグメグ 投稿日:2025年02月17日 23:49 No.1027
五瓣の椿、以前大舞台で見た作風とは全く違いました。キャパが違うのでどんな舞台になるのか?なるほど、そういう切り口なんだと。
原作は同じでも演出の違い、演じる人達の違いで変わるのが面白かったです。
共演者が今までの人達と違うので、貞仁さんも大変だったと思います。皆さん芸達者で刺激を受けられたと思います。でも貞仁さんはその中にあって溶け込んで見せてくれました。
源次郎は主人公おしのの実の父親役。
そうなんですよね、父親役なんです。
その貫禄は出ていました。最後の場面は苦しく辛く切なかったです。ドキドキしました😰
主人公の周りの人は何役もこなしておられました。貞仁さんの1幕目は老人の大家さん。腰を曲げ声質も変えメイクや鬘もシッカリとで。先にパンフを見てなかったのでお隣さんに突かれてるのに貞仁さんだと気が付かず😥休憩中に教えて貰い大ショックでした!!それほど見事な役造り??
イロイロ大変だったとは思いますが、それを糧に又次に進まれると思ってます。
次の御園座楽しみにしてます。




お名前

ファイルを選択してください

    編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
    文字色