もぐらもち新聞
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

ハンカイソウ
くま 投稿日:2015年06月07日 23:09 No.252
もぐらもちさんこんばんは。
今日はおかしなお天気でしたね。いよいよ梅雨入りでしょうか。

昨日は芦浜へ。
ハンカイソウが見頃でした。湖の北側にも繁殖して、どんどん増えているように思います。湖のスイレンもきれいに咲いていました。この日は水平線がくっきり!何度行っても、そのたびに海は表情が違い、飽きることがありません。今回はブヨがいなくて助かりました。

今日はマスガタ山へ。本当は違う山の予定でしたが急きょ変更。以前から行ってみたかったのですが、やっぱり植林の山でした。ただ、きれいに手入れされていて、植林といえど清々しかったです。地形図のとおり、台地が広がる穏やかな地形で、伐採される前の自然林はさぞかし美しかったろうな~と残念でした。
上まで林道が伸びているため楽ちんで、青田裏山まで行ってみるつもりでしたが、こちらも林道が伸びているためわざわざ下りて登り返すことはないか、とやめました^^;
特に素敵な発見はありませんでしたが、929Pあたりの自然林はきれいでしたし、林道沿いの自然林もけっこうきれいでそれなりに楽しめました。




Re: ハンカイソウ くま 投稿日:2015年06月07日 23:13 No.253
上の画像、3枚目が湖の北側、ハマナツメの林に咲いているハンカイソウです。

下の画像、ササユリは山を降りてから撮りに行きました。


Re: ハンカイソウ pana 投稿日:2015年06月08日 19:14 No.254
もぐらもちさんくまちゃんこんばんわ~
ハンカイソウ綺麗ですね。ササユリも~
赤い実は何の実~?

6/6~7と山に行きたかったのだけど、会社の親睦旅行~♪
宮本武蔵の生誕地とかに立ち寄り三朝温泉へ、中国庭園「燕趙園」~砂の美術館へ経て鳥取駅前へ。駅前は閑古鳥が鳴いてましたが、その反対側はすごい渋滞、なんと渋滞の先はスターバックスがありました。日本で一番最後の出店県だったとかで・・・
水曜日晴れそう~


Re: ハンカイソウ もぐらもち 投稿日:2015年06月08日 22:17 No.255
くまさん、こんばんは。
芦浜通信、ありがとうございます。
ハンカイソウ、力強くていいですね。
見に行きたいですが、かないません。

マスガタ山のあたり、鳥になったつもりで見てみました。
Re: ハンカイソウ もぐらもち 投稿日:2015年06月08日 22:26 No.256
panaちゃん、こんばんは。
山へ、親睦旅行へと忙しいですね。
スタバフィーバーはまだ続いているんですね。
「地方創生」というのはこういうのをいうのでしょうかね。
なにかヘンです。

昨日は上野森林公園を歩いて日本一小さいハッチョウトンボを見てきました。
Re: ハンカイソウ もぐらもち 投稿日:2015年06月08日 23:13 No.257
昨日(6/7)は青山高原に寄って上野森林公園へ行く事にしましたが、青山峠で雨がやみそうにないので、森林公園回りを先にしました。
森林公園に来るといつも「この近くに住んでいたら毎日散歩が楽しめるのに」と思います。

左:ナツハゼ 中:トキソウ 右:イソノキ


Re: ハンカイソウ zipp 投稿日:2015年06月08日 23:33 No.258
 もぐらもちさんはじめみなさんこんばんは。

 panaちゃんの質問のブナの葉裏の赤い虫こぶなんですが、現場では、「ブナハアカゲタマフシ」の毛が脱落したものと思って、くまちゃんにそういったんですが、違うみたい。
 ブナの葉裏にできてるし、多すぎます。
でっ、調べたんですがわからずじまい。

 会えて仮に名称を付けるとしたら、「ブナハウラアカタマフシ」?かな(^^;。
むかし、虫こぶの権威である薄葉先生のサイトがあって質問できたのだけど、いまはもうないだろうな…。
Re: ハンカイソウ もぐらもち 投稿日:2015年06月09日 11:08 No.260
zippさん、こんにちは。
ブナ葉裏の虫こぶ、ずっと調べているのですが、わかりませんね。
最初に思いついたのは、薄葉さんの『虫こぶハンドブック』の裏表紙を飾っているブナハアカゲタマフシでしたが、大きさが違うし、毛がないし、葉裏には出来ないようだし、ということで他を当たっても該当するものがありません。
もし分かったら教えてください。

↓左:コサナエ 中:ハラビロトンボ♂ 右:ハラビロトンボ♀


Re: ブナの虫こぶ。 zipp 投稿日:2015年06月12日 22:43 No.265
 ブナの赤い虫こぶ、名前が判明しました。

 その検索の途中、ネット上でもお世話になった薄葉重先生が、この3月にお亡くなりなられたことを知りました。合掌。

 彼の著作のハンドブックには掲載されていませんが、この虫こぶ(虫えい・ゴール)は、「ブナ ハベリ タマ フシ」でした。

 その名でネット検索すると、白緑色の大きな葉縁の虫こぶ画像がヒットしますが、この時期の虫こぶは成長過程で、さらに大きくなり、色も赤みがかってるとのことでした。

 わたしの撮ったブナハベリタマムシ画像も貼っておきますね。
Re: ハンカイソウ もぐらもち 投稿日:2015年06月12日 23:36 No.267
zippさん、虫こぶの名前、ありがとうございます。
薄葉さんは虫こぶ研究の第一人者ですね、惜しい方をなくしました。

「ブナハベリタマフシ」とのこと、言い得て妙です。
見せていただいた虫こぶにぴったりです。

今日は青山高原の布引の森を歩いてきました。
樹種も多いし、虫類に逢う事もでき、満足な一日でした。
昨日は受診日で検査結果は芳しくなく、気分も滅入っていたのですが、少し気を取り直す事ができました。

ブナは今年大豊作ですね。実がいっぱいついていました。


お名前
タイトル
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色