RUROTAMI 掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

1990年5月 SLニセコ号 1
ター坊 投稿日:2017年05月13日 22:39 No.336
今から27年前のアルバムからです。
GWに友人と積丹半島に旅行した時の写真から。

これは小樽駅でしょうか。
当時は普通に51形レッドトレインが、ED76に牽引されていました。
普通列車の電車も711系ばかりでした。

これよりもう少し前は味のある旧客でしたが、
レッドトレインでも十分客車列車の旅が楽しめました。
1990年5月 SLニセコ号 2 ター坊 投稿日:2017年05月13日 22:42 No.337
電化は小樽まで。
ここからキハ40系に乗り換えます。

写真をよく見ると左端に、SLニセコ号のテープカットの準備をしています。
当時の私は鉄道への関心が薄れていましたが、
恐らくこれに合わせて、旅程を設定したと思われます。
1990年5月 SLニセコ号 3 ター坊 投稿日:2017年05月13日 22:53 No.338
キハ40でニセコ号に先行して、余市駅に着きます。
ここからバスで積丹半島に向かう前に
カメラを構える計画だったのでしょう。

場所の記憶はないのですが、Googleのストリートビューで特定できました。
便利な世の中ですが、リアル(残存しているモノとしては)では、
つまらない世の中になりました。
余市駅の小樽寄りで撮影しています。

当時のニッポンは、まだまだバブルでした。
当時はお祭りみたいな時代でしたから、
狭軌最大級の蒸気機関車が、湯水のようにお金を使って復活することも
ふーん、それもアリかもね、みたいなノリだったと思います。
私は鉄道への関心が薄れていたこともあって、
あえてチケットを取ろうとは思いませんでした。



1990年5月 SLニセコ号 4 ター坊 投稿日:2017年05月13日 22:57 No.339
余市駅にて。
シロクニ+旧客(43系)ですよ!!!

現在では、絶対再生不可能な風景です。
まんま、銀河鉄道999の世界でもあります。
1990年5月 SLニセコ号 5 ター坊 投稿日:2017年05月13日 23:07 No.340
積丹半島から帰りの銀山駅です。
キハ56とキハ22の編成。

当時の積丹半島は先端部分の国道が開通しておらず、
我々はわざわざ余市駅から東側部分を旅して、
残り西側部分を倶知安駅から、改めてバスで攻略しました。
岬巡りのバスは走る~♪とは行きませんでした。
その帰り道です。


1990年5月 SLニセコ号 6 ター坊 投稿日:2017年05月13日 23:13 No.341
このSLニセコ号との列車交換はサプライズでした。

積丹からの帰りはヒッチハイクだったので、
帰りの列車は行き当たりばったりで乗車したのです。

S字カーブの向こうに見えてきました。
ドラフト音が聞こえてきます。
Re: 1990年5月 SLニセコ号 7 ター坊 投稿日:2017年05月13日 23:19 No.342
キタッ!

ニセコ山系(?)の自然の中で見るシロクニはとても美しい!
ただ力行が終わり煙があまり出てないのが少し残念。

それでもものすごい迫力で駆け抜けてゆきました。
こんな幸運に巡りあった幸せに感謝します。


1990年5月 SLニセコ号 8 ター坊 投稿日:2017年05月13日 23:33 No.343
みんな夢中で撮影してますね。
ちなみにキハにいる人は、私と友人とは無関係です。

今から27年前、北海道はまだ炭鉱があったし、
14系寝台のまりもや利尻等も走っていました。
北斗星やトワイライト、臨時のエルム等ももちろんあります。
今から思えば、全盛期が過ぎたとはいえ、
まだまだ活気や希望があっていい時代でした。

おしまい。


お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色