RUROTAMI 掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

「流浪の民」 専用画像掲示板
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

三浦トレック 1 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:30:19 No.244 【返信】

三浦富士~砲台山~武山の軽いトレッキングをしました。
このコースは近年3回目かな。
何度行っても手軽に三浦の自然にふれられいいもんです。

津久井浜駅から警察犬訓練所のわきを通り、三浦富士へ。
ここでカップラーメンを食べて、砲台山へ。


三浦トレック 2 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:32:32 No.245
途中の見晴らし台より。
雨崎が半島のように突き出ている。
三浦トレック 3 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:33:45 No.246
砲台山。
跡地と探照灯台座。

台座はそろそろ崩れそう。


三浦トレック 4 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:34:58 No.247
武山。
絶景かな~


三浦トレック 5 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:37:24 No.248
武山から下山して津久井浜へ。
登ってきた山々を背景にキャベツの収穫。

この辺りが三浦半島で一番雄大に感じる風景。


三浦トレック 6 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:47:18 No.249
中央にて。
リバイバルカラーのダルマ。
変なラッピングがなかったら、スマホじゃなくてコンデジで撮影したろうに。


三浦トレック 7 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:53:20 No.250
最後はやきとり忠孝。
もう四半世紀以上お世話になってる。

変わらぬ味。
変わらぬ品質。
変わらぬ旨さ。
いつもありがとう!

オリジナルTシャツを4年越しでようやく手に入れてホクホク。


三浦トレック 8 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 22:10:45 No.251
これっす。
桜に錨とは流石横須賀!

今日も飛ぶ飛ぶ霞ヶ浦にゃー

否。
ここはヨコスカ!

おしまい。


RK ダイノック ハンドル編 1 ター坊 投稿日: 2017年02月19日 21:21:31 No.240 【返信】

余ってるダイノック・カーボンシートを使って、ハンドルに施工しました。

ハンドルはハセプロのマジカルカーボンを貼ってみたりして
少しは見栄えがしていたのですが、さらにカーボンシートで
アクセントを付けました。
http://rurounotami.la.coocan.jp/stpwgn_rk04.html



RK ダイノック ハンドル編 2 ター坊 投稿日: 2017年02月19日 21:27:19 No.241
エアバックを外して施工すれば楽なのですが、バッテリー外したり
カプラー外したりと面倒なので、そのまま貼り付けました。

貼り付けてドライヤーで粘着力を上げて、
ピンで境界の段差をなぞっておきます。
出来た段差にそってカッターで切り取れば出来上がり。

問題の境界のカットですが、ガン見しても
まぁ耐えられるくらいには、カットできました。


RK ダイノック ハンドル編 3 ター坊 投稿日: 2017年02月19日 21:40:31 No.242
あと、ようやくリアスライドドアのR側の施工が完了しました。
今日のメインは実はこちら。
ほぼ一日仕事です。

フロントドアからデッドニングとモケット張り替えをを始めて、
一年掛かりでようやく4枚とも施工完了です。
これでやっと「おばあちゃんの腰巻モケット」を追放できました。

デッドニングは、あと3列目以降のサイドとバルクヘッド下面、
ピラー等の細かいところが残っています。

素の状態から比べれば、かなり遮音性能が上がっているはずです。
コツコツとやっていると劇的な変化が判りませんが。

ステップワゴンの戦闘能力が、(5年目にして)上がりました。
これでステップワゴンは、あと10年は戦える!!


Re: RK ダイノック ハンドル編 1 ター坊 投稿日: 2017年02月26日 21:20:26 No.243
もうひとつ。
前から気になっていたグレーの地肌にダイノックを貼りました。
雑な仕上げですが、これで黒に統一できました。




鎌倉 ぶら歩き 1 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:38:32 No.230 【返信】

久しぶりにトレッキングっぽいことをした。
運動不足なので、鎌倉の低山をそぞろ歩き。

まずは金沢八景駅からバスで朝比奈へ。
朝比奈切通しの入口にある熊野神社に参拝。


鎌倉 ぶら歩き 2 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:40:34 No.231
朝比奈切通し。
えと、800年以上?昔のままが、今に生きているのが凄い。


鎌倉 ぶら歩き 3 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:43:58 No.232
朝比奈切通しから十二社に抜け、大刀洗川に沿って
杉本寺付近からまた山に入る。

付近は巡礼古道なので、庚申塔や野仏が多い。

山といっても15分も登ればやがて山頂に到着。


鎌倉 ぶら歩き 4 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:48:11 No.233
衣張山山頂に到着。
低山なのにこんなに絶景!

山に囲まれた鎌倉の街、江の島、富士山等々・・・大パノラマ。


鎌倉 ぶら歩き 5 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:52:44 No.234
衣張山から巡礼古道を通って、報国寺バス停から鎌倉駅へ。
鎌倉駅は相変わらず大混雑。
すぐに江ノ電に乗り腰越駅で下車。
海は風が強く大荒れで散歩できず、湘南モノレールへと向かう。

鎌倉は現役木製電柱が数多く残る。
丸窓とステンドグラスが素敵な看板建築。


鎌倉 ぶら歩き 6 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:53:50 No.235
S字カーブで、まだまだ現役。

鎌倉 ぶら歩き 7 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:55:28 No.236
プチジェットコースターの湘南モノレールで大船へ。
新型がやってきた。
中はしっかりボックスシート。



鎌倉 ぶら歩き 8 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 16:57:13 No.237
本日のお楽しみ。
昼酒。

立ち飲み鞠屋さん。
ヒレ酒とカツオがうめい!


鎌倉 ぶら歩き 9 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 17:00:53 No.238
ハムカツとカキフライ。
その場で生パン粉を絡めて揚げてくれる。
立ち飲みだからと侮るなかれ。
めちゃめちゃ旨い!
ちなみにハムカツは一皿200円です。

お会計1300円。
こんな店なら毎日通いたい。


鎌倉 ぶら歩き 10 ター坊 投稿日: 2017年01月29日 17:03:11 No.239
帰りは大船の商店街を冷やかして帰る。
何もかも激安だから、大船の人がうらやましい。

観音食堂で刺身定食も捨てがたいがまた今度。

おしまい。


ステップワゴンRK 継続検査 ター坊 投稿日: 2017年01月22日 21:57:00 No.229 【返信】

ステップワゴンの2回目の継続検査が終わりました。
早いものでもう5年も経つのですね。

今回はディーラーでなく、ずっとお世話になっている
中古車専門店でお願いしました。
油脂類と所有権変更等の書類手数料で10万5千円でした。
流石に距離が未だ1.7万キロなので、見るべきところがなかったようです。
五年で2万キロ以下って、以前に比べたら信じられない鈍亀ペースです。
今の経済状況ならあと10年は乗りそうなので、まぁ良しとしましたょう。

RKは良く出来たクルマだと思います。
広さといい、視界の良い運転のしやすさといい、
ツブシが効いてなんにでも使える道具感がよいです。
その分、趣味性がないので、五年たった今でもコツコツいじり倒すことで
満足を得ようとしています。

ステップワゴンと言えば、やはり初代RFです。
20年前のクルマですが、今でも街中をかなりの数が走っていますね。
綺麗に乗り続けている個体。カスタムの奴。
それがまたかっこいい!
ペンキ屋さんや清掃関係の4ナンバー的なお仕事クルマとして、
荷物満載で走ってるのもよく見かけます。
それがまたかっこいい!
初代は道具として未だ愛されていて、偉大だなぁと感じます。

4代目RKは初代への原点回帰などと言われましたが、
中々あのオーラは出せませんね。
10年後、初代のようなオーラが出せる個体にしたいと思ってます。


ところで、車検に出した時の社長との会話まとめ。
・最近の低燃費エンジンって、指定オイルが0w-20とかだから、
 粘度サラサラすぎて、燃費稼ぐ代わりにエンジンの耐久性ないと思う。
 (&部品が中国製で品質劣化が著しい ⇒RKはリコール出ました。)
・低燃費エンジンは、オイル管理が悪いとエンジンすぐ痛めるよ。
 燃費悪化しても粘度高めを入れたほうが良い。
・新型のRPは、低燃費1.5L+ターボだから、エンジンの耐久性に疑問。
・とどのつまり、今のクルマは以前のようなエンジン耐久性がなくなった。

ちなみに今回ワコーズの100%化学合成の0w-30を入れてもらいました。

おしまい。




ビートのスペアキー ター坊 投稿日: 2017年01月16日 22:01:32 No.228 【返信】

ビートを購入した時、鍵は1本しかついていませんでした。
なのでスペアキーを作ろうと思い続けて、早17年の年月が流れ・・・
2017年ようやくスペアキーの作成をしました。

「MEET THE BEAT! 2001」の記念品でいただいたスペアキーキットを
大切にとってあるのでこれで作ります。

ところが市中のホムセン等に入居している鍵屋さんでは、
持ち込みキーでは中々作ってくれません。
多分規定とかマニュアル化されているのでしょう。
オート○ックスとかも規定でダメが出るようです。
記念品をいただいた2001年当時はいざ知らず、
そんな高度なことを要求している訳でもないのに
マニュアル化された融通のきかない社会になったものです。

しかし鍵屋は多分職人さんであるから、
イレギュラーで作ってやろうという気概のある方もいるかもしれません。
という訳で、何件も鍵屋を当たるうちに「合鍵の失敗」を条件に
作ってくれるところを見つけました。
料金は1600円とそんなに高くもなく、あっさりと出来ました。

なんだかなぁ、と思いましたが、その職人さん曰く
持ち込みキーの場合、鍵の材質によっては切削する刃が負けてしまい
破損の可能性があるとの事。
いままで断られたところは、そのリスクを避けたのでしょう。
(もしくは単に技術がないのかわかりません。)

んでようやくできたスペアキー。
中々カッチョいいです!
これからはこちらをメインで使用して、純正をスペアにします。




ビートのボディーカバー 1 ター坊 投稿日: 2017年01月14日 13:11:05 No.225 【返信】

ビートのボディーカバーを新調しました。
使用していたアルカディアのカバーが、
3年くらいでズタボロになった為ですが、
以前に比べて耐久性が落ちている気がします。

ビート専用のボディーカバーは数社しか販売されていませんが、
今回は仲林工業さんにしました。
http://www.nh-cover.jp/

HPを拝見するとやたら細かく熱心なのに好感が持てました。
値段はE-5000の廉価版で約1.6万円。
オプションを付けてゆくと高くなるので、
最低限の吹き飛ばされないように
下周りを一周して縛るヒモだけ付けました。

さすがは専用設計なのでフィットします。
少しタブ付いているのは濡れると収縮するものと思われます。
ビートのボディーカバー 2 ター坊 投稿日: 2017年01月14日 13:15:24 No.226
・下周りを一周して縛るヒモ。
 コードロックがついていて便利。
 カバーは普通、前から掛けてドアミラー⇒後ろと進むので、
 このコードロックは後ろについています。
 よく考えている。
 4隅の位置変更も可能。

・フロントのセンターには、▲マークのラベル付き
 カバーを掛けるとき前後が判りずらいので、これもよい配慮です。


ビートのボディーカバー 3 ター坊 投稿日: 2017年01月14日 13:18:26 No.227
ドアミラー部分は汎用設計なのか、ダブダブでみっともない。
ここは減点ポイント。

リアキャリア付きの専用設計なので、綺麗に収まっている。
でもここに水かたまるんだよなあ。

後は耐久性ですが、まぁ3年持てば御の字でしょう。




車検の旅 2017 1 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:31:12 No.213 【返信】

ビートの車検は昨年の12月に出しましたが、年末繁忙期の為、
引き取りに行けず、年をまたいで1月に取りに行きました。
カミムラさん、一カ月以上もビートを保管いただきありがとうございます。

まずは東横線で小川町を目指すも、朝の慢性的な遅延でじわじわ遅れてしまいます。
そういえば2年前の引き取りの時もすごい遅れたな。
会社に行くわけでもないので、イライラせず小川町に降り立ちます。

まずは駅前のおからドーナツを買い占める。
っていってもたった10個だけど。
小川町に着いたら、おからドーナツと、あけぼののお団子は絶対外せない。
車検の旅 2017 2 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:36:46 No.214
無事、カミムラさんでわが子のビートを引き取りました。
ビートの今後は問題山積みですが、今を楽しむ方針で前向きに考えてます。
ビートに乗っていると幸せな気分になれますからね。
これは代えがたいです。

まずは腹ごしらえに晴雲酒造が経営する「玉井屋」さんに向かいます。
晴雲酒造さんは1902年創業。
小川町は水かよいので紙すきの里として知られ、世界遺産にも登録されています。


車検の旅 2017 3 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:42:16 No.215
晴雲酒造の飲み比べと「玉の井戸」の仕込み水。

あー、ワタクシはビートの運転があるので、もちろん飲んでいませんよ。

相方によると酒蔵のお酒はうますぎるとの事でした。
飲めないと辛いぜ。


車検の旅 2017 4 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:45:48 No.216
前菜とメイン。
酒粕が効いた豚の晴雲漬ととろろご飯。
野菜類も地元の無農薬野菜。


車検の旅 2017 5 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:49:40 No.217
酒蔵見学もできます。
昔の麹室は凛とした空気があり、なんていうか日本人に生まれてよかったと感じました。


車検の旅 2017 6 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:53:32 No.218
美味しい料理をいただき、とても満足しましたが、
相方の酔いを覚ますためにも、昨年9月に訪れた下里分校に足を運びます。
車検の旅 2017 7 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:54:51 No.219
ここは何度来てもいいです。
なんか、昔を思い出して涙が出るのです。


車検の旅 2017 8 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 22:57:08 No.220
下里分校の隣の風景。
こんなところで少年時代を過ごせたら、どんなにいいことだろう。


車検の旅 2017 9 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 23:01:13 No.221
あ、となりの農家に肉牛もいましたよ。
放課後の校庭に「モォ~~~ッ」って鳴き声が届きます。
車検の旅 2017 10 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 23:10:13 No.222
本当は小川町の酒蔵巡りをしようと思ったのですが、
次に行こうとした酒蔵が大吟醸の仕込みが始まったため、
見学お断りなのでした。
なんだか真剣さか伝わり、断られても嫌な気持ちになりませんでした。

なので、東松山の吉見百穴に目的地を変更しました。
ここは観光地なので今までノーチェックだったところです。
私的には行かないところだけど、軍需工場跡があるのでそれは惹かれます。

大東亜戦争末期、中島飛行機の移転先として造られました。
結局稼働せず終戦を迎えます。
見学できるエリアは1/10にも満たないため、とても不満が残りますが、
雰囲気だけは伝わってきます。


車検の旅 2017 11 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 23:14:45 No.223
当時の遺構は全くありません。
天井を見れば照明のカエシみたいなものしかありません。

奥には付帯施設もあったようなのですが、もう少し見せてほしいと思います。


車検の旅 2017 12 ター坊 投稿日: 2017年01月12日 23:22:56 No.224
これが本来の吉見百穴です。
本末転倒ですが・・・。

これは古墳時代のお墓なんです。
すごいですね。

って、あっという間に日帰りの「車検の旅 2017」は終わってしまいました。

この旅の冒頭でも記しましたが、今ある幸せに感謝しつつ
これからはビートと向き合うという方針です。

ビートがなければ、素敵な小川町も酒蔵も下里分校も訪れなかったと思います。
これからもできる限りはビートと付き合っていきたいと、
そんな希望を抱きつつ、この旅はお終いにしたいと思います。


<< | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集